1 早とちりな人、最悪「

迷惑

相手の早とちりで詐欺扱いされしかも身元まで書かれてすごい迷惑してます。こーゆー場合、ウッタエてもいいんですよねィ
2 無名さん
メールや荷物が遅れたぐらいですぐ詐欺扱いする奴いる!取引の最中なのに気分悪いよ!詐欺ですか?とか言われると腹立つ
3 まぃ
じゃあ、振りとかしたらすぐ荷物送ったらィ買い手はお金払ってるんだからすぐ送るのは常識だと思うよゥ
4 無名さん
↑の人に同感。発送が遅れるならちゃんと遅れるって取引相手に一言メールでも電話でも断りの連絡をして同意してもらえば詐欺師だなんて誰も疑いもしないよ。そうゆう些細な事を忘れてるから詐欺扱いされんじゃないの?すべてが相手の責任じゃないよ。少しは自分にも責任があるのでは?
5 無名さん
相手にはちゃんと遅れるとメールしました!
6 無名さん
初めて見た人はこの人詐欺師なんだって思うだろうしサイト利用しずらくなるしね身元出すほうが悪いんじゃん?メールで伝えてあるんだし
7 無名さん
↑の奴さぁすぐ発送するのが常識ってあんたがヒマだからすぐ発送できんでしょ侮d事してたり予定がある人はすぐ発送なんか無理だよバーか
8 無名さん
↑7さんかなり頭くるくる、〃きてますネッ舞蜿苺v〜?謾ュ送はなるべくなら早めに、お願いしたいものですねっ!
9 無名さん
7お前がバョカッ抱
10 無名さん
でも7さんの言うとおり仕事と貸してるとなかなか郵便局いけないよね。私がむかつくのは、取引の最中で相手からメールきたのにすぐ返事しなかったら返事下さいとか催促してくる人。こっちはパソコンだしそんなずっとパソコンひらいてるわけでもないのよって感じ。
11 7
パソじゃなく携帯ですりゃいいし郵便物なんて送料表もてばよくない?家で重さ位計れるんじゃないの?宅配便も郵パックも自宅まで取りにくることできんじゃん。即日発送は常識、できないならフリマするな、遅れてサギ扱いされてカナリ当たり前。疑われたくないなら、疑われることすんなよ。あほか
12 7
しかもあんたら仕事仕事って昼休みくらいあんだろゥ切手やってコンビニで買えるやんかゥ先振りさせといて発送おくれるなんて、売る側としてマナーねぇよ
13 無名さん
↑の人だったら売るなよャ買いたいと言ってきた人がいる限りすぐ返事返さなきゃいけないと思う、相手が早とちりしたというけど疑わしい事したのは売り手だよャ私は殆ど売り手ですが返事を早く返す.荷物はすぐ発送する.当たり前だと思いますェ相手に伝えてたとしても載せられたのは自分にも非があると思わなきゃ、
14 無名さん
13ですが↑ってのは間違いです剋蛯ノ同意してる人達にですォ
15 無名さん
即日発送なんてひま人だからできるんだよ囂識とか偉そうなことぬかすな附シ欺扱いのが常識ない
16 あや
とりひきしてた人に振込前に

即日発送お願いします

と言っていて、今日先振りしたんですが、

月曜にだします

とか言われて、

即日発送約束したんだから明日発送してください

と言ったら

家帰らないし。こっちにもつごうあるんで

とか言われてまじキレてます
17 無名さん
11・12・13の奴らは間違いなくひま人だね てか自分が身元書かれたら怒るっしょ?
18 あや
てか暇じゃないとかじゃなくて取引の常識まもれてないのは、遅れ発送の売り手だろ
19 あや
だいたい
なんで身元かかれたかを考えろよ
20 あやって奴うざいね
即日発送が常識?はぁ?浮ルんと暇人しかできない事だよね仕事してる人が忙しいのは確かァその忙しさも分かんないで偉そうに捧ャ即日発送約束したからって残業とかだったらしょーがないじゃん早く買いたいなら店で直接買えよ
21 無名さん
そうだよね、人の気持ちも考えるべき。サイテイ3日くらいまてないわけ?
22 無名さん
顔もわからない見ず知らずの人から買うのにせめて三日って・・・。それは購入者側からしても不安ですよ。
ヤフオクでも即日発送が常識ですよ〜。
それなら売りに出すときに「発送が遅れることがあります」と断っとくべきです。
23 あや
確に。あらかじめ発送遅れるとことわれば買い手も安心するし。自己中な売り手の考えにつきあってられないし「
24 無名さん
やっぱ買い手は正直言ってふあんだし、メール送って返ってこなかったらシンパイになるとおもいます。やはりまず、買い手と売り手がちゃんとレンラクを取れる状態にないとだめだとおもいます。@番さん、それでもアドこうかいされたのなら買い手がわるいですよね!!
25 13です
17の奴おまえ何なわけィてかもしヒマだったとしてもヒマじゃなかろ〜と即発送は当たり前なのゥ顔もわからない相手に売るんだから不安にさせちゃいけないでしょ?身元書かれたらって意味わかんないし、仕事してたとか理由にならないでしょ剋рェ買い手に回った時仕事してる方でもちゃんと即日発送してくれてますハ非がなければ書かれる理由ないでしょ、
26 無名さん
そうだよ。てか即日発送できない売り手はフリマくるな
27 無名さん
そうそう!即発送これ常識
ルーズな奴ほど仕事がぁ…とか体調悪くてぇ…とか言い訳しまくり
郵便局も本局まで行けば24時間、発送できるんだよ!
誠意の問題でしょォ
28 無名さん
3日?そんな売り手から買わん
29 無名さん
よく「この人、詐欺師かも」って身元書く人いるけどあとからやっぱ違いましたで済むと思ってんのィ
30 無名さん
そうじゃんなぇ・・皆暇じゃないんだよ。
31 13です
同意見の方どうもです29へ→ですから売り手に非がなかれば書かれないですよ・、30は方弁なのか意味が解りませんてか主は意見ないのでしょうか?非があったからスレできないのカナ…ハ
32 無名さん
身元書くのはこの掲示板ではルールイハンだから買い手もマナー悪いよね。人●侵●、名●棄●になる事を買い手はちゃんと理解するべき
33 通りすがりですが、、
なんか見てたら腹立った。 私は売り&買い両方ですが、先振りさせている以上、買い手も早く品が欲しいのだろうから、売り手は絶対に発送を出来る限り当日にするべきですよゥ
まー振り込み時間帯も関係するだろうから、午前なら本日。。午後なら明日。。とか最初に伝えたりとか、事前に伝えるべきだと思うし、、それを聞いて買い手が買うかやめるか決めると思う sのやりとりは、仕事中だのヌ中だの、、子供がいたりと、それぞれ理由あるだろうから、一日くらいの返信遅れくらいは買い手もを瞑りましょうね(^^; 返せない時は誰にでもあるのだし。
34 通りすがりですが…
関係なくて申し訳ありませんが、代引きで送るといって一週間…連絡しても一切返信なしで、[もう他を探すので結構です] とメールしたら、今日送ったと逆ギレゥこんなの有りですかィマジで受け取り拒否したい気分です魔アっちは質問無しの即決して、すぐ発送してって言ったのに。どう思いますかィ
35 催促すると
逆ギレする奴いるよね
36 通りすがりの最初の者です
催促されて当たり前ゥ 一週間も待たせといて、ましてや連絡もせずにいたのだから、買い手がもういらないゥとゆーのは凄くわかる 私も以前ありましたよ・
それを逆切れして、送ったゥ魔ニ言ってくるのはおかど違いですよね。「 普通なら→申し訳ないです本日発送したので、受け取りお願い出来ないでしょうか。。とか、発送前に→本日出せますので、どうか宜しくお願いします 等、買い手サンに謝罪&発送の了解を得るのが常識ですゥ 私も子供が急病でホント即日がムリで、明日明後日には必ずとお願いした事ありますが、それが当たり前なのだと
37 ↑のです。
つづきがキーワーにひっかかるようで、投稿出来ないため、変な終り方しちゃいましたがゴメンナサイ
38 無名さん
確かにマナー悪い売り手はいますよね。でも買い手さんも書く前にもう一度確認してみては?
39 なな
34サン、貴方がされているのは契約上、相手が発送日を守ってないのですから契約イハンにあたります。代引拒否していいですよ。てかそんな売り手から買わないでくださいm(_ _)m
40 無名さん
私はうりてなんですけど、ふりこみだとカネかかるからってダイビキにしてっていわれてダイビキでおくったのですが、発送後に「キャッシュカードがぬすまれたのでおカネがはらえません。とりおきはいつまでできるのでしょうか?」ってメールきたんです。でも、カードはすぐできないし、ツウチョウとインカンもないし、おカネも誰にもかりれないっていうんです。このままだと受け取りきょひってことですか?
41 34のりなです
皆様、ご意見ありがとうございましたm(u_u)m確かに一切連絡無しはおかしいと思いますゥしかも私からも連絡したのに魔ナ、受け取り拒否ってどうやるのでしょうかィ
42 なな
41-代引きの荷物を持ってきた人に、受け取り拒否しますって言えばいいだけだよ。
40-それは買う気がなかったんじゃないの?
43 無名さん
42-だまされたってことかな?!こういう場合は泣き寝入りのみ?!
というか、ニモツのホカンは何日までかのうなんですか?
44 42
残念ながら私も知らないので郵便局に問い合わせてみればどうですか
45 無名さん
でもそれって送料、手数料丸損したよね・・かうき無いなら買わなければ良いのに
46 無名さん
さいあく〜到着日にカードぬすまれるなんてやっぱありえないですよね、なんで買うって言ったのかさっぱり意味わかんないです。送料手数料だけでもかえしてもらおっと!
47 無名さん
よくいるよね!財布落としたとか事故ったとかもーはイハイって感じの言い訳。
信じるわけないジャン!
48 無名さん
こういう場合当然カネかえしてもらってもいいよね?!
49 7
返してもらわないと損するし返してもらうべきゥ
50 無名さん
それってもしかして河野あゆみ?
51 無名さん
ちがうよ!千葉県の人!
ちなみにおしえてもらった電話番号郵便局の電話番号だったし!川○み○○ってひと
52 無名さん
7さんは、どうやって返してもらうの??
53 7-ななに改名
私は切手で返してもらった事ありますよ。振込だと時間合わないだの、場所が遠いだの言いますからね。
ポストはいつでも出せるし。
ただ、その場合は郵便事故を装い送らないヤツもいますけどね。
だから、こっちが切手でいいって許してやってんだから、事故責任はおわないし、こっちに届かなかったら送り直せよって言ってますよ。
54 無名さん
ダイビキで受け取り拒否された荷物はどうやって返ってくるんですか?郵便局まで取りに行かないとだめなんでしょうか?
55 無名さん
よくいますよね。そういう奴。荷物発送してまだ2日しか経ってなくて詐欺師扱いする奴。ひどすぎる。