1 教えて下さい

カデナについて

親が海外に行った時に、カバス・プラージュ・ドーヴィルMMをお土産で買って来てくれたのです。
ファスナーの鍵としてカデナがついてたんですが、引っ張ると簡単にあけられるものだったので、落としたのか、そのカデナをなくしてしまいました。
雑誌でみたらカデナだけでも結構な値段するので、鞄にもともとカデナはついてるものなのか不思議に思って…
詳しく知ってる方、よければ教えて下さい
2 無名さん
エールラインには付いてるけど、どのバッグには付属してなかったような?
3 無名さん
↑付けたし。だってそのバッグってフールトゥとかボラボラと一緒で口の開け閉めがホックでしょ?カデナ使うとこないし
4 主です
開け閉めはスナップボタンですが、なかはファスナーがついていて中身が見えないようにできます。
そのファスナーが左右どちらからも開閉できるようになっているので、その2つのファスナーを止めておくためカデナがついていて、ファスナーにはカデナを通すための穴もあるんです
5 無名さん
ボラボラみたいな形のトートでしょ?そんなファスナーあったっけ??
6 主です
新しいドーヴィルで、ストラップ部分が白いストライプのです
7 無名さん
白×黒のフールトゥみたいに持ち手のとこだけライン入ってるのでしょ?それの大きいのを持ってるけど、ポーチは付属してたりするけど、ファスナーで開閉できるのは内側にないですよ。
8
そうですかありがとうございました。