1 ゆうこ
郵便事故?
送る前までは壊れてなかった商品が届いた時に壊れていたら返金しなきゃいけませんよねやはり
みなさんはどうしてますか
2 無名さん
相手にも自分にも非は無いから、取り引き予定の半額を返してもらう・・
3 無名さん
発送は定形外なの?
ユウパックや宅急便なら壊れ物にしてれば保障があるよ。
普通で送った場合最初に壊れ物か相手に伝えてそれでも普通で送ったのならお互いの責任かな?でも壊れたって言ってるものもちゃんと返品してもらったほうがいいですよ。
悪質な場合壊れてないのに壊れてたっていって詐欺する人もいるから
ユウパックや宅急便なら壊れ物にしてれば保障があるよ。
普通で送った場合最初に壊れ物か相手に伝えてそれでも普通で送ったのならお互いの責任かな?でも壊れたって言ってるものもちゃんと返品してもらったほうがいいですよ。
悪質な場合壊れてないのに壊れてたっていって詐欺する人もいるから
4 無名さん
普通郵便でも窓口に出しに行けば『壊れ物は入ってますか?』って聞かれました…あと、壊れないように送るよう努力してそれでもダメだったら半分の金額は負担した方がいいと思いますよ
5 無名さん
普通郵便で「壊れ物はありますか?」って聞いてきたのは壊れても普通郵便は責任が持てないからですよ。
なぜ壊れ物を普通郵便で送るのか不思議です。
なぜ壊れ物を普通郵便で送るのか不思議です。
6 無名さん
そぅですよね
7 無名さん
あげ