1 ゅぅ

青森の。こんな場合どうしたら…

現金書留が相手に届いてからもうすでに8日目。発送をしてくれません…。仕事が忙しいから合間がないと言って明日送る送るって言い早8日経過しました。この人詐欺しようとしてるんかなぁ。こんな時早く送ってってゆうの失礼かなぁと思ってきつく言えません何て言ったら一刻も早く送ってくれますかね?仕事とかで忙しくてもコンビニに寄るとかだれかに頼むとかできそーなもんですよね。よくわからない
2 無名さん
荷物送る時間がない程忙しいなんてありえないんだから、代金到着から8日も経ってまだ送る気無いなら詐欺とみなして警察に行くって脅した方がいいよ。
3 つぼ
私も↑の方に賛成です。でも現金書留できちんと届いてるし、絶対解決すると思いますので頑張って下さい!
4 ゅぅ
皆さんカキコ有難うです!昨日から送れないなら返金してってゆってたら今日昼過ぎ送ったときました。で伝票番号教えてって言ったらシカトっぽぃですマナーなさすぎ!ニコまるってこぅゅぅ正体不明っぽいの多い本当待ちくたびれてます送料私負担したんでって来たけど恩きせられたみたいで嫌だ着払いでぃぃから早く送って欲しかった‥。本当に送ってくれたのかなぁ
5 無名さん
本人と連絡取れるなら詐欺じゃないじゃん決め付けるのは良くないよトピする前に待ってみなよ
>>5
いや、伝票番号を教えられないというのはあやしいですよね。

>>1
ところで、私青森在住ですので何かお役に立てるかもしれません。
もしよければメールくれませんか?
捨てアド載せておきますんで。
7 a
まっても送ってくれないからトピ立てたんじゃん・・・。連絡取れても、定形外で発送しちゃったとかいって紛失を装う詐欺もあるし・・・。
8 無名さん
でもトピしてもどうしようもないじゃん本人に交渉するしかないよ
9 ゅぅ
詐欺って言ったわけじゃないですけど‥詐欺なのかなぁって。 相手にしつこく伝番教えてって言ったら手元にないから待ってて下さいと言われました。クロネコ発送かと思うんで今日到着するはずなんですが‥。相手は何日後かにメール返してきますょ。連絡なんて取れてないのと一緒ですよ。仕事が忙しいそうです(^o^;携帯のメール見て返信する暇もない仕事って一体何なんでしょうね苦しい言い訳にしか聞こえん。