1 ♀
警察に行った人
詐欺にあって被害届けを出すには、交番じゃなくて警察署に行かないとダメなんですか?何課に行けばいいのでしょう?はじめてなので詳しく知りたいです。
2 無名さん
警察署にネット犯罪専門の部署がありますよ
3
ネット犯罪課?ない所もありますよォ交番ではなく必ず警察署に行きましょう生活安全課があっていると思います。でもインターネットショッピングでのトラブルは警察に行くより消費者センターに行ったほうがいいアドバイスもらえますよ
4 無名さん
はっ?
2はシッタカのようですな
警視庁と各県警本部ににハイテク犯罪課 やネット犯罪課がありますよ!
まずは、電話でも相談できるから電話してみたら!
専門家だからちゃんとアドバイスしてもらえるよ
警察署より頼りになると思いますが
2はシッタカのようですな
警視庁と各県警本部ににハイテク犯罪課 やネット犯罪課がありますよ!
まずは、電話でも相談できるから電話してみたら!
専門家だからちゃんとアドバイスしてもらえるよ
警察署より頼りになると思いますが
5 無名さん
はっ?刑事課に行けば処理してくれるよ。私は今 小橋の件で刑事課に行ってます!
6 無名さん
はぁョ?田舎には専門セクションないわけねぇ
ごめんねぇョ(笑)
無い村町では刑事課だそうよ、主さん
ごめんねぇョ(笑)
無い村町では刑事課だそうよ、主さん
7 主
みなさん書き込みありがとうございますm(__)m二回詐欺に合ったのですが、証拠はありません剽X便物を送ったという書類ぐらいしか…。それでもいいのでしょうか?
8 無名さん
郵便物を送った書類とは、控えの事ですか?
具体的に書いてもらえたらと思います。
具体的に書いてもらえたらと思います。
9 無名さん
控えもレシートもあります。
10 まい
5番の方へ 私も小橋に詐欺られました。刑事課なんですね。どこまで進んでますか?
11 さなえ
4と6の人、ちょっとした違いなのになんでそんなに食い付くわけ?