1 ゆう

郵便振り込み

私が売り手で買い手のかたに郵便振り込みをしてもらいましたが、振り込みから2週間経つのに振り込み確認出来ない!!
買い手は銀行から振り込んだらしくて入金までに時間かかるのかな?位に考えましたが確認ができないので荷物を送らなかったら詐欺扱いされました(+_+)
郵便局のかたにも入金を細かく調べてもらったのに確認は出来ませんでした・・・
確認できないけど詐欺扱いされるので仕方なく荷物送りました・・かなり納得いきませんが!!買い手の人は振り込んだ。の一点張りです・・・
こっちは売り手なのに詐欺にあった気分です・・銀行から郵便局への入金って2週間以上かかりますか??
新手の詐欺??
2 無名さん
銀行から入金できること自体知らなかった そんなにかかるはずないだろうし、郵便局で調べてもらってるなら間違いないと思うから、あとは相手が振込みに使った銀行、時間などを詳しく聞いて、こちらからその銀行に問い合わせてみたらどうですか?
3 無名さん
詐欺だよそれ!
4 ゆう
やっぱ詐欺っぽいですよね(-_-#)
荷物送ってから届いた、との連絡もないし・・
しかも取引中にアド変えたりしてる人だったので怪しいかんじがあったんですけどね・・
明日銀行&郵便局に問い合わせしてみます★
5 なみ
振込み明細送ってもらったらどうですか? それともし逆の立場だったら、自分が振込んだお金が振込まれてないなんてことになったら必死に自分も振込みした銀行などに問い合わせたりするはずじゃないですか??主さん側ばかりが一生懸命に調べてるみたいですが、振込んだとゆう相手は自分から調べたりしてないんだったらあやしいですね そうゆう詐欺の手口かもしれませんね
6 無名さん
銀行から郵便局には振込みは出来ないですよ‥
7 無名さん
なんで送っちゃうの?振り込み確認できてないなら送っちゃだめだよ郵便局の人が調べてくれたなら何で郵便局を信用しないの?
振り込んだって言うなら振り込み明細の番号聞くとか…知識不足は詐欺被害の元
詐欺扱いされても確認できないなら堂々としなきゃ詐欺師は図太いからね
8 rie
最近の買い手ってすぐに詐欺とかブラリスって言葉使って買い手を困らせたり発送をせかしたりする人多いですよね・・・私も似たような事されました。定型外で出したって言ったのに荷物の問い合わせ番号ないなら嘘でしょ?詐欺!とか言われて・・無知な奴が買い手にだと疲れるよね。。荷物届いてもシカトするし・・
9 rie
上、間違い!!売り手を困らせる・・って書きたかったの。
10 無名さん
定型外での発送しなければ?買い手の方に承諾を得て 定型外で発送したのならいいけど。勝手に定型外にしたのなら仕方ないんじゃない?!私ならトラブルの元だから定型外発送はしません。
11 無名さん
私も同じようなことあった!振込んだってゆから確認行ったら振込まれてなくて、明細のコピー送ってください!ってゆったらシカトされて、しまいにゎアドかえられた!
12 無名さん
夕方3時くらいまでに振り込みすればすぐ相手に振り込まれますよ!4時とかになると翌日扱いですけど…。あたしも振り込みました!って言われて見に行くとされてないことなんてよくあります。普通の詐欺の手口ですよね。されてないってメールすると大体メアドかえられてますけどね…。銀行は銀行、郵便局は郵便局でしかできませんよ。
13 無名さん
銀行から郵便口座に振り込む事ゎ出来ないと思います。取引したコゎ完全に詐欺だと思います
14 ゆう
買い手のかたの承諾をもらった上で定型外発送しました・・
今日メールしたらすんなり振込みした銀行を教えてもらいましたが、振り込みの確認は今日も出来なくて郵便局のかたも振り込みをされたという銀行でも入金の手続きをしたとの確認は取れなかったです・・でも振り込みをしたという控えは持ってると言いきります。。。メールでやりとるする以上では確実に振り込んだと言い切りますが口座の記号部分が違うんです・・
でも間違いを認めてくれません(-_-#)
相手方も強気ですがあきらかに間違っている以上なんとしてでも入金させます!!
15 無名さん
そうですね、それならやっぱり振込み明細のコピーを送ってもらうしかないですね 頑張ってください
16 無名さん
だから相手に銀行から郵便局は出来ないっていってやんなよ!それに相手の電話や住所聞いてないんですか?取引するときはちゃんと聞かないと。メールだけじゃあぶないですよ!
17 ゆう
住所、名前、電話番号は知ってるので今は『銀行から郵便局への入金は出来ない』って事に対する相手の返事待ちです★
18 無名さん
相手が振り込んだという銀行/支店、日時、振り込みした時に入力した連絡先を聞いて、その銀行に(104で調べる)→絶対振り込みしたと言うけど確認できないので調べてほしい。と電話してみて下さい。銀行から本人に連絡いくと思います。虫食いで誰なのか知りたいです!
19 無名さん
その人実家なのかな??あたしは前詐欺られた事あって電話も嘘教えられたけどその人に詐欺られた人でホムペ作ってホントの番号つきとめて実家に電話して母親に話してお金返して貰ったことありますよ☆本人でらちあかないなら親も手と思います。
20 きき
ブラリスサイト多いのを逆手にとって売り手を詐欺扱いして詐欺やろうとする買い手多くてムカツク!
21 無名さん
銀行から郵便口座に振込む事できると思いますよ最近は増えてきましたよね
22 mana
銀行から郵便局へお金を送金するのは電信扱いになるので振込みとは言いませんよ・・・振込みとは違って通帳に印字されませんし・・・
23 無名さん
電信扱いって、普通に銀行間で振込んだりするときもない?っていうか振込みはほとんど電信扱いでしょ?
24 ゆう
たくさんの意見ありがとうございます(^▽^)/
振り込みしたという銀行の方に連絡した所、銀行から相手に連絡あったらしく無事解決しました★いろいろありがとうございました(^▽^)/
25 無名さん
解決した?結局どうだったの?振り込みされてたのかな?
26 ゆう
やっぱり振り込みはされてなくて銀行からも連絡きた事で納得してくれて郵便局から振り込みしていただきました☆銀行で振込みしたというのは送金方法と口座番号が間違ってて返金されたそうです・・・でも銀行から連絡うけて聞いた話しで相手のかたはメールも無視で最後のほうはすっごく態度悪かったです!
27 無名さん
最悪な買い手だね