1 投げ助
山梨

ドンピシャ

まだまだ未熟のボウリング馬鹿ですけど皆さんは いつでも 気持ちよく投げれますか?

気持ちよくって言うのは 構えて投げた時 全てのタイミングがピシャリと合って なおかつ ボウルも 思ったライン走って ピンまでいきますか? いつもこんな感じで転がせたらいいですね〜 こんな時って気持ちウキウキですね タイミングとか 思った感じで投げれなくて ストライク出ても 何でとか 考えたり
(W32H/au)
2 がとやん
こんばんは(・ω・)ノ
うーん…私の場合、思い描いたとおりのリリースが出来た時、ほとんどと言っていい程10ピンがタップしてますね(爆)
1G投げてて自分が完璧だと思えるストライクなんて1〜2投ぐらいですから…
_| ̄|○ガックリ
でも難しい面があるからこそイメージ通りのストライクが取れた時、スゲー嬉しいんですよね(^^)
お互い頑張りましょうね(^_^)/~
(PC)
3 投げ助
山梨
はじめて がとやんさん なかなか難しいですよね ボウリングって
(W32H/au)
福岡
こんちわっす(^O^)
ワタクシもうすぐ1年のひょっこボウラーです。

ドンピシャな投球は本当に少ないですね。たま〜〜〜にいい感じに投げれても同じ投球が出来ないし…。考えれば考えるほどフォームががたがたになっちゃうし。

ところでヤハリ皆様、ただストライクが出ただけでは物足りなくないですか?なんとなくボテボテっと倒れても満足出来ないっていうか…。
そう思うから皆、上手になっていくんでしょうけど(笑)
長々失礼しました。
(W31K/au)
5 投げ助
山梨
はじめて まささん そおですね やっぱり 何でもストライク取れればいいって訳じゃないですね やっぱり 綺麗に投げて ポケット直撃でストライク取りたいですね
(W32H/au)
6 なべ
神奈川
みなさんドモ\(^_^ )( ^_^)/私は練習のときはジャストポケットじゃないと納得できませんが、大会時は裏だろうがパタパタっと倒れようと気にしません、逆にラッキーくらいに考えてます。やはりスコアが大事ですもんね(^^ゞ
しかしジャストポッケで8番タップは悲しくなりますね(T_T)
(P901i/FOMA)
7 がとやん
こんばんは(^^)/
練習ではジャスポケ&スプラッシュのストライクを追い求めてますけど、私もなべさん同様チームの月例会では裏も使います(爆)
でもメンバーさんは上手い人ばかりなので、もっとコントロールを付けなきゃと痛感する今日この頃です(;_;)
(PC)
8 ろみこ
神奈川
ピンが瞬時にいなくなる、パーフェクトストライク…。
( ̄∀ ̄)うっとり…。
私も大会時は、裏街道でも『倒れりゃあOK!!』です。
周りから『きったねーっ!!』とブーイングが起きようが、私の中悪魔が、練習時と違って『ボウリングは、ピンを倒してナンボぢゃいっ!!』と言ってます。
(`∀´)
あ、でも、練習時は、真面目にポケット以外は『やっちまった…』って反省しますよ。
正直、ちょびっとは…邪道でも…スコア的には嬉しかったり…しちゃうときもある…かな…。

この、たわけがーっっ!!!
o(`^´)θ蹴りッ!
(W31CA/au)