北海道

悩んでます

初めて投稿します。ボールの回転をあげたいんですが、なにかいいコツないでしょうか?みなさん口で説明するのはむずかしいとは言いますが…。いまはスコアよりも球をたくさんまわしたいんです。どうかお願いします!
(EZ)
2 75分コース
スコアはどうでもいいんですよね。でしたら、5ポンドくらいのボールを親指を入れずに投げればまわります。助走は短いのが善。
(N900i/FOMA)
3 サル
↑ゆくゆくはスコアに結びつけたいんですからやめたげましょうよ(^。^;)
>よしまささん
まず最初に一朝一夕ではできないって事だけは理解してくださいm(_ _)m
必要なもの
@強靭なリスト
A強靭な足腰
姿勢を崩さずにカップリストのまま投げられれば高回転リリースはできます。
投げるときのタイミングなんかは、↑の方が言う軽めのボールをサムレスで投げてみればわかってくると思います。
…どの位投げれるのかわからないので無茶なアドバイスで申し訳ない。
くれぐれも無理はされないように。ある程度の筋トレは必要ですよ。
(W11K/au)
4 トシ
福岡
は〜いどうも〜☆久しぶりにきたんでお初ですかね?福岡のトシともうします。今俺も回転増やそうと、スコアそっちのけで頑張ってますよ☆
まず、強靭な足腰は確かに絶対必要でしょうね。クランカーで打ってる人で姿勢がおぼつかない人はまずいませんよね(^-^)今の自分は姿勢がピンチ…。あと、スイングに関してですけど、振り子運動では回転には限界があります。これは口で説明するのが結構無理があると思うんですが、イメージは、バックスイングのトップからリリースまでが、アルファベットの「V」の左半分?かな(^_^;)ほんとイメージなんで、よければボウリングマガジンなんか参考にされたほうが良いと思います☆あと、カップリストを保ったまんまじゃこれまた回転に限界があります。スピードも出ませんからね☆ってなわけで、リリースの瞬間はカップを解放してやんないといけないかなって思いますよ☆カップの大きさをいかすのは、リリースの瞬間に解放した手首をフルに使うことではじめていかされますからね(^-^)あとあと、曲げ方・回転のかけかたは人それぞれだってことを理解しといてくださいね!ほんと、文章じゃ限界があるんで、JPBAなら永野すばるプロ、PBAならロバート・スミス、クリス・バーンズなんかの出てる試合のビデオ(スカパーとかしかないかな〜)で学んでください(^-^)長くなりましたが、参考にできる部分はしてみてください(^O^)
(A1403K/au)