1 削除済
2 ろみこ
神奈川
>>Reefさん・がとやんさん

昔、激重のくせに悪魔の白き粉禁止のセンターがありました。
そこで、ひっそりと語り継がれていた、悪魔の白き粉の代用品がありました。
なんと、それは『タバコの灰』。
(ノ∀`)σこれ、マジ話です。

そういえば、つまづくと、うつ伏せダイブ!!
滑ると仰向けダイブ!!なんすよね。(笑)
ろみ姐は仰向けダイブ経験者です。
マトリックスのようにのけぞり…………………………………なんてコジャレたもんじゃなかったですけど。
( ̄∀ ̄;)
ビデオで撮っていたら、迷わずズー○インビデオ大賞に投稿してたでしょう。
スーパースロー再生で、BGMは『中島み○き』っすね!!
(W31CA/au)
3 競技ボウラー
大阪
悪魔の粉って「アプローチパウダー」の事ですよね?
禁止のセンターがあったそうですが アプローチがシンセティックの場合は禁止です(ルールです)
又、ウッドの場合でも同ボックスの方全員に許可を求めましょう
他の方がそのアプローチコンディションに問題がないと思っている場合は使用を控えましょう
故意にアプローチコンディションを変える事もルール違反だからです(タバコの灰も同様です)
シューズのパーツを変える事で対処しましょう(プロや上級者でパウダーを使う人はいませんよ)

みなさん ルールとマナーを守って楽しいスポーツボウリングをしましょう
(PC)
4
茨城
前の客のアプローチパウダー使用で滑って転倒し救急車で運ばれた方がいました。使った方はゲームが終わったらアプローチをクリーニングしてくれるならいいでしょうけど、その様な方は見たことはないです。 ましてタバコの灰とは… ボウリングを愛する方の行動とは思えません。
(W31SA/au)
5 ろみこ
神奈川
そう、タバコの灰は驚きでしょう?
(O_O)!!
もう、かれこれ7〜8年前の話ですから、スライドパーツが充実している昨今では、さすがにやる人はいないでしょう。
(^^;
その頃私はまだハウスボールの時代でしたから、常連さん方が激重対処で、やってるのを見て『へぇ?』なんて思ってましたけどね。(笑)

私は、あまり大きくスライドしないので、幸い粉は使うことがほとんどありません。
(^^)v
もちろん競技会で、粉は御法度ですよ。
(b^-゜)
(W31CA/au)
6 ろみこ
神奈川
もひとつ付け加えると、他の方に影響をおよぼす可能性があることから、悪魔の粉と称したわけで、禁止とセンター内に表示されているところでは、とにかく使用は禁止です。
それ以外では、個人的に練習での使用にとどめて、少量の使用で、あとあとに影響を及ぼさないよう配慮できれば、まるっきりけしからんものでもないですよね。
(^.^)
(W31CA/au)
東京
皆様こんにちは

アプローチバウダーの件、ご指摘を理解した上で、勿論プライベートで、やむなく使用しました。当然 投球終了後、係員さんに立ち合っていただき、大きなT字型のほうきで掃き、拭き掃除もしてきました。ボウリングを愛するもの、当然のことと思い、書き込みは略させて頂きましたが、ここに追加させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
(N901iC/FOMA)
8 ヤス◆y6DJ
神奈川
皆様…ごめんなさい!!!!オラ…悪の一味だぁ…(/_<。)
もぅ二度とタバコの灰は使いませんっ!
…いやホント…素で無知でした(汗)
(W22H/au)
9 よね
神奈川
朝ふと見たんですが、よく傘でゴルフスイングしている方がいますが 朝 腕を振ってスイングしてる方がいたんですよ!o(^-^)oあれは明らかにボーリングのスイングに間違いないっす! まぁ〜自分もエレベーターの鏡で良くスイングしちゃうんですけどね(^_^;) スイングハ マッスグ 僕と同じ様な事を思わずしちゃう方いませんか?(^_^;)
(W32S/au)
10 かず
北海道
>>よねさん
俺もよく同じようなことしてます!(^^;)
スイングやらリリースやら気付いたら手が勝手に…
禁断症状の様なものですかね?(>_<)
(D902i/FOMA)
11 ろみこ
神奈川
>>Reefさん
私を含め、多くの方は、プライベートでやむなくパウダーを使用することがあるはずです。
でも『使った』という言葉の中には、あとあとの処置も含まれているであろうことは、ほとんどの人がわかってますがな。(笑)
(^.^)
というか、ボウリングを趣味と言える人ならば、半ば当たり前的なことですから、そこは省略しても問題ないんでないかと…。
中には、盛り塩のようにしていたり、床やアプローチを真っ白けにしたままにされる方もいるのは事実ですけど、そういう人は、確率的には全体の100分の1もいないんじゃないかしら?

そうそう、HS社の靴ですが、聞いてみたら、なかなかいいらしいですよ。
馴染んでくれば、きっとバッチリですよ!!
(^^)v
私は新品のとき、早く馴染ませるのに、リターンラック下やベンチ下のホコリを踏んづけて、人が歩かないとこで数回擦り込むみたいにゴシゴシやったりしました。
( ̄∇ ̄+)
コンナコトカクト、マタ、タタカレルカナ? ハハハ…
(W31CA/au)
12 ろみこ
神奈川
>>ヤス君
(・o・)あり?
ヤス君『タバコの灰』知ってた!?
トリビア的な『へぇ〜っ?』を期待して、昔こんなことがあったって紹介したんじゃが…。
(^^;
でも、7〜8年前、その某センターで、常連さん達が、こっそりひっそり行っていた『タバコの灰』作戦…、アプローチを汚すイメージがあるから『とんでもないっ!!』ってな話になっちゃったけど、今思えば、昔々からボウリングをされている人々の知恵だったかもしれませんね。
(^-^)

アプローチを汚すといえば、ベンチ付近て結構細かいゴミが落ちてて、靴裏にくっつくので、アプローチ立つ前に手でサッと払い落とすんですが、先日“ぺ○”氏は、いつからあったのか知らない『フリスク』タブレット踏んで、スライド時に気付いたが、すでに遅し…。
アプローチにびよょょ〜んと線を描きなすった…。
!!o(゜◇゜*)o

あ、また誤解のないよう書いておきますけど(笑)、もちろん、スタッフさんに綺麗に拭いてもらいましたよ。
幸いキズにはなりませんでした。
(W31CA/au)
13 Reef
東京
ろみこさん》
対処方として、当分コンディションによってシューズを替えてみます。
投球フォームの違いで、個人的感じ方はちがうでしょうが、右投げIピン狙いの左側が特に恐いすっ。

よねさん》
おはつ〜です。
シャドースイング…。
ちょい広め、人少なめ、床すべすべのスーパー、ショッピングセンター等で(半分無意識?)僕もやっちまいます。(笑)
少し話はそれますが、寝てる時、サムとフィンガーの3本だけ内側に曲がってるらしいす。(偶然でしょうが)

がとやんさん》
ご無沙汰してます。
皆が働き始めた頃、ビックなお休みとるんですね!
頑張って下さい。
(N901iC/FOMA)
14 ろみこ
神奈川
>>よねちゃん・かずさん
私も2〜3年前になるけれど、見たことあるあるっ!!
(=^▽^=)
駅のホームで(そこは定番?)40〜50代のおじさまが、さりげなく腕を振ってましたが、私はピーン!!と反応して、その動きに釘付け!!
|柱|_ ̄)ジーッ…
何度も声をかけたい衝動にかられましたが、朝っぱらから逆ナンかと思われる危険性もあるので、やめときました。

腕振って歩いてるうちに、スイングになって、4or5歩ごとに蹴り足が出て、踏み込みまでするようなら完璧!!
( ̄w ̄)b
(W31CA/au)
15 ろみこ
神奈川
>>Reefさん
それ、私も同じです。
(O_O)
Iピン狙うときにスライドする(右投げで左端)付近でつっかかるんですよね。
以前、何度拭いてもらってもダメで、そこ使うときだけ、ノンスライドで投げたことがありました。
(-д-)イライラMAX!!
また、すごく遅いコンディションのとき、Iピン狙いに行って、隣のアプローチとのつなぎ目で引っかかって、欽ちゃん走りで横っ飛びましたよ。(ワォ)

HS社靴は『いいっ!!』と言っていた人曰く『最後に‘ガツッ’と止まるからいいっ!!』とのたまってました…。
(¨ )ソレッテ…?
ちなみにDX社靴は『最後に‘ンギュッ’』と止まります。
( ̄∇ ̄+)ワカルカナァ、コノチガイ
(W31CA/au)
16 す シンシナティ
茨城
ろみこさん 〉
タタキはしませんよ!タタキは鯵や鰹で十分です。>゜)))彡
ただし、ネットでは昔の話でも聞いて少人数でも不快に思う事は書き込みは控えた方がいいと思います。
(W31SA/au)
17 じゅん
青森
皆さん 初めまして。
ボウリングを初めて一年の坊主からの質問です。
個人的に練習での使用にとどめて、少量の使用で、あとあとに影響を及ぼさないよう配慮できれば、まるっきりけしからんものでもないですよね。
とありますが禁止されていなければ使用はOKなのですか?

あと、粉を使用後に清掃するのが大前提なのですね。
解説が無ければ気付かなかったです。
(V902T)
18 ろみこ
神奈川
>>す シンシナティさん

ですねぇ…。
以後気を付けます。
(^^;ゴメンナサイ…

私も滑って後ろにコケて後頭部打ったことがありますが、実は大会の練習投球で同じボックスの方が使用した粉が原因だったんですよ。
メカ着けてて、手首が固定されてるので、手のひらで支えることができずに、指から着地しそうで、かばったら頭からいきました。
(x_x)ソリャソウデスヨネ
コケたときは、何が何やらわからず、ベンチへ戻るとベンチの端っこに粉がもっさり!!
( ̄口 ̄)コレカッ??
大会も始まるときだったので、もめるのも気が引けて、結局文句も言わずにしてしまいましたが、こういう場合は、やっぱりきちんと注意すべきだったかなと、帰ってから思いました。
自分から言い出しにくければ、スタッフさんに注意していただくという方法だってあったんですよね。
(W31CA/au)
19 ろみこ
神奈川
>>じゅんさん
粉を使用できるかどうかは、センターさんによるので、伺ってみてくださいね。
(^-^)

さて、粉が使えたとして、プライベートでの練習中、やむなく使用したとします。
通常、少量を手のひらに乗せて靴裏に擦り込むようにして使用しますが、大量に床に出して踏んづけて使う場合は、後始末しないとアプローチも床も粉だらけに汚してしまいますよね。
次に使う方が滑って転んじゃったらヤバいですし。
そんなときは、投げ終わったら、スタッフさんに『ごめんなさい、粉を使ったので清掃をお願いします』とお願いするのが‘通’なんです。
(b^-゜)コレ、エチケットネ!

皆さん、他に補足がありましたら、お願いします。
(^-^)
(W31CA/au)
20 ペン
神奈川
そうです。フリスクを踏んだまま投げました。結果は ストライク?だったような。まぁ何が落ちてるかわからないから よく確認しないと以前同じボックス内の人が落としたテープを踏んで投げたときは つんのめって転んで両手でファールしました。あと子供が落としたアイスクリームを 踏んで投げたときも両手でファール 辛かったです。(T_T) たばこの灰をつけて投げたこと私も7〜8年前にあります。今はなきセンターでアプローチは激重 某プロチャレに初めて参加したとき練習投球でまわりの人がみんなやっていたんです かなりのベテランさん達が まだ初心者だったので 一緒にごしごしやったような。でも ここの人たち競技中は喫煙しないんです。みんな?吸ったらいけないような雰囲気で 知らないから大会中は禁煙なんだってこの時は 思いました。あっそれと不快だと感じることは、書き込まないほうがいいと言っておられる方がいらっしゃいましたが そんなこと言ったらきりがないのではないでしょうか?私には その投稿の方が 不快に感じました。
(N700i/FOMA)
21 通りすがり
神奈川
久しぶりに見たら色々な意見が出てますね。
私もパウダーで何度も転んだ経験がありますが、過去は「たばこの灰やパウダー」を使う事が黙認されていた時代なのではないでしょうか?
聞いた話ではプロでも、使った事があるとのこと。
今では、パウダーがほとんどのセンターで禁止されているように、その時々で内容が変わるんじゃないですかね?
この投稿をみて、「その通りだ!」と思われる方と「不愉快だ!」と思われる方や色々なご意見があると思います。
不愉快だと思われる書き込みは無くなりませんよ。
人間それぞれ考え方が違いますから。
長文失礼いたしました。
(PC)
22 じゅん
青森
「やむなく」 この言葉が全てをあらわしているようですね。
いい勉強になりました。私は姑息な行為をせずに正々堂々と行きます。
てか、それが当たり前のようですし。
(V902T)
23 ろみこ
神奈川
通りすがりさん、ご意見ありがとうございます。
結局のところ、文章で伝えることの難しさ…なんでしょうね。
(++)ニホンゴハムズカシイ

と、いうことで、ここらで締めましょうか。
全てにおいて、個々の意識の問題である…。
と、いうのでどうですか?
タバコの灰に関しては、パウダーよりは滑りにくいのと、パウダーのようにアプローチ上に残らないってのがあるらしいです。
そんなことから、逆にパウダー使うよりは他の人にも迷惑かけないと思う人もいたのではないかと…。
ま、これまた昔々聞いた話ですけどね。
タバコの灰を正当化するわけではないですが、昔は、そんなことがあった…ということで…。

パウダーに関しても、使用できる時と場所で、使う使わない、後始末をするしないというのは、やはり個人の意識の問題です。
『使った』と聞いたとき、その後どうしたかまでは、聞いた人の想像の範囲に収めておくのがよろしいかと。
そうでないと、本当にきりがないですもの。
(W31CA/au)
24 削除済
25 削除済
26 削除済
27 ろみこ
神奈川
やれやれ…。
すっかりタイトルと離れちゃいました。

私は半年以上前に靴を変えて以来、粉は使用してません。
私自身、他の方の使用した粉が原因で転倒して、突き指したり、頭打ったこともあります。
それは両方大会でのことでしたから、そりゃ、とんでもないことですよねぇ。
大会での使用に関しては前に書いたレス通り、使用反対派です。
でもね、それ以外では、非常に乱暴な言い方で大変申し訳ないですが、隣のレーンで他人が使おうが、前に投げていた人が使ってようが、私には関係のないことです。
被害者とならないようアプローチチェック等をして防御するのは自分だと思ってますから。
無責任と言われるかもしれませんが、私は一個人にすぎませんので。
きれいな言い方ができなくて、閲覧されている方々に不快感を与えてしまっていたらお許しください。
(W31CA/au)
28 競技ボウラー
大阪
えーと 物議をよんだようなので種を蒔いた者として ルールだけ書いてほったらかしもなんなんで 私見も少し書かせていただきます

まず シンセティックの場合は如何なる場合もパウダーは使ってはいけないと思います
シンセはウッドと違い木の隙間に粉が擦り込まれないので いつまでもアプローチ上に残り 他のボウラーに影響が続きます
終了後のスタッフの掃除も 少しも残さずにしなければならず大変です
シンセのセンターで粉について注意されないのは、スタッフが無知か客だからあえて黙認してるのではないでしょうか?

ウッドの場合ですが
練習中になら断りなく使っても良いと思います
終了後にスタッフがアプローチを必ず拭くはずですから(まともなセンターなら)

ただ みなさんに考えていただきたいのは 競技会で使えない物を 練習中に使っても意味がないということです 普段から使っていれば 競技会でも使いたくなりませんか?使えない事がストレスになり 投球に影響していませんか?

シューズのパーツを変えても アプローチがどうしても合わない時は そういうアプローチコンディションなんだと 割り切って投げるしかないんじゃないでしょうか?
滑る場合も引っかかる場合も 最初から分かっていれば なんとかなるものですよ

最後に…昔は今のような高機能なシューズがなく センターもウッドが多かったために パウダーが当たり前に使われていた時代もありました
しかし今は 細かく張り替えられるパーツもありますので パウダーに頼らないアプローチアジャストを勉強される事をお勧めします
大変長文になり すみませんでした。
(PC)
29 ろみこ
神奈川
>>じゅんさん
最初と、途中流れを変えるため入れた自分のレスは削除しましたが、す さんのレスは、御本人以外は削除パスというものがありますから他の人が勝手に削除することは無理でしょう。
そんなことはする気もありませんよ。
‘す’さんのレスは、読む前に削除されてましたので、内容が残念ながら、わかりません。

で、本題に入りますが、現在のスライドパーツが揃ってる靴に変える前は、確かに大会以外で粉を使用したことは数回あります。
そのとき、自分が加害者となっていたかもしれないことは否定しません。
私がそうでしたが、使う方は、ビギナー用の靴などで合うパーツがなくて、スタッフさんに何度拭いてもらってもつまづいて膝を痛めてしまう可能性があるから等の理由があって使っているのでしょうし、なんでもないときに使ったら逆にご自身がケガをします。
むやみやたらと使う方はいらっしゃらないと思いますし、使っている方がいらしても、いちいち理由を聞かなければいけないなんてことはないのです。
お使いになられるならば、ご自身の判断と責任で使用するかどうか決められたらいいかと思います。
禁止のとこは禁止ですよ。

すみません、一時間以上かけて文章かんがえちゃったのですごく長くなりました。
(W31CA/au)
30 ろみこ
神奈川
>>じゅんさんまで何してるんですかーっ??
消されちゃったら私のレスが空振りしちゃいますよ!!
(W31CA/au)
31 す シンシナティ
茨城
ろみこさん 〉
あのー 誰かが削除しました…(^_^;)大体解りますけど…。 最後に… ボウリングに対しての意見を討論するなら全然良いことだと思います。
削除した○○へ 〉
言い返せないから削除?打てれば何でもいい方なんでしょうね…。 違うなら消さずに「違う!」と書いて欲しかったですが、、。
(W31SA/au)
32 ろみこ
神奈川
>>す シンシナティさん

(?_?)え!?
そんなことが可能なんですかっ?
あ…ひょっとして…?
(^^;ゾロメデシタ…?

タバコの灰問題に関しては、言葉足らずなところもあり『なんですとっ!?』と憤慨された方々にお詫びいたします。
<(_ _)>

>>競技ボウラーさん
今回、知らなかったこともあり、勉強になりました。
ありがとうございます。
<(_ _)>
ウッドでは、使用可が多いのに、シンセでは、全面禁止なことや、なぜ使ってはいけないのかまでは知りませんでした。
(^^;

もう少々お知恵をお借りしたいのですが、大会時に、アプローチコンディションが悪く、拭いてもらいたいときも、本来は、同ボックスの他の方々の了承を得るのがルールなのでしょうか?
(?_?)
(W31CA/au)
33 競技ボウラー
大阪
ルールではなくマナーの範囲ですね

ルール上では競技委員に申告し 競技委員が(拭くことが)必要と判断した場合は拭いてもらえます(JPBAの場合)

ハウスコンペの場合は無用のトラブルを避けるためにも 同ボックスの方に確認されることをお勧めします
「引っかかるので拭いてもらいたい」と言われて「イヤだ」と断る方はまずおられないと思いますよ
(PC)
34 なべ
神奈川
こんばんは、久しぶりの投稿です、アプローチパウダーは大会では当然使用禁止です、理由はみなさんもうおわかりだと思います。
プライベートの時に使用するのはセンターが禁止していないところでは別に差し支えないのではないでしょうか?大会のときだけでなく練習時でもアプローチチェックをするのはあたりまえの行動ではないですか?一般の方がオイルを踏んで帰ってきたりしているわけですから。パウダーを前の人が使ったままだから怪我をしたとか、転んだとかってチェックしない自分も悪くないですか?パウダーを使ってかたずけない人もどうかと思いますが、やるべきことをしないで他人のせいにするのもどうかと思いますよ。あくまで私の私見ですが・・・長文失礼しましたm(__)m
(P901iS/FOMA)
35 ろみこ
神奈川
>>競技ボウラーさん、なべさん
ありがとうございました。
(〃⌒∇⌒)ゞ
(W31CA/au)