1 めぐみ
荷物がつかない・・・
「30日に送りました」というメールがきたんですけど、8月5日になっても荷物が届きません。相手の住所もちゃんと分っていて、実在するんです。しかも為替の事で怒られました。
なんだか心配です…この場合は詐欺でしょうか?
なんだか心配です…この場合は詐欺でしょうか?
2 るい
怒られたとは?
3 めぐみ
「受取人の所に名前書かないで下さい!」と言われました。けれど、為替の裏には書くとかいてあったので書いたんです。そしたら、「非常に迷惑です!」と怒られたんです。
4 めぐみ
今荷物の到着日を調べたんですけど、荷物を出した翌日には着くそうなんです。どうすればいいでしょうか?
5 無名さん
偽名を使ってたから為替の受取人の名前を書かれたくなかったのでは?
6 めぐみ
そうかもしれません!!2回にわたってメールで言われました。
こちらから荷物確認のメールを送った方がいいですよね?
こちらから荷物確認のメールを送った方がいいですよね?
7 無名さん
為替のとこに名前を書かないでって言うのは、他の売買の時に為替を使用する(自分が購入者の時に相手の方に送る)ってことがあるかもしれないから名前を書かないでって場合もあるので全部が全部…とは言えないでしょうけど…
荷物が届くのが遅れてるのは事実ですし荷物確認したほうがいいですよね。届くといいですね^^
荷物が届くのが遅れてるのは事実ですし荷物確認したほうがいいですよね。届くといいですね^^
8 無名さん
7さんの言うように他の売買で使用する場合もあるけど、書いたほうが安全だと思うよ。為替を現金に交換する場合は身分証明(保険証や免許証)を提示するから、他人が換金すること出来ないでしょ?
9 無名さん
絶対、詐欺られてますよ
10 めぐみ
みなさんレスありがとうございました☆「荷物届いてないんですけど…詐欺ですか?」とメールしてみたら、返事がかえってきました。住所が間違っていて荷物が戻ってきてたらしいです。昨日再発送したと言ってました。だけど「詐欺という言い方は常識がないい!」と怒られました。自分でも悪かったと思い、返事がくる前に謝りのメールをいれたんですが、返事の半分以上は説教みたいな感じだったんです…
11 無名さん
売り手として買い手に心配させないように最後まで取引するべきなのに、満足にできてない奴が説教かよ…。かなり自己中な売り手ですね(-_-;)
12 無名さん
自分が住所書き間違って荷物が戻ってきたのに逆ギレかw常識が無いのはあなた(相手)です。
13 うにょ
ホントに8月5日に発送してたら今日中には届くはずですからちゃんと届けば良いですね。
14 占い師
届けられることはありません。試練でしょう。
15 無名さん
何こいつ↑
ってか、売り手ウザい

ってか、売り手ウザい
16 無名さん
私が売り手だったら送った日から2〜3日経っても届かなかったら心配になるよ。ちゃんと送ったのに届いてなかったら、送った日から1週間は待ってもらうかもしれないけど、それでも届かなかったら不着届け出しますってことも前もって伝えるし、相手が心配にならないようにマメにメールする。住所が間違ってたことが本当だったとしても、逆ギレするような人は最悪ですね。
17 めぐみ
みなさんレスありがとうございます☆発送した日から3日たちましたが、まだ荷物が届きません。心配です。お金はすでに為替で送ったんです。この場合、悪いのは売り手の方ですよね?
18 16です
発送方法を決めたのは売り手の方ですか?それともめぐみさんですか?私が売り手の場合は郵パック発送にするか、又は配達記録を買い手さん負担で付けてもらうか(紛失の際に補償はないですが、送った証拠&届いた証拠になる)という形で買い手さんに話をして、買い手さんが配達記録なしの定型外を希望された場合は、何かあった場合は責任取れませんが、それでも良ければという話でお取引してますよ☆もちろん詐欺などしたことはありませんし、届かなかったということも今までないですけどね。とりあえずは売り手さんに連絡して、何月何日の何時頃にどこからどんな袋(色なども)でどんな状態(裏には差出人の名前が書いてあるかなども)で発送したか聞いてから、相手にも発送した郵便局に不着届けを出してもらい、めぐみさんはめぐみさんの家の近くの郵便局に不着届けを出すといいと思いますよ。
19 めぐみ
16番さん丁寧で分りやすいレスありがとうございます。相手の方には『14日までに届かなければ郵便局に問い合わせますので…』と言われました。もし、木曜日までに届かない場合は、16番さんの言うとおり私からも不着届けだしてみようとおもいます!!