1 デッカ
神奈川

ローダウン投法

こんにちは。
掲示板見ていらっしゃる中に「ローダウン練習中!」もしくは「ローダウン完璧!」って方はどのくらいいらっしゃるんですか?
ついでに私は今まで興味がありつつ、これから練習しようかな〜って考えています。
(W31CA/au)
2 ゆう
広島
デッカさん初めまして!

僕もローダウンに取り組んでいます。
まだまだの身ですが、何かアドバイス出来たらなぁと思います。
(W21SA/au)
3
茨城
自分も一応クランカーの部類です。投げ方も完成はされています!!
磨く部分は果てしないですけどね(;・∀・)
何か聞きたいことがあったら、気軽に質問してみて下さい(*^∀^*)
(P902i/FOMA)
4 デッカ
神奈川
ローダウンをやる上で重要ポイントを教えてくださいm(_ _)m
私が知ってる限りでは
・玉を転がすように
・床に着くぐらいで平行にリリース
・力を入れないでリリース時に肘を伸ばして手首を甲の方に反る
(W31CA/au)
5
埼玉
自分の最重要ポイントは『スピード』ですね!!
せっかく高回転にしたのに、その球質を生かせないと全く意味が無くなってしまいます。
あくまでも回転数に合わせたライン取りをするのでは無く、レーンに合わせたライン取りをするんです。
ということは、回転数に伴ったスピードが絶対条件になります。
(P902i/FOMA)
6 ゆう
広島
デッカさんどうも。   僕が最も重視しているのは、親指に力を入れないという点ですね。僕はローダウンに取り組む前にサムレスをしていましたが今もその感覚で投げています。今でもウォーミングアップはサムレスをしますし、ローダウンをする上で必要な、転がし方やタイミングなども分かると思うので、一投目はサムレス、二投目はサムレスの振りのまま親指を入れて投げる練習などをしてみてはどうでしょう?
(W21SA/au)
7 デッカ
神奈川
ゆうさん、回答ありがとうございます。サムレスとはなんですか?初心者なもので…教えてくださいm(_ _)m
(W31CA/au)
8 ゆう
広島
デッカさんどうも!

サムレスとは、その名の通り親指を入れずに投げる投法の事を言います。   親指を入れてないので、ボールを常に抱え込まないと落ちてしまいます、この手の平に乗せたまま投げるという動作がローダウン習得の上で大きなヒントとなるのでは無いでしょうか。
(W21SA/au)
9 ペン
神奈川
こんにちはです。デッカさんは 今日は 投げないのですか?今R1戸塚店15レーンから20レーンでなげてます。
(N700i/FOMA)
10 チリ
神奈川
ペンさん。こんにちはm(__)m
今日は、デッカもチリも休日出勤なんです(/_;)
なので、明日行く予定です。
起きれればの話しですけど(笑)
(W32S/au)
11 デッカ
神奈川
ペンさんこんにちは。
今日はチリの言う通り今、私は仕事場にいます(´・ω・`)
明日は朝から投げに行く予定…投げに行きます!投げたくてウズウズしてます。ペンさんは明日、R1戸塚にいらっしゃいますか?
(W31CA/au)
12 ペン
神奈川
明日も 朝から 投げますよ。八時開店なので10分位前にいつも 集合してます。あっローダウンでしたら 実際に投げている テロリスト真と鶴部長がいますんで参考になるかも。
(N700i/FOMA)
13 ペン
神奈川
先程は カードありがとうございました。だいたい毎週土日は こんなメンバーで投げてますので見かけたらよろしくです。
(N700i/FOMA)
14 デッカ
神奈川
ペンさん。
色々アドバイスをアザ〜ッスm(_ _)m
私達も毎週末は戸塚R1、月一回東急で山○プロのスクールにいますので見かけたら宜しくお願いします。
(W31CA/au)