1 あや

売り手ってそんな偉いわけ

最近態度がやたら大きい売り手がいます一回質問しただけで、すごいダルそうにして句読点や漢字無し値下げ不可と書いて無いから[大変恐縮ですが、即決しても値下げ不可ですか]と聞いたら返事無しいい加減にしろ質問答えるの面倒ならフリマすんなよ店舗無くても買い手は客だぞ
2 ふーん
3 (--)
確かに態度の悪い売り手多い。商品名と値段だけじゃあ買えないよね!使用期間や回数とか、ある程度状態が相手に分かるように説明するのは当たり前!それが邪魔臭いなら手っ取り早く質屋に持って行ったら?って思う。
4 無名さん
「詳しく書いてあるので質問なし即決のみって「は?」って感じ…きちんと説明してくれてん方もいるけどサイズ、状態、値段しか書い人も居るし。まぁ人それぞれ詳しくのとり方が違うのか知らないけど適当な人多すぎ。
5 無名さん
私も買手だけど、値下げ不可って書いてなくても設定された値段で買うのが当然じゃない?質問は当り前だけど値下げはセコイよ。それに、客は自分一人じゃないし売ってもらう立場も弁えるべきだよ。
6 無名さん
まぁだぃたぃは
定形外込みまでだね
7 無名さん
そもそも、そうゆう態度にさせてるのは買いての態度が悪いからだわ!何でも値下げしてとか、まぢうざい!身元教えればやっぱりいいですとか言って身元教えてこない奴とかいるし…最初からタメ口はいるし、まず自分達の立場考えてメールしてこい!客はお前一人ぢゃないんだよってまぢ言いたいくらい態度悪すぎだから。
8 無名さん
偉いよ!個人売買なんだから買い手が腰低くするのが当たり前。まぢ頭弱すぎ。こっちは店でも何でもないんだよ。
9 無名さん
↑偉くねぇ〜よ 何ぃってんの(笑)?
確かに買い手側からの問い合わせする人は何人もいて同じ事を説明するのはダリィ〜けど、問い合わせしてる人には関係ないしね
売る側は確かにダリィ〜けど偉くはなぃよ
10 無名さん
売り手がそうなるのも買い手のせい 最近マナーなしばかり ドタとかばっかりだし途中から無視だし フリマこないでほしいような人ばかり
11 無名さん
即決ってのはその場で買うのが決定してしまうんだよ。即決の意味もよく知らないでこんな糞スレ立てた1が悪い。
12 5サン同感
値下げ不可って書いてなくても、値下げしてって言わないのがマナーだよ。どんな丁寧な言葉使いでも幻滅書いてある金額で買うつもりじゃなかったってことだよね。売り手が偉そうって思うなら店行って買えば?近くに店が無かったら雑誌で探して代引きで送ってもらえば?別に金欠でフリマしてるわけじゃないしー!必要な人がいたら買ってねって感じなだけ
13 無名さん
さんざん質問しといていくらでしたっけ?とかきいてきて値段教えたらシカトのヤツとか多い値段みて買えない金額ならしてくんなってカンジつーか値下げ×でも態度いい方なら自分から値下げしてあげてるけどね最近マナ悪マジ多すぎだからマナーいい人にあたるとうれしくなっちゃう
14 無名さん
いるいる!値段ちゃんとかいてるのに買います!ってメル着て散々やり取りして最後にいくらだっけ?で返事すると返事無し!ほんと買い手マナーない人多すぎ!最後にはメアドかえて逃げるし!むかつくよー
15 無名さん
売り手、買い手、どっちが偉いとかないと思います
16 無名さん
↑そぅ!!それょ!!
17 無名さん
立場的には売り手が上でしょ売り手が売らなかったらそれまでだしね売り手が金欠の場合は逆になるかな
18 あや
あたしは売り手にも買い手にもなるけど、どちらにしても下手に出るよ値引きってそんな悪い事個人売買だからこそ出来る取引じゃない別に値下げしてもらえなきゃ[ではそのままでお願い致します]って言うまでだしただ返事無しってのがなのよ買い手もそういう奴いるけどねだけど買い手ならまだ我慢出来るけど、売り手が返事無しだと、やる気あんのかよ?って思う次第ですわぁ
19 あや
あとこれは愚痴で悪いんだけど[譲ってください]って言ってる人って、こっちがありますってメールしても返事しない奴多いよねあれも嫌だよとにかく返事無しの奴は最悪
20 無名さん
値引きってそんな悪い事なん?自分絶対値下げしたなきゃそう書けばいいやん!!即決って数行の文だけで決められへんし!質問答えられない品売ってるんちゃうか?質問当たり前やで!
21 無名さん
買い手決まったから他の人には断って取り置きしてたのに以後無視!!連絡くださいとかメール入れても返事ないからその3日後にドタですか?キャンセルという事にしますね。って連絡入れて次の日からメチャクチャ迷惑メール入ってきた・・・。書き込みには違うアド載せてるからこっちのアドに迷惑メールが入ってくるのはおかしい、同じような事あったかたいますか?
22 無名さん
売手も買手も立場は同等。売ってもらう買ってもらうという両方そういう気持を持たないと駄目なんじゃあない?値下げも話し合いでならいいと思うけど?売り手も値下げしても早く売りたいって場合もあるんだから、ケースバイケースでしょう。
23 無名さん
値下げはしない送料別って掲示板に書いてても値下げは無理ですか 、込みにしてくださいって言うのは図々しいと思う。するなら始めからそう書くはずだし。断ると「ならいりません」ってどういう神経してるのか分かりません。あと画像送らせるだけ送らせる人。お金ばかにならない。かなり沢山あったリストの全てを見たかったらしいんです。欲しい物をあげて下さいって言ったら「パケ代かかるのも画像開くのもお金かかるのは同じだ!」って言われたんですけど売手は何人もの方に返さなてはならないことをわかってない。
24 無名さん
あげ
25 無名さん
猛乳
26 無名さん
あげ
27 無名さん
そうそう、画像くださいってメールきて送ってあげたらそれっきり。いらなくても返事くらいしてほしい返事くださいってメールしてもシカトマナーない人多すぎ
28 さち
私の場合6000円で出していた物を、10回くらい細かく質問したあげく込み3000円にして!と言って来て半額は無理です。っていったら『じゃあ値下げしたらまたメールして』とか言ってきたバカ女