1 ミナ

マルイのブランド品

って偽物あるって聞いたんですけど、本当のところはどぅなんですか?VUITTONのフロランティーヌ買ってしまったのですが(ToT)
2 無名さん
丸井でヴィトン2個買ったけど両方本物でしたよ!お直しで直営に出したので間違いありません。(少なくても私のは…)あとドンキで売ってるのも本物ですよ!
3 無名さん
↑少なくとも の間違いでした。
4 無名さん
丸井は偽物がほとんどだよあと、ドンキはハッキリ偽物ですけど↑の人わかって言ってんの?展示品は本物らしいけど裏から取って来るのは偽物だよ!てか、直営で買えって話。丸井なんかで買う人の気が知れない
5 無名さん
はい?丸井本物ですけど?丸井が偽物なわけないぢゃん!ホントに偽物なら丸井からブランド品は消えますね…笑。
ドンキも偽物ぢゃなかったですよ?
6 無名さん
丸井って百貨店じゃないの?その中にブランドのお店が入ってるの?
7 無名さん
4は何を鵜のみにして話してんだか…笑 私マルイではたらいてて社割りきくから買うけど偽はないよ。
8 無名さん
4は何も知らないんだよ(^O^)マルイ本物なのにね〜
9 無名さん
マルイは本物ドンキは半分本物で半分偽物
10
マルイは本物だよ!
11 無名さん
マルイほとんどが本物だし仕入れる時は本物だと思うけど 流通過程ですりかえられてる可能性もある。これは直営でもごくごく稀にある事だから仕方ないけど。でも世間では本物って通るくらいの偽。
12 無名さん
マルイは本物だよ
13 無名さん
マルイって専属の鑑定士いるのかな?直営とかだと居るけど・・・。マルイで買った物を直営で修理したりメンテ出来るのかな??
14 無名さん
出来るよ!私マルイで買って直営に持っていってお直ししたよ!偽物は無理ぢゃない?
15 無名さん
私、経験者だから言います。丸井は偽物もあります。
16
丸井は本物ですよ(*^_^*)
17 無名さん
経験者が言ってんぢゃん
18 無名さん
経験者の方はどうして偽物って分かったんですか?もちろん分かった時点で丸井に行って偽物だったこと文句言いにいきましたよね?
19 無名さん
てか、最初からそんなあやふやなところで買うなよ…
20 無名さん
15じゃないけど、私の友達がマルイでパピヨン(?だったと思うんですが…)買って、何かを聞こうとして直営に持っていったら、「お客さま、すみません。こちらは…」って言われたってそのあとそっこーマルイに行ってお金返してもらったそうです。プラス謝礼金?(他にバラさないでくださいみたいなための)貰ったらしいです。
21 無名さん
15さんじゃないけど丸井偽物あります!丸井で買ったの質屋に持っていったら未使用なのに返された‥友達も同じ経験だし。偽物混ざってるって絶対ホントだから(>_<)
22 無名さん
お気の毒
23 21
色んな質屋回って一応買い取ってくれたとこあったんで最終的にはよかったんですけどねっ(^_-)-☆
24 20
21さんは、マルイに何か言いましたか
25 無名さん
並行輸入でまじってんじゃないの?
26 無名さん
マルイはまぢでないよ。そうゆういい加減な事いうのやめなよ。質屋は買い取りたくないとき適当に言って返すんだよ。そっこーマルイがお金返すわけないじゃん。偽物とりしまってるとこに出して偽か本物か調べてもらってから返すにきまってるし。
27 20
↑経験したこともないのに言うなよ。友達がそんなことくらいで私に嘘は言わないので。
28 無名さん
丸井でヴィトンとかショ-ケ-スに入ってないけど本物とかレプと関係あるんですか?
29 無名さん
マルイはレプないから!
30 無名さん
自分がマルイで買ったことあるから本物って信じたいのは分かるけど 実際混じってるんだし仕方ないんじゃない?直営だって昔はあったんだし、今だって専属の鑑定士付けて調べてるじゃん。そこまでしないとレプは混ざってしまうんだよ。
31 無名さん
はぃはぃ
32 26
20へ
マルいは過去そんな事ないよ。日本リュウツウ自主管リ協会ってゆう公的機関に出して偽か本物か審議されんだよ。そっこーお金出す訳ないだろーが
33 26
↑禁止ワードにひっかかったので読みにくくなってしまいました。
34 無名さん
金返したのは怪しいけど 偽はまぜってると思う。でもマルイに限らずどこでもあるよね・・・。多いか少ないかだけの話でしょう。
35 無名さん
20バァカ藁
36 無名さん
ある意味マルイに対する営業妨害…訴えられないようにね
37 無名さん
ってかマルイの人もわざと売ってるわけじゃないよ。流通過程でそういう事が起きてしまうんだから仕方ないじゃん。エクセルやニミウスなとかもそうだしさ・・・。直営だって100%ではないよ。でもよほどプロの鑑定士が見ない限りバレないんだから気にしなくていいじゃん。並行輸入ってレプって意味じゃないし。ルートが正規じゃないって意味だよ。
38 無名さん
20こないね(笑)友達が嘘つきなのか20が嘘つきなのかわかんないけどさ
39 20
なんかもぅめんどくさい。いいよ、私が嘘つきでもなんでも。どーせネット上でしか強く出れない人たちなんだから。あなたたちに会うこともないし。
40 無名さん
↑自分がぢゃん
41 無名さん
ってか 私もマルイで買ったことあるし自分では本物と思って使ってるけど なんとなく直営に修理とか出すのは怖いかもしれない・・・。そういうのない??
42 無名さん
丸井で買ったヴィトンって箱とかリボンついてきますか?
43 無名さん
偽物だったら店にブランド品が並ぶはずないじゃん!マルイくらいの大きい店ならチェックが入ってるし偽物売ってたら警察に捕まってるよ〜考えれば分かるじゃん…
44 無名さん
直営ですら昔は偽あったよ・・・。ニュースにもなってたじゃん。今でもあるかもしれないし。確率はきわめて低いけど。。。やむを得ないでしょう。
45 無名さん
つーかさぁ『ドンキのブランド品の中には偽物ある!』って言ったらほとんどの人が信じるのに、なんで『マルイのブランド品の中には偽物ある!』って言ってら『マルイには絶対偽物はない!』って言い張るんだろうね。ドンキだって十分大きい店だと思うけど?
46 無名さん
丸井のヴィトンは正規品だけど粗悪な品物が多いですよ。財布とかも並べてみたりするとみんな色が明らかに違ったりします。多少はショップで買っても時期などで印刷の色が一定ではありませんが…丸井はあまりにも違うように見えますね。
47 無名さん
レプじゃないにしても並行輸入なんちゃう?本物だけど ルートや工場が違ったりして日本の直営では受け付けないって感じじゃないかな?日本の直営はB級が多いって言うし、もしかしたらマルイとかに入ってるのはそれ以下のC級とかかも。。。
48 マルイシティ横浜店員です
マルイは日本ではなく海外のブランド直営店からバイヤーが買い取っているんです。なので国内正規店よりじゃっかん値ははっていますが本物です。
49 マルイシティ横浜店員です
6さんマルイは百貨店じゃなくファッションビルなんですよみなさんの中には違いがわからない方もいるとおもいますがデパート商品券などは使えませんのでご注意を
50 無名さん
関係なくてごめをなさい。最近通販でティファニーのベネチァンブレス買ったんですが、偽物かどうか不安です。1万5千円くらいしたとおもいます。詳しい方教えてください。
51 無名さん
48、49さん 社員も気づかないうちに摩り替えられることはないの?直営ではそういう事があったそうですが。
52 マルイシティ横浜店員
私はブランド売り場担当じゃないので詳しいことはわかりませんが直営の事件以来セキュリティはさらに強化されて心配ないのではないでしょうか
53 無名さん
みんなバカじゃなぃの!?偽物だったら逆に金とれるから!!ウチの男もマルイのヴィトン偽物だったときチョー金もらえたし。昔らしぃけど。ドンキ・マルイとか大きいとこは質悪くても本物だょ。偽物なら金とれるからそっちのほうがぃぃけど。 ちなみにぅちの姉貴もマルイ店員
54 無名さん
偽なのは昔らしいけどってことは今は偽ないの?
55 無名さん
53バカっぽい…絶対ないから。あんたの男もそうとうバカなんだろうね…お似合い笑
こういうやつはブランドもんなんて持たなくてよし
56 無名さん
マルイは基本的に全て本物です。まれに偽物があるのはどこの店でも同じことじゃん!
57 無名さん
てか結局は誰も確かな事はわからないって事だよね私も知らないけど
58
やだきょわい