1 まや

いためしてあげて

まじむかつくこの人の名前とか知ってる人いたらおしえて!いきなりだれかわからないひとからメール来て貴方評判悪いとか言ってきて誰かもわかんないのにいわれる筋合いないんだけどImiho.marika.nakayoshi.futago@docomo.ne.jp
2 まほ
てゆうか【 いためしてあげて】って何語??どこの方言
3 無名さん
イタメ(いたずらメール)してあげて。
そのくらいわかんないの?
4 まや
まじだれかコノカタノアドノ名前とか知ってる方いませんか
5 無名さん
だからってイタメしてあげてっていうのもどうかと。
6 無名さん
主さんの書き方は私も判らなかった(>_<)カタカナで「イタメ」と書いて頂きたいです(^^ゞ
7 まや
主ですが誰かみほさんの名字とか分かるかたいませんかあ
8 主さん
性格悪そう 本当に評判悪いのでは?
9 無名さん
人に頼まないで自分で何とかすれば?イタメ入るって事は何かしたんじゃなぃんですか?こんな事カキコするから評判悪ぃんだょゎかる気がする
10 まや
わかりました直しますわたしのためためによきアドバイスありがとう性格わるいんだあ
11 まや
私でもましでなにもしていないんだよほんとうだよ
12 無名さん
まやさんってずっと前、詐欺で載せられてたまやさんですか?そうだとしたらその時、自作自演とかしてたし評判悪いって言われてもしかたないと思います
13 うにょ
まやさん素直でいい子じゃないですか。若いんだよね。誤解されやすいタイプかもしれませんね。相手のわからないメールなんて気にすることないですよ。
14 まや
違いますけどどちらのまやさんの事言ってるのですかヒトチガイしてるとオモいますよ逆に私が詐欺にあったことあって困ってる側なんですがー
15 まや
ありがとうまじ嬉しいです
16 まや
うにょさん本当にありがとう心から感謝します涙
17 まや
確かにイタメしてあげてなんて言った私もよくなかったと思います それは悪かったと思ってますただ評判悪いとかいわれていきなりしらないアドカラ入ってきてみぉぼえないの
18 まや
に驚いてしまって
19 匿名さん
自作自演ならやめた方がいいですよ。あと文の作り方がわざとなのかわかりませんが変な所でカタカナが混ざってて読みずらいし、トピみればマナ悪なのは一目瞭然ですね。みほさん?が偉いとは言いませんが、あなたの態度やメールのいれ方に問題があるんではないでしょうか?
20 本人です。
勘違いすると困るので説明しますね。買い手掲示板で○○欲しい!と書いてあったので、まやさんに【○○ありますよ!】と送ったら題名に【Re:写ある?】と来たから【なんなんですか?】と言ったら【○○アルンジャナイノ?】と返ってきました。数日後他フリマサイトのブラリスとを見ていたらまやさんのアドがマナ悪とか最悪と出ていたので、まやさん本人にメールを送ったんです。自分のやった事を良い事とも言いませんが本人に言うのは間違ってもいないと思います。嫌な気分にさせてしまったのはすみません。でもあのメールのいれ方や口調は大体の人は不愉快になりますよ。
21 うにょ
[19]の方にお断りしますが私のレスが偽と思われましたか?偏見で判断してあげ足をとっているように感じられました。実際にマナ悪なのかもしれませんがそういう人は珍しいことではありません。本人は書かれたことを受けて確認反省しているではありませんか。本当に性格が悪ければ書きっぱなしで逃げるのではないですか。まやさんのように自分に不快なことを次々レスされて誠実に対応している人がどれだけいますか?
22 まや
うにょさんまじありがとううにょさんの前に書いたひとワタシデアリマセンいたずらやめて
23 まや
私は一人でも解っていただけた人がいたなら嬉しいですし充分です
24 みほ本人です!
まやさん!よく読んで下さい(^_^;うにょさんの前に書いたのはみほ本人です!!まやさんに謝ってるんですが(;*д+)ちなみに、19知らない人、20みほ、21うにょさん、22がまやさんです☆理解出来たらカキコ欲しいです☆悪戯じゃないですよ!文章読めば思い出していただけると思いますが。
25 うにょ
違うよ。『本人です』さんはまやさんにメールした本人なんじゃないんですか。流れを把握しないとまた誤解されるよ。メールをくれた本人なんだから誤解を解かないとダメだよ![19]はどうした!まだ見に来てないのか?
26 うにょ
しまった!『みほ本人です』さんとかぶったけど把握してね。
27 うにょ
違うよ。『本人です』さんはまやさんにメールした本人なんじゃないんですか。流れを把握しないとまた誤解されるよ。メールをくれた本人なんだから誤解を解かないとダメだよ![19]はどうした!まだ見に来てないのか?
28 19
本人出てきたみたいだからもういいんでは?謝ってるようだし、当人同士で解決させてはどうですか。
29 うにょ
それがいいですね…。まやさんもこれから問い合わせする時はできる範囲で敬語を使うようにしましょう。気持ちの良い取引をすると品物もずっと良いものに感じますよ。