1 最近の売り手は→なっとらん

皆も思いませんか

。。かとゆー私も、売り専門なんですけどね(^^;

けど、最近の売り手は、、買い手が入金してくれるまでは、ちょっとの事でもスグに返してくる癖に、、いざ入金をすると、なかなか返信来ないし、こっちが荷物の発送を確認しても、返信してくれませんよね
荷物が届くまでは、きちんと責任を持って対応して頂きたいですよ これって常識ですよねq(-o-)p
ホントマナーなってない
そーゆう人は売りする資格なし
&→買い手もバックレ多いです
バックレする前に、一言ゴメンナサイとか告げるよーにしましょう 待っている売り手に迷惑デス
2 無名さん
そうなんだよね・・・!!主さんの言ってるとおりなんだけどドタなくならないし、売り手も買うって決まった時点か入金した時点でメールの内容がコロッと変わる人多い。恐いよね。
3 無名さん
主さん!いい事書いてくれましたo(^-^)oあたしもそぅ思います!入金するまでは頻繁にきてたmailも入金した途端、こちらから発送確認mailしても何かと理由つけて、あたしは今の取引(買い手です)3週間待ってるんですf^_^;今日届く予定ですが、来なかった場合は警察届けます!ブラリス載せる事も考えたんですが、相手が「警察行ってくれて構いません」と言われましたんで!発送されたのに警察行ってって言うのも何かおかしな話ですが…皆さんは入金してから届くまでmailやり取りしてても何日我慢出来ますか??
4 無名さん
私は売専門ですがいつ振り込めるか日にちを相手に確認してから当日振り込めたメール来たら確認、即送るようにしています。昔買手だった事があり自分も不安になった事があったので。
売り手から言わせて貰うと頻繁にをするのはやはりドタバックレが多すぎるからです。ただ買い手は詐欺られたら…等の不安は消えないですよね。どちらの言い分も間違ってはなくお互い様だと思います。皆がマナーがあればこんな事なくなるのに残念ですね
5 無名さん
3週間待つなんてありえないですよ。。私は遅くても1週間しか待てません。っていうか普通振り込んだその日か次の日に発送するのが常識ですよね!!!3週間送らないとか非常識すぎる!!取引する最初に全部決め事する必要があると思います。振り込んだ3日後までには発送するとか・・・。
6 無名さん
3の者です(^O^)/あたしも売り手になる場合は必ず入金確認後に即日発送し問い合わせ番号ももちろんmailします☆買い手の方は顔もわからないのに信じてくれて交渉成立したのですからそれが当たり前だと思っています。ただ3週間はちょっと…問い合わせ番号も聞いた所相手からは「番号は家に帰らないとわからない」と言われ2日待ってますが…初めからの約束は「入金確認したら送ります」だったのに…約束守れないならフリマしなきゃいいのになぁと思っています。詐欺もそう。良心が痛まないのか不思議で仕方がないです。ただあたしが今日まで待てたのは
7 ↑の続きです。
相手の方が必ず送ると最後の約束してくれたからです。けど今日はもう夜だから届かないかなと思っています。明日相手の方の望み通り警察に届けますが、どうしたらそんな嘘ばかりを言えるのかが不思議で…。とりあえずは3週間我慢しましたから、後は出るとこ出ます。人を何だと思ってるんでしょうね(T-T)
8 無名さん
それって誰なの?気になるんだけど!あたしも似たようなことされたよ!
9 無名さん
8の方へ(^O^)/それはどこにお住まいの方ですか?もし同じなら許せないですね8の方は荷物は無事に届きましたか?
10 無名さん
開き直ってドタするヤツいるよね取引決まってるのに売値から半額近くのありえない値下げ交渉。無理ですって言ってるのにしつこい無理な値下げはやめてくださいってしたらじゃあいらないってマナー悪いのはわかってる今後もうしないって‥意味わかんないだったらドタしないでちゃんと買えブラリス載せるって言ったらどうぞ載せてくださいだって非常識
11 8です
新潟のひとです!!荷物は結局きませんでした。クダラナイ荷物が3回も来たし。着払いで!!自宅に電話して親からお金は返してもらえました!そのこは親に多重人格と言わせておきながらもマタフリマに居ましたよ!
12 9です☆
8の方→新潟の方ですか(>_<)あたしは長崎の方です。の対応がいいのでブラリス載せるの気がためらったんですが…さっきがきて「宅配業者が手違いの為再発送します」との事でした問い合わせ番号聞いても返事きません後3日猶予をって意味ですかね今度届かなかったら…やっぱり不安です8の方も大変な目にあわれたんですね多重人格って着払いで変な物送られてきたらむかつきますね買い手の方もいきなりのドタはダメですねドタや詐欺がなくなればいいフリマになるのに…人を騙して一体何を得るのか聞きたいです。嫌な思いにならないのかな
13 無名さん
私も新潟ですが新潟って詐欺師多いんでしょうか…前に交渉成立した方に身元教えたら詐欺師?って聞かれてたんです私は非常識な事絶対しなぃのに…
14 無名さん
13の方へ身元教えていきなり「詐欺師?」って聞く買い手もマナーないですね(T-T)あなたの名前をブラリスで見たけどって言うのなら話はまた違うけど新潟だから詐欺師が多いとかじゃないと思いますよ買い手の方も頭いい方は「詐欺師と言えば大幅値下げ」とか「先に荷物送ってくれるとか」考えつく方もいるでしょうねだから自分が詐欺してないなら胸張って売買したらいぃと私は思います後、売り手の方で服に動物の毛まみれとか本物とか言いながらレプ送る方の方が受け取った方は気分悪いですね。
15 無名さん
最近詐欺多いし実際詐欺にあって怖いから代引き希望したら先振り着払いがいいって言われて、じゃあ家電だけ確認させてくださいって言ったら「信用されてないのでしょうか。それだとこっちもやりずらい。お互い信用するのは当然と思ってる」って言われました。だけで2〜3回やりとりした人をそんなすぐすべて信用できますか相手はそんなつもりなくてもやっぱり心配ですお金を振込んでもらうんだから売り手も買い手を安心させる義務があると思うんです…。ワンコなんか1分もあればできるんだし最近は代引きだって透明袋じゃないと怖いのに…
16 無名さん
私が買い手て取引きが成立して後は入金待ちだったら「今日買い物したらお金なくなったんで」つて値下げ要求された!!非常識ですよね!?
17 無名さん
16さん→それもかなり最悪ですね買う気あるならお金ちゃんと残すやろにそんな理由で値下げなんてありえないですね
18 無名さん
私なんて振込み、2週間待たされたあげくGWにお金使いすぎて明日から3回にわけて振込みますだって(><)それからもう1週間…
19 無名さん
8さんのあった被害って、本間み○こ?
20 無名さん
私は買い手になることが多いのですが振込みについては明日までにとか、いそがせるくせに発送になるとやたら遅い人いませんか?今取引中の人がそうなんだけど、月曜振込んでまだ荷物こないしメールも返事催促してやっとだし。