助けて
偽物…
シャネルのラインストーンのチョーカーを雑誌で見て購入したのですが、今日届いてみたらなんか偽物くさぃ…
けど
では返品できないとも何とも言われてないのですが同封の紙に返品できませんって書いてありました
しかも他の雑誌に同じ品が載っていて調べたらラインストーンの数が違う
一個たりない
返品したいんですが誰か良いアドバイス下さい
2 まゆ
絶対返品出来ます
嘘でも良いから知り合いの弁護士に相談したら返品出来るからするように言われて電話しましたって強気に出てみて
それでも動じないなら消費者センターという所に相談して下さい
3 無名さん
一応鑑定してもらってからのほうがいいと思うよ
4 無名さん
偽物だったら返品できるよ。でも本物だったらどうするの?一応調べてから言ってみたら?返品無理って言ってるんだから、きちんと本物売ってるんだったらできないよ。押し売りでもないんだから
5 
今日買ったお店に
しました。ラインストーンの数が一個足りないって伝えたら、何個ついてるか聞かれてBE個って言ったら『こちらにあるやつはBF個ですね』とかって速答
ホントに数えたのかよ
って感じでした
交換しますって言われたけど『そんな本物か偽物かもわからない物いりません
』って言いました。でオーナー居ないから明日
するとの事でした…
しかもこーゆーとこは普通返品出来ないから、これから気をつけたほーいーですよってアドバイスまでされました
6 みな
最初に聞いてなかったんでしょ?後付けで手紙みたいなのに返品不可ってあったのなら、最初に聞いていないって主張したら良いよ
最初っから返品不可って言われてたら買わなかったって
後付けなんて意味ないよね
7 
そぉですよね
『最初に言うべきじゃないですか?』って言ったら、普通は返品出来ないのが当たり前なんです的な事言われて…
明日
きたらまた報告します
8 無名さん
自分からそれが欲しいと思って買うのなら、返品無理って言われたら無理ですよ。それが本物として売って、偽物だったりとか、傷があったりとか、店側に不備がなかったら。返品できるっていうところもありますが。そういうのは、自分で先に返品できますか?って聞いておくべきです。
9 さな
えー
そんなのおかしい
絶対店が先に言うべき
聞かなかった方の責任じゃなくて言わなかった方の責任ですよ
しかも個人同士ではないし、相手はショップだよ
立場が違う
主さん頑張ってね
10 
さなさん
ありがとぉ
全然知らない人にここまで言ってもらえるってすごいうれしぃ
他の人に相談したら 『偽物だってわかって売られたよ』って言われた
だって普通、偽物って疑われたら否定するでしょ
全然しなかったもん
11 無名さん
8ですが、お店で働いてますが、お客さん勘違いしてる人多いです。そんな状態でしたらクーリングオフとかききませんよ。買う側が返品を考えてるなら最初に聞くべきです。返品OKな店もあるので本物でなかった場合は、その店のミスなので、怒って、返品しても大丈夫ですが。
12 無名さん
↑だって最初っから偽物届くなんて思わないでしょ〜?本物が届くと思ってるのに、返品の事は考えないよ
そっち側が気をつけてって感じ
13 無名さん
だから偽物だったら返品できるって言ってんでしょ
14
主
今日例のお店から
きました
『大変ご迷惑おかけしましたぁ
返品出来ますので…』との事でした…
あっけなっ(
)これからは気をつけないと。ひどいお店もあるもんだ…
なんかガッカリ
レスしてくれた方々、ありがとぉございましたm(__)m
15 ☆
主さん良かったですね。悪いお店のえさになると悔しいですね。私も雑誌でグッチのキーケース買ったら偽物でした。でも本物言われてたので悔しかったです。価格安かったから返品はしなかったけど。
16 無名さん
ちなみに何の雑誌ですか?
17
主
あたしはブランドバーゲンの雑誌。横浜の駅前のお店にやられました
18 無名さん
グッチ、プラダ、ティファニーは怖いですよ!偽者多いです!あたしも一回グッチ買って、同じ生地のを他に持ってたから違うっていうのがわかったんですよ。そしてよく見ると、ポケットの縫いがおかしくて、奥まで入らなかったので不良品という事で返品できました。多分、不良品ってのがなかったら送料くらいは負担しないといけなかったぽい!
19 無名さん
ええー!ブラバて偽コピ追放とか書いてるやつでしょ?気をつけよぅ。。やっぱ通販より足運んで買うべきだね(>_<)新作とかレプが出てない商品なら安心できるけどね。
20 無名さん
足運んで買ってもね、グッチなどの偽物は精密にできてるから普通の人にはわかにりくいと思うよ。ので、絶対本物がいいならグッチは直営で!
21 無名さん
今はレプでも新作出るの早いからね