1 まみ

並行輸入品

正規品とどこが違うのですか?なんであんなに安いのでしょうか?
2 無名さん
並行輸入品はぶっちゃけ偽物。偽物ってことを曖昧にあうる言葉だよ。
3 無名さん
あうる←するの間違い。タイプミスです。
4 無名さん
平行輸入品ってそんな意味なんだ〜(>_<) 本物だとおもった(^-^;
5 無名さん
ティファニーの人?ティファニーで並行っていてんのはだいたい偽だよ。
6 まみ
並行輸入でも直営店でクリーニングとかしてもらえるんですけど、サイズ直しとかできないんですかねぇ・・?偽だったなんて>。<
7 無名さん
偽物なの?直営と途中のルートが違うだけじゃないの?
8 無名さん
7があってるよ。偽物じゃにけど本物でもない、みたいな感じ。
9 無名さん
並行輸入とか言ってるとこは大体偽多し。いちおう、ルートが違って、直で買いつけてるとかの意味みたいだけど、正規でない工場で大量生産した分とかが多いですよ
10 無名さん
正規でない工場で大量生産した分ていうのは偽です
11 無名さん
本物だけど正規品ではない!が正しいのでは・・?
12 無名さん
それじゃ、本物と言えないじゃない・・・
13 無名さん
正規品を作ってる工場に直接買い付けに行ったら平行輸入品になるって聞いたけど、違うのかな?11さんが言うように、本物だけど正規品ではないとしか説明できない↓
14 無名さん
正規品を作ってる工場に直接買い付けに行ったら平行輸入品になるけど、正規の工場で作られてないのが多いって書いてるじゃん。
時計とかは並行でも安心できるのが多いけど、グッチ、ティファニーで並行ですっていうところはかなり怪しい。ほとんど偽!
15 無名さん
主は平行と正規の違いが知りたいだけなんだし。正規の工場で作られてないのが多いから何なの?誰も否定してないじゃん
16 無名さん
例えば、海外のブランド直営で買い付けてきて、こっちでその買ってきたものを売れば、それも並行輸入になりますよ。
17 無名さん
じゃあ直営店で売ってるモノとは違うってことなの?
18 あや
正規の工場で作られたものは、並行輸入でも質屋で本物として引き取ってもらえるよ。だけど、正規でない工場で大量生産された平行輸入は正規品に実際ないデザインとかでも本物扱いで、直営のものと微妙に違うとかで偽に近いです!
19 無名さん
正規の工場から業者に直接卸す事はありえません。工場直輸入をうたっている店は殆どが偽です。
20 無名さん
物によっては日本より海外の直営店の方が安いですよね?その現地の値段で買い付けてくるからこっちでも安く売れるってことですか?