1 マナー悪について

やめてほしいこと

フリマを気持ちよく取引するタメにマナーを守ってほしいです。知らない者同士メールでのやりとりなのでタメ口、質問に「ってか〜」とかとはありえないです詐欺じゃなければドタやタメ口はいいと思ってる売り手や買い手の人もう少し考えるべき
2 あん
私もそー思います!あと、最後まで返事の返せない方!顔が分からなくメアドだけしか分からないからって自分の疑問や請求だけして、こちらがそれに答えたら返事返さない悪質マナー悪も多すぎます!もぅ少し常識を弁えて対応すべきです!
3 無名さん
ダラ質やいきなりドタもむかつく
4 無名さん
福袋なのにリスト聞いてきて気に入った物だけで福袋作って欲しいって言ってくる人!中身公○開はしてないんです!って言ったら みなさん中身公○開してくれてますとか・・・欲しい物だけなら単品で買えば?って感じ!
5 無名さん
マナー悪は自分で自覚してんのか?!
6 無名さん
買い手のマナ悪も多くてやめて欲しいけど、売り手にもこっちはダラ質しないようにまとめて質問してるのに、ちゃんと答えてくれない人もいませんか?
7 無名さん
買い手の人によるよ!!
買い手側の言葉ずかい・聞き方、ちゃんと読んでるかとかによる・・・。
ちゃんと読んでての質問ならちゃんと答えるし言葉使いだけで全然気分も違うし・・・。
タメ語とかだと使わないものでも買ってほしいと思わないもん!!
8 無名さん
最近は売りてのマナー悪い
9 無名さん
いきなりタメ語やギャル文字はやめて欲しい!
10 無名さん
あげぇ
11 無名さん
あげ
12 無名さん
うちは相手がお金ないからって振込み1週間待ったのに振込日になっても相手から一切連絡なしメールシカトされてますそれに売りの時に福袋の説明軽くしてあるので、細かいのはご遠慮ください画像ありませんって書いてあるのに、中身の詳しい説明と画像おねがいします!とかくるとよく読めよとか思います画像送っても返事くれなぃ人ばっかりだし、質問に答えても返事もないし…。だからマナーのいい人に当たるとすごぃうれしぃです
13 無名さん
そんな状況なら フリマに首つっこまずに リサイクルショップで売ったり買ったりしたらいいんじゃないですか?個人同士の取引だし 人間人それぞれマナー悪いのいたって当然だと思う!マナー悪い事は いけない事だけど私はある程度理解してフリマしてます!当たりハズレあると考えてます
14 無名さん
>>13
正論
15 無名さん
フリマはいろんな人がいますよね!
16 無名さん
あげぇ
17 これもムカつく
深夜に、〇〇まだ有りますか?とか聞いて置いて「有ります」とか「売れました」と言う返事をしてもちゃんと分かりました。などの返事が有っても礼儀だしいいと思うんですが…挨拶も無しにこんなメールを送って来る人もムカつくけど深夜何だからそれなりに、メールして欲しいです(T_T)
18 無名さん
あげぇ