1 無名さん
パチ屋の景品
パチ屋の景品って本物なんですか!?
2 無名さん
偽物ですよ。本物が2500玉(1万)で買えるわけがない…。
3 無名さん
よく訴えられないもんですよね…
4 無名さん
どこのパチ屋にでもあるのが不思議ですよね…
5 無名さん
どんどん摘発されてきてるよ。
6 無名さん
パチ屋=朝鮮人=レプ平気。
7 無名さん
パチ屋でバイトしてましたが、ディオールの財布6000円で仕入れてましたょ‥
最近はお金に交換する人ばかりですが外人さんかおばちゃんがたまに物に交換しますね
最近はお金に交換する人ばかりですが外人さんかおばちゃんがたまに物に交換しますね
8 無名さん
パチの景品に一万以上の品は法律に反するって聞いた事あるなぁ。本当か知らないけどパチでブランド物手に入れるのはなんか引くなぁ…
9 無名さん
買い取り不可なんでニセモノだと思う
10 無名さん
8さんへほんとですよ☆1万円以下じゃないと警察がうるさいみたいです
11 無名さん
8です。教えてくれて有り難うございます。でも摘発ってテレビのニュースとかで見た事ないから摘発は本当にあるのかな…
12 無名さん
ニュースでやってるじゃん!! 映像写して数万点に及ぶ・・とかやってたよ!
13 無名さん
いつ?一日中テレビつけっぱだけど見た事ないよ…
14 無名さん
朝鮮人て?どういう事?
15 無名さん
偽売ってる店はたまにあるけどパチ屋のは見たことない…
16 無名さん
パチ屋は在日が経営してるよ。
17 無名さん
それか893か
18 無名さん
大手の店も?
19 無名さん
全部が全部ではないとは思うけどだいたい絡んでるらしいよ
20 無名さん
じゃなきゃ 柄の悪い客が因縁つけて来たときに対応出来ないから。
21 無名さん
あ〜なるほどね
22 無名さん
パチ屋ゎ、在日が経営してるってのゎ本当だょ!まぢで危ないよね。特に宮城がやばいらしい。
23 無名さん
焼肉屋とパチ屋は在日。
24 無名さん
全部がそうじゃない
25 無名さん
全部じゃないけど9割・・・。例え戸籍上は日本人でも2、3世の場合がほとんど。
26 無名さん
レプぢゃなくて並行輸入だよw
27 無名さん
並行輸入といいように言ってる偽
28 無名さん
なんで在日やと危ないん?やーさんが危ないのは分かるけど。そして並行輸入ってどういう意味ですか??結局はレプってこと?
29 無名さん
私の母の友達がパチ屋何件も経営してる奥さんだけど在日韓国人だょ。めちゃくちゃお金持ち。景品は全部壱万円以内で仕入れるって言ってたよ。一万以上の景品はだしちゃいけないんだって。
30 無名さん
って事は偽?
31 無名さん
あたしもパチ屋でバイトしてますが裏事情聞くと一万円以内で仕入れてるそうです。ちなみにブランド物は偽らしいですよ。
32 無名さん
暗黙の了解。パチ屋が何故捕まらないか・・・地元の警察を接待してるから。
33 無名さん
パチンコ屋が捕まらない事より、業者が捕まらないのが不思議…しかもちゃんとした株式会社なんだよねえ…