1 両津
茨城

リコシェ・リバウンド??

他のボウ仲間からの、質問なのですが‥先頃の栃木オ−プン優勝=貞松P‥群馬オ−プン優勝=愛甲P>いずれもABSリコシェ・リバウンドを使用していたとの事です!!

「どの様なボ−ルでしょうか??」と聞かれましたが‥残念ながら私は使用した事が無く‥アドバイスのしようが有りません!!

そこで‥実際の愛用者の方にお尋ね致しますm(_ _)m

今回‥質問者に代わり私が「スレ代筆」となりましたが>質問者の方も板を閲覧されてると思いますので、宜しくお願い致します★
(A3015SA/au)
東京
初めましてボブです。ボウリングを初めて一ヶ月半ぐらいなのですが、マイボールを購入するときにリコシェリバウンドをショップの人に薦められました。だけど実際は他のボールを購入しました。よくわらないですけど、初心者から上級者まで扱いやすいボールなんですかねぇ〜
(W11K/au)
3 しろくま
愛知
リコシェ・リバウンドについての情報を書きますね。

曲がり 中
走り 大(長い)
キレ 大

良く走ってしっかりキレるボール。とにかく扱いやすいのが特徴。暴れる系のレーンでもしっかり左を向いてくれるから、大きいラインも安心。
ベストコンディションはミディアム〜オイリー

でわm(_ _)m
(W11H/au)
石川
うちの妻が使用しています。
RGが中〜高慣性であるため、あまり転がらずフレアは大きいわりにオイルの噛みが悪いので曲がりもイマイチ。
レーン中ほどでダルッっと曲がる感じで奥でのキレはまったくありません。
どちらかというとドライ系のボールなのでは・・・?
ピンはじきはいいので、スコア的には悪くないのですが、イマイチハッキリしない性格を見せているので投げている本人が一番困惑しています。

ちなみにうちのは赤の方ですが、黒はまた違った印象なんでしょうか?
(PC)
5 とんた
15ポンド以上なら低RGですが、赤という事は軽いボールなのですね。
軽量クラスはコアをシンプルなものに置き換えるメーカーも少なくないです。
だとしたらRGが高くΔRGも低いかもしれません。
メーカーサイトに記載が無いので詳細は知りません。
黒(14以上?)なら従来のリコシェと同じでミディアム〜オイリーでシャープな動きを出せるボールと思われます。
ボウラータイプにもよりますが手前が少ないとこのボールの良さを出せないかもしれません。
(PC)
6 両津
茨城
ボブさん>しろくまさん>TANTOMさん>とんたさん‥貴重なアドバイス及びご意見‥アリガトウございます★

質問者に代わり‥お礼を申し上げますm(_ _)m
質問者の方も>板を読まれて‥疑問が解け、喜んでいる事と思います(^_^)v

ありがとうございました‥‥−失礼−
(A3015SA/au)
7 まさし
こんばんわm(_ _)m

私も聞かれたので、知識なくてメールでプロに聞いた所、しろくまさんと同じことを言ってました。実際、それで投げてるので、確かだと思います。ただ他の人達の意見を聞いたら、合う、合わないがありました…自分に合うボールって難しいですね〜
(PC)