1 無名さん

親の名義の口座って…

絶対あやしいですよね?
2 無名さん
私は売り手ですが、親の口座に振り込みしてもらってますよ★
3 無名さん
自分の口座ないから親の口座に振込んでもらうって人もいるから別に、絶対あやしいって事もないと思うよ
4 無名さん
怪しくないし〜同棲してて彼氏の口座つかってる売り手もいるけどちゃんと取引できたし。やたら心配性な買い手ってウザイよハッキリいって。身元交換して家電まで教えてんのに「詐欺とかしないですよね?」っていわれてマジむかついただったら家電にかけてこいよって感じ
5 無名さん
顔の見えない取引だから自分名義の口座を使用するべきだと思います。
口座作るの簡単やん。
疑われても仕方ない。
本人名と口座名義が違って取引するかどうかは自由だから。
6
家電あっても今詐欺出来るみたいですよ ワンコに電話したらそこ喫茶店だったとか…
7 無名さん
詐欺詐欺って心配するくらいならフリマで買わなきゃいいと思う!!あたしは銀行口座しか持ってなくて、郵便振込みがいいて言う人が多いから親の郵便口座に振り込みしてもらってます。それが心配であれば取り引きしないといいだけじゃないですか?
8 無名さん
主さん、その口座名義もしイケダアキヒロだったら有名詐欺師だよ
9 無名さん
名字が同じならまぁ安心じゃない?
10 無名さん
架空口座や詐欺師だったら名字が同じとか関係なくない?
11
家電は聞いた方がいーですかね?私は銀振りでもいーのですが売り手が郵振りの送ってきたんですよ。金額もB万円と高額なので…
12 無名さん
家電聞いて家電に電話してみたら?
13 無名さん
確かに
14 無名さん
電話しても存在する適当な番号だとアウトだから相手からワンコして貰った方がい〜よ!