1 あい

ヌメ皮の綺麗な焼き方

綺麗に飴色に焼きたいのですが、どうしたら早く焼けるか知ってる方いましたら教えて下さいレプは焼けないんでしょうか?
2 無名さん
れぷなの?
3 あい
レプかも?もらい物で
4 無名さん
レプなら、焼けるか焼けないかわからなくない?材質が同じかもわからないし。
5 無名さん
レプでも焼けるのと焼けないのがあるょ。持ち手のとことかビニールっぽい素材で出来てるのもあるし。水で濡らしてみで、色が変わるか変わらなぃかで焼けるか焼けないかわかるょ☆ミ
6 あい
そうなんですか!?昔に二ベア塗って日に当てたら飴色になるって聞いたことあったんですが、普通にベタベタするだけなんじゃ…って思って4番さん親切にありがとうございます。
7 あい
間違った…5番さんでした
8 無名さん
でも水で濡らしたらそこだけ色変わって取り返しつかないよ?大丈夫なの?
9 無名さん
万が一本物だったら痛いですよね…
10 無名さん
あげまくり
11 無名さん
本物くれる人なんてめったにいないよ(-"-)てゆぅかよくそんなはずかしいのもてるね
12 無名さん
ありがと
13 無名さん
うちのママは車の窓んとこ置いて手帳焼いてるよヌメ皮のアルマはパパと喧嘩して水飛ばされてシミシミなっちゃって頭きてバケツに突っ込んで新しいの買ってた(笑)水には濡らしちゃだめだよ(ω)
14 無名さん
なんかスゴイママだね
15 無名さん
すげぇ(゚д゚)))
バケツに突っ込むとかイカしてるワラ