1 無名さん

交換詐欺です…

交換を条件に当日同時発送する事だったのですが、送った後バタッとメールが途絶えました。メールしても返事はきません。対処法を教えて下さいm(__)m
2 無名さん
私も同じ目にあってます対処法知りたいです
3 無名さん
まず郵便局に自分がだした荷物の発送とめてもらうのがいい。交換だと住所は本当の住所だと思うので住所から家電調べるかハガキをだすのがいい
4 無名さん
手数料かかるけど、自分で送った荷物は郵便局に行って止めた方がいいよ。
けど時間が経つと相手に届いちゃうからなるべく早めにね!!
郵便物止めたら自分の手元には戻ってくるんだから・・・。
メールが途絶えたってかなりあやしいよ。
5 無名さん
郵便物とめるのって送ってから何日位たってまでなら大丈夫ですか?あと何といったらとめれるんでしょうか?
6 無名さん
その手口多いよね何県の奴あたしは愛知県名古屋市名東区の奴に詐欺られた
7 無名さん
自分と相手の名前や住所をいって郵便ストップして下さいといえばいいよ☆定型外でも三日あれば届いてしまうので三日すぎてたらもぅ無理かも…。
8 無名さん
主ではないんですが、名東区の中島〇きに交換詐欺にあいましたもぉ3日以上たってるしどうすればいんでしょうか?
9 無名さん
交換詐欺ゎ相手ん住所合ってるハズゃから、104で住所ゅって番号聞ぃたら家に電話する。親にゅったら大抵返してもらぇる
10 無名さん
てか、交換する相手の家電と携番の確認してないんですか?!
11 無名さん
>>9
間違いない
12 無名さん
名古屋市名東区の中島は親いないし、家電ないし、被害届け出しても金は返さないよいろんな名前で詐欺し続けてるよ名古屋市名東区だったらまずこいつだね