1 かちんこ
身元と口座名義が違うんです
彼氏の口座とかで違うんですが、どう思いますか?信用して取引しますか
2 無名さん
絶対信用しちゃ駄目です!!
3 無名さん
詐欺られてからじゃ遅いんで辞めたほういいと思う。こういうパターンが一番詐欺率たかいし。
4 はな
私もおすすめしません。フリマ歴は長い方ですが唯一うまくいかなかったのが口座と身元が違う方でした。結婚したからとは言っていましたが‥ 私も結婚していますが変更しましたし。苗字が違っただけですが。
5 なな
絶対詐欺だろ
6 無名さん
先振りはやめたほうがいいかも・・?でも本人に話聞くのが一番じゃない?どうなんですか??って
7 無名さん
どうしても取引したい商品なら、代引きが良いと思います。
8 無名さん
ですね。条件が良くて取り引きしたいならななさんお勧めの透明袋の代引きがいいのでは?
9 なな
そうですね。主さん、もし代引き取引するようになったら、上乗せ請求に気をつけてくださいね。代引き手数料は250で、相手が代金を為替でもらう場合は+100円、振込みでも200〜300円です。あとは送料と商品代金ですが。
他サイトで2000円も上乗せされていた方を見かけました。
詐欺師の情報だけでなく、料金等にも気をくばれれば詐欺にあうことはまずないと思います。
他サイトで2000円も上乗せされていた方を見かけました。
詐欺師の情報だけでなく、料金等にも気をくばれれば詐欺にあうことはまずないと思います。
10 無名さん
たまに上乗せする人いるよね・・・
以前自分の口座ないから母親のに振り込んでって取引あったけどこれはどうなの?代引きもやってないし怪しいから取引やめたけど…。詐欺率高いよね。
12 無名さん
私は未成年で自分の口座ないから親の口座使ってます。それだけで詐欺って決め付けるのはおかしくないですか
私 最近 彼氏の口座に振り込むよう言われて先振り詐欺にあいました
もしかしたら同じ人かもしれないので詳しい情報交換しませんか
メアド変えられちゃって連絡つかないもので…
頂けると嬉しいです!お願いします
さっきのアド間違いです
スイマセン
コチラ パソコンアドですが直メ頂けましたら携帯から
しますので連絡下さい
15 無名さん
未成年でも口座はつくれます。未成年は親の承諾が必要だし、親の口座借りるなら自分の口座つくるのがいいんじゃない?信用されたいなら自分の口座つくるぐらいしないと!
16 よ
代引き手数料250円かかって、お金を受け取るのが為替で100円、自分の口座に入金200〜300円って書いてあるけど、1万以下なら210円、1万以上なら340円ですよね。知らない人とか高いとかって言うからきちんと解ってほしい
知らないくせに代引きでとか言うな
17 なな
てか私、一回
代引き手数料って100円ですよね?
とか言われたことある。
知ったかぶりってまじウザイし困りますよね・・・
代引き手数料って100円ですよね?
とか言われたことある。
知ったかぶりってまじウザイし困りますよね・・・
18 無名さん
私は代引き手数料込で
送別1000円と書いていた品物を送れといわれたことあります。1000-250-100-送料でもうけなんて出ないし。まじむかつきました。
送別1000円と書いていた品物を送れといわれたことあります。1000-250-100-送料でもうけなんて出ないし。まじむかつきました。
19 無名さん
わかる。代引きして欲しいなら金出せって感じですよね
20 なな
しかも一番最悪なのが、わざわざ送料ゃ代引き手数料算出した後に高いとか言うやつ。商品代金のことしか考えてないヤツとか頭ぬるい。
21 無名さん
ななさん超同感っ!!高いのは仕方ないじゃん!!って言いたくなる・・それでその後込みになりませんかぁ〜とかきいてくるんですよね!!先振りと為替ならそれでいいよっていったらサギじゃん!って言われてぬかせこのやろ〜って感じでした^^;)
22 なな
本当に知らないヤツ多すぎですよね。しかも安い商品に限って
代引きがいい
とか言ってくれちゃってんのっ。笑
で送料+手数料の合計の方が高くなったりとか・・・笑
代引きがいい
とか言ってくれちゃってんのっ。笑
で送料+手数料の合計の方が高くなったりとか・・・笑
23 無名さん
共感