1

並行購入って??

よくオークションとかで『並行購入品』という文字を見るのですが、並行購入って何ですか?本物なんですか?
2 無名さん
正規のルートを通ってない商品の事だよ☆
3 無名さん
じゃあ偽物?
4 無名さん
本物だけど通してなぃから安ぃんだょ
5 無名さん
でもほとんど偽物。99%
6 無名さん
並行購入じゃなくて並行輸入じゃない?
海外直営店で買って日本で売るのも並行輸入。でもオークとかで並行輸入って書いてるのは偽物だね。だいたい「独自ルートで」とか「工場から直接購入」とか怪しすぎ。本物なら「○○直営店で買いました」とか「海外直営店にて買い付け」って書いてるし。
7 無名さん
大量に買い付けに行くから安いってこと?
あと、商品に少しでも傷が付いてると安くなるの?
8 無名さん
傷のあるものはアウトレットでしょ。大量に買い付けって、ブランド物は問屋とかないんだし、そんな理由で安いワケない。少しは頭使えば?
9 無名さん
そこまで言う必要なくない?
あんたこそ少しは頭つかえば
10 無名さん
まとめて買いにいける業者だっているよwルート作るのは難しいけど。知らないくせに偉そうだな
11 無名さん
アウトレットに売ってる物はどっから仕入れてるの?アウトレットって傷物とかでしょ?
12 名無し
アウトレットは傷物も物によってはあるけど、大体は売れ残り、新古品。
13 無名さん
そうそう売れ残ってシーズン過ぎちゃった物とか廃盤品。だから現地のアウトレットなんて特にレア物(廃盤品)が安く手に入ったりする。
14 無名さん
わたしは某インポートブランドのお店で働いているスタッフです。平行輸入品とはブランドの商品を造っている工場から製造を依頼している会社(ブランド)を通さずに業者が直接仕入れた商品のこと。インポートブランドの直営店に並んでいる品物は普通工場から海外支社→日本支社→各店舗の順に品物が入るのが一般的だけど平行輸入品は工場からダイレクトに業者が買い付けていてそれを直営店以外の店(ド〇キホーテとか)に売っている。偽物ではないけど大元のブランドが最終的にチェックをしていない品物だから完全な本物とは言えないし壊れたときに直営店でメンテナンスを受けられないのが平行輸入品。ちなみにアウトレットで売られているものはブランドによっては日本支社が別会社としてアウトレット部門を設けていて直営店で売れ残ってしまったものを販売している場合はもちろん本物。定番品の多いヴ〇トンみたいなブランドは例え傷物でもアウトレットとして一般に販売したりしないからもし売っている店があるなら間違いなく平行輸入品の更にアウトレット品だと思います。よっぽどいかがわしい店でない限り、大抵のものは平行輸入品!インターネットで大量にさばかれてるブランド品は8割りくらい偽物だろうからご注意ください!
15 14です
付け足しですが工場から直接業者が買い取るってのはいわゆる裏ルートで、どういうことかと言うと依頼しているブランドは製造にかかる費用を工場に支払っていて品物ができるんだけどうまい具合に製造すれば依頼のあった生産数を越える数が出来上がることもあるわけです。その残り?を業者が買い取っている。平行輸入品にブランドでレアだって言われている商品は少なくてわりと定番品が多いのはそれが理由です。
16 無名さん
友達が海外ブランドの店員で聞いたことがあるけど傷物はアウトレットでも売ることはほとんどなくて社員だけが安く買い取ったりしてるらしいよ。一般の客に売ることはないんだってサ
17 無名さん
18 ゆぅ
質問していいですか?ビックカメラみたぃなとこでブルガリの時計かったら平行輸入だけど壊れた場合は直営店でなおしてもらえるってゆわれたんですが本当でしょうか?平行輸入品は直営店もってけないって↑にかいてありますが。。
19 無名さん
直営では無理じゃないかな
20 shion
↑国際保証とかあったら修理きくんじゃない?
21 無名さん
並行輸入って言って、偽を本物かのように売ってる業者で買ってしまったりしたらそりゃ直営で扱ってもらえないけど、本物をちゃんと並行輸入してるのを買ったのなら直営は扱ってくれるよ
22 無名さん
そうそう。だから
並行輸入=直営に持ち込めない
じゃなくて
平行輸入で買ったニセモノ=直営に持ち込めない
ってことです。本物ならもちろん修理できるし。並行輸入って言ってて信用できないなら「直営店でお直しはできるか」をきいたらいいね
23 無名さん
並行輸入の本物ってギャランティカード?付いてるんですか?
24 無名さん
フィットハウスゎ平行輸入らしいですが、ちゃんと本物なのでしょぅか
先日ヴィトンの財布をしてもらったのですが、なんか微妙で
made in spainってどぅですか
25 無名さん
LVはモノより生産国が違うよ。小物はスペインが多。バックはイタリア、あともー1国くらいあるから
26 無名さん
USAね
27 無名さん
カードは直営を通した証だから並行物にはついてないよ。
28 無名さん
カードって行っても紙タグじゃん
29 無名さん
Gカードのことでしょ。ヴィトンはないけど
30 無名さん
流れからみて、ヴィトンの話してんじゃねーの・・・
31 無名さん
ヴィトンにはないじゃん
32 無名さん
は?流れおかしいよ
33 みー
私は近所のスーパーでブランド物の処分セールを開催してたので新品箱無しのCHANEL財布を一万円で 買いましたが…ファスナーが壊れたので横浜のCHANEL正規店に修理に持って行ったら受けてくれましたよ(^^)CHANELはシリアルナンバーシールが貼ってあれば何処で購入した物でもCHANEL正規店で修理受けてくれると店員さんが言ってました!
If you want do delete your site from our spam bases - just email us with domain of your site:

abuse-here@inbox.ru

thank you!
35 無名さん
うちの扱う商品は偽物だけど シリアルシールもGカードもついてるよ

たまたま本物だったんですね
運が良かった
40
あなたのための自由な空間です。朝まで語ろう!