1 定形外で

絶対おかしい

定形外で荷物送って届かないなんてありえるんですかィ連絡は取れるんですがこれって詐欺ですかィ
2 無名さん
あるよ荷物なくなること前あったでも出した人に郵便局へ行ってもらって調査してきてもらってください。
3 無名さん
そういう事もありますよ
4 無名さん
たいてい2日あれば着くのになぁ
5 無名さん
でもさぎって事もありえるよねィ送りましたと言って送らない人もいりからさぁノ
6 ポストに入る大きさだと
中身を盗難されることあるよ!うちは新聞盗まれた。しかも毎日…まぁ詐欺かもしんないけど
7 無名さん
詐欺8割、事故2割だと思う
8
ありぇねぇ。あたしは送ったら確実に届いてる。荷物こねぇーならそぃつにどこで送ったか聞いて調べてみたら
9
あたしは定形外で二回ほどなくなったりしてます。小さい封筒で送ったネックレスとバングルが届かないと言われました。一人は詐欺っぽくあやしい人でしたが、もー一人は何回か取引した詐欺とか絶対ない方だったけど、届かないっていわれて、荷物なくなりました。定形外では調べようがなくて、諦めるしかなかったです。なるべく定形外はさける事おすすめします
10 無名さん
だから、定型外は止めろと言う事です!
11 匿名サン
最寄りの郵便局や郵便局のホームページで迷子郵便の調査依頼できるので、とりあえず調査してみたらどうでしょう。
定型外郵便の場合、見つかる可能性は低いケド…。
12 無名さん
そぉだよァ定形外は危険ァ届かないって言ゎれたら終わりだもんァ少し高くても郵パックなら追跡もできるし、もしもの時の保険あるしねっァ私は郵パックしかしませんァ
13 盗難はマジあるよ!
何度か取引ことある人に定形外で送ってもらったら届かなかった!その人今まで詐欺なかったし家電も教えてくれたから私の場合は事故だったけど…でも定形外はしないのが無難保障もないし
14 定形外じゃ
送ったほうも届くほうも信用できないじゃん
15 無名さん
どうしてもゆうパックは高くついちゃうときは、普通郵便にプラス210円で配達記録が付けれるから、そうしたほうがいいよ
16 無名さん
定形外は買い手も売り手も詐欺る可能性ありまぁ被害遭った人は次から気〜つけるんだね
17 無名さん
うんまさにそれだね、今度から気をつけよう!!
18 無名さん
私、売り手になる方が多いんだけど、最近っ定型外で送ってくれるなら買いますァって人がすごく多いゥ
なんでっィって思うんだけどっ…
19 無名さん
それは怪しい!
20 無名さん
フリマ初めて3年位でほとんど定型外だけど届かなかった事は1度もないですよー
21 無名さん
届かないのは99%相手がだしてないだけ
22 無名さん
最近さぎし多いもんねぇォ
23 無名さん
買い手が嘘ついてるってこともありえるんじゃん?金払いたくないからって嘘つく奴もいるだろーし売り手も買い手も定形外は要注意だよね!
24 届かなかったときの
調査依頼って詳しく調べてもらえるの?
25 無名さん
私も定形外で今まさに届かない。三重県の人なんだけど24日に発送したって言ってばっかりで腹立つよ。
26 ひな
東京のヒトに定型外で送ったといわれて届かない方いますか?
27 まぁ
私、売り手で定型外で送ったのに買ぃ手が荷物届かなぃと言ってきまたので郵便局で事故届け出したら相手と連絡がとれなぃと郵便局の方からрェきました剋рノも買い手から何も連絡ありません
28 私も買い手から届いてないと
言われました…詐欺られそうな気がする
29 てかさぁ
届くのが遅れたぐらいで詐欺扱いされるの不愉快だよね
30 無名さん
買い手なんですが東京の山端サンとゆう方と取引して一週間以上届きません相手は送ったと言っていますが
31 無名さん
届かなくて心配なので調査依頼しましたが調査ってどこまで調べてもらえるの?
32 無名さん
詐欺だとしても事故だと言われたら終わり!ヘタに相手の名前とか出せないし諦めるしかないのかな…
33 無名さん
三重県の人って私もその人かも!荷物届きません
34 無名さん
さっき売り手に調査してと言ったら逆ギレされた
35 無名さん
キレるってことは怪しい証拠ですよね!
36 無名さん
相手のカンカツ郵便局に聞けば早いですよ!わからなければ自分の郵便局に相手の住所をいえば郵便局を教えてくれるよ!配達員さんに聞くから記憶が薄れる前に早く連絡したほぅがいいよ!
37 無名さん
某セシルフリマのカン 理 ニンから買えば届かないらしいよ!
38 無名さん
上ってどこ??私良くセシル買うんだけど・・・