1 やたら疑ってくる買い手へ
よく読んでおけ
身元も確実に教えているのにやたら詐欺を疑ってくる買い手達
売り手からしたらこれほど屈辱的なことはないよ
詐欺されたら心配な買い手の気持ちももちろん分かる
でもそれは家電確認するとか先振り恐いなら透明袋代引きとか買い手が充分注意すればいいことでしょ
親切に買い手の気持ち考えて接してくれる売り手だっているんだよ
どうしても身元や取引方法に納得いかないならフリマやめなよ
詐欺に遭った人は特に警戒する気持ちは売り手だって分かってんだからさ
名●棄損と同じだよ
金がないからフリマやってるとかゆー奴いるけど金ない金ない言ってないでバイトでもして少しはお金貯めればいいじゃん
図々しく値切ったりするな
それでも自分の手に届かない額ならあきらめるってことも覚えろ
このトピに共感してくれる売り手さんはたくさんいると思います
2 無名さん
主 何様?言葉遣い改めて冷静に言ったら どうですか?
3 無名さん
いや私は買い手の方だけど気持ち分かるよ
4 無名さん
ホント良い人まで疑われるんだょね。あと、金ないのに注文してキャンセルするとか、中坊で金こんだけしかないからと常識外な事言うのも居るし!
5 主に同感!!
2みたいな奴に限ってやたら関係ない人疑ったり、ダラする奴。不安なんだったら、顔のみえない携帯フリマなんか寸成って感じだよ。店で買え、店で。
6 無名さん
主自作実演やめたらどうですか?
7 無名さん
私は主に同感!!私も詐欺しませんよね?っていわれて丁寧に対応し、透明袋代引きまでしました。
その後また同じ方との取引があり、お金を現金書留で送る約束で取引したのに実際は普通郵便で送られてきて同封されていた手紙には
『詐欺は許しません!詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺』とかいてありました。
1度透明袋代引きもし、その後の取引もスムーズにし、なおかつ約束をやぶり普通郵便でお金を送ってきたのはそっちなのにこんな屈辱的なことってありませんでした!!
その後また同じ方との取引があり、お金を現金書留で送る約束で取引したのに実際は普通郵便で送られてきて同封されていた手紙には
『詐欺は許しません!詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺』とかいてありました。
1度透明袋代引きもし、その後の取引もスムーズにし、なおかつ約束をやぶり普通郵便でお金を送ってきたのはそっちなのにこんな屈辱的なことってありませんでした!!
8 無名さん
6番意味プー
自作してませーん
カン●ニンさんに聞いてみな?笑
9 無名さん
おいこら!2と6の腐れゲドウがなめた事ほざくな!貴様等空き缶集めで金稼いでるんじゃねえのか!
10 無名さん
(´`)ダンボールノナカデセイ(寐宦jカツシテルノ
11 無名さん
主の気持ちわかるけどそんないいかたないじゃん!よくよめとかおぼえろ!とか。
12 無名さん
うんうん
13 無名さん
私も11に同感!疑われて悔しい気持ちは わかるけど言い方考えるべきだよねwまわりまで気分悪くなっちゃうしw
14 無名さん
あげ
15 無名さん
バカアホ