1 郵便事故に遭われた方

大阪羽曳野市河原城

お金を振り込み、相手が定形外で発送したと言っていたのに一週間経過しても届きません。郵便局に調査してもらう事にしたのですが、調査で見つかった事がある方いますか?差出人が非協力的な態度なのでもしかすると元々発送されていないかもしれないんですがそこまでは調べようがありませんよね?相手は大阪羽曳野市の方なんですが連絡もほとんど無視されるし調べようが無く困っています。
2 無名さん
その詐欺のしかたする人、結構いますよ安心な配達記録つきとか、ゆうパックにしないと。岩手県二戸市にもそれやる詐欺師がいるし
3 無名さん
石川瞳にもそれ、やられたそれ以来、定形外での取引はやめました
4 郵便事故
ありますよ。最近は郵便盗んだ局員もいるし絶対ないとは言い切れません。調べて見つけてもらった事もあります。但しめったにある事ではありません。調査も局のみならず省へ書類出して調べなくてはならないし、集荷・処理・配送・時間などなど詳しくチェックされます。騙している人、簡単に思わない方がいいですよ。また、保証がない事承知で定形外で取引した人、本当にちゃんと出した人に対してだったら書き込みとか失礼!ま、ちゃんと出した火となら調べるてはずはしてくれるハズですけど。後からがたがた言ってもめるよりは送料かけても宅配にした方がマシ!!
5 無名さん
4番さんに同感!!
定形外の方が送料安いからって定形外って言うけど後からがたがたもめるならあと何百円だして宅急便や郵パックの方がまし!!
6 無名さん
私は逆の立場です。定形外で窓口発送したのですが、先方様に届かないと言われ、郵便局に追跡調査依頼しました。 ただ、定形外は、郵便局員の記憶に頼るしかないそうで、結局商品は行方不明のままです。何度も局に問い合わせしたりしましたが、証明をもらうのに一ヶ月以上かかりました。局の方によると、誤配されていたり、家族の人が受け取っても、DMと間違えてうっかり捨ててしまったという実例も有るそうです。先方様には疑われるし、後味の悪い思いをしましたので、それ以来ゆうパックか記録付きのみの取引にきめました。
7 にゅ
4へ 詐欺なんかひっかかるのがばか うち詐欺して郵便局から何度も連絡あったけど始めだけ あれから二年たったけどなんもないなぁ 今も普通に出品して取引してるし 頭いかれてるかと思うけど詐欺ゎやめらんない 頭いいし スリルがいい しゃぶ中かな
8 主です。
確かに定形外は保証が無いので郵パックで発送してもらえばよかったのですが…。相手方は追跡調査にほとんど協力してくれません、調査の為に郵便局員さんに住所や電話番号を教えるのさえ個人情報だからと拒否されます。勝手に教えた場合は考えがあると言われたのですが、本当に発送されていたら調査協力の為に電話番号くらい教えられますよね?このまま泣き寝入りだけは嫌なので対応を考えてぃます…。
9 無名さん
4の方が相当バカ!!詐欺でしかお金稼げない奴!!なんかかわそうだね笑
おまえみたいな奴がいるからちゃんとマナーあって取引してる人にも迷惑なんだよ!!やりたきゃずっと捕まるまで詐欺してろー!!
そーゆうこと平気で出来る神経がわからないよ(>_<)
顔が見えない名前がわからないネットだからって詐欺は辞められないとか口に出して言うかね!!
めざわりだからトピ見てるだけにしてくれる!!本当に情報求めてる人いるんだから〜お前みたいにみんな暇じゃないんだ!!
10 無名さん
9の人!4が何でばかなん?4の言ってる事は正当でしょ!7の間違いじゃないん??
11 無名さん
7の間違えだーごめん!!
12 6です
差出人が非協力的なのは ちょっとおかしいです。ちゃんと発送しているなら 売り手側は信頼回復の為、徹底的に調査してもらいたいと思うはずです。私は、売り手側でしたので こちらから依頼しました。郵便局からは どんなささいな事でもいいから教えてほしいと言われましたので、 発送日時や場所、 郵便物の特徴・(大きさや 封筒の色や形など)出来る限り詳しく伝えました。 相手が近く(同じ県とか)なら調査日数は多少短いらしいですが、 遠方となると、結果がでるまでに かなり待たなければなりません。 局からは 誤配の場合 一週間〜10日経って届くこともあるとも言われました。 届くといいですね・・・ もし調査依頼されるのなら、早いほうがいいと思います。 
13 6の人と主さんへ
確実に相手にやられてますね。絶対じゃないけど自分が本当に出しているなら堂々としてますし、名前や電話くらい局でも監査へでも出せますよ!
14 7へ
おまえその内捕まるし。笑。てか、書類とか全部残ってんのにお気楽すぎて笑えた。頭いいとか言ってんなドアホ。おまえもし自分と取引したら絶対しばいたるから。笑。今まで甘くしてくれてた人達に感謝しな。
15 これって詐欺だよ
郵便事故のふりする奴むかつくよねしかも発送した方にゆうペール(だっけ?)800円分の切手が送られるんだよね最悪
16 14え
14はやくしばいてー ちょっとしばかれてみたいかもぉ
17 主です!
実は私も前に売り手側で郵便事故に遭った事があるんです、その時は買い手さんにかなり疑われたので即追跡調査を依頼しました!その時は発送時の様子を細かく聞かれたのを覚えています。なので発送者さんが協力してもらえないと調査ができないのがわかるので、どうしたらいいか困っています。今わかるのは住所と携帯番号と郵便口座(振り込み控えもあり)です。
18 上の続き、主です!
郵便局に調査依頼は一応しましたが、発送時の情報がほとんどわからないので差出人に詳しく聞いてから連絡くれと言われました。その為に詳しく質問しましたが発送はポストで地元からではないですとかしか教えてくれません、仕事を理由に返事が来るのも二日後とかなので話が進まないんです。郵便局の方に電話番号を教える事に同意してもらえない為に私が直接質問しているのに…。電話番号を勝手に教えたら考えがあるとも言われるし、非協力的なのにそうゆう脅迫めいた事まで言われて本当に腹立たしいです。
19 無名さん
警察に相談しますって言ってみてはどうですか?それでも、教えてくれなければ、本当に相談すれば良いと思うよ。詐欺の疑いがあるのでとか言って。そういう人を甘やかして、他に被害者が出ないように主さん頑張って下さい。
20 無名さん
ぁたしも19さんの意見に賛成!!絶対あきらめちゃだめだょ!!早い方がいぃからとりぁぇず19さんのゆぅょぉな内容のメェルを送ってみてゎ?がんばれ!!
21 主です!
皆さんアドバイスありがとうございます!19さんの言われている様な事もメールしてみた事あります、そうしたら「定形外郵便の保証がない=郵便事故などに関する全ての責任を負わないとゆう事ですから、こちらに障る様な事をされたらこちらも考えがあります」と言われました。ですが今、法律関係の方に相談したりしていますので何とか解決まで頑張ります!もし郵便事故に遭われた事がある方や詐欺を捕まえた事がある方いましたら情報頂けると嬉しいです!
22 無名さん
法律では定形外でも 確実に発送した証明がないと、発送者の責任となりうるんです。 売り手が非協力的なのはおかしいから 主さんがんばってくださいね。
23 無名さん
主が下手に出てるから相手は ずにのってるんだよ!少し強気で警察や郵便局に行くって言ってみたら?考えがあるって脅し(脅迫)ですか?みたいなやましい事がなかったら警察や郵便局に行っても問題ないですよね?っていうべき