1 るり

彫った後

私はまだ高校生で彫れないんで卒業したら彫る予定なんですけど、昔から抗生物質がアレルギーで飲めないんです
彫った後抗生物質飲んだりするって聞いたんですけど膿んだ時だけでしょうか?
それとも彫ったら絶対飲まなきゃいけないんですか?
どなたか教えて下さい
初心者ですいません
2 無名さん
あたし昨日ほったけどそんなのもらわなかったよ
それに化膿したら軟膏塗ってだけだったし
3 無名さん
一週間以上は軟膏を塗らなきゃいかんけどね。本当は抗生物質入りの軟膏のほうが治りが早いんだけど、入っていない軟膏でも大丈夫だよ。なんにしろ薬局で聞いたほうがいいよ。
4 るり
そうですか
良かった
ありがとうございました
5 無名さん
ちなみに何をほるかは決めてあるの?
6 無名さん
耳の後ろに星で蠍座ほりたいんです
あんま見えないようにちっさく入れるつもりです
7 無名さん
耳の後ろってカナリ痛そうですね。
8 無名さん
耳のうしろは痛いと思うよ!ちなみにうちの嫁さんは左肩に赤い蠍が入ってるよ。
9 るり
そんな痛いんですか
目指してる職業上
そんな大きなのは彫れないし
将来子供とかプール連れて行ってあげたいし
親がまず許さないので
見つからない程度で自己満で入れたいんです
ピアスが大好きで
ピアス多少開いてるんですけど
やっぱりピアスの痛みと違いますもんね
10 無名さん
入れるの小さいから早く終わると思うよ。痛いのは入れてる時だけだし、入れ終わった後の満足感は最高の感じだよ。
11 無名さん
彫ってる時は痛いと思います。友達も耳の後ろに入れてますがかなり痛いと騒いでましたが今となると気に入っているようですよ!彫るんだし何処に彫ってもそれなりに痛いと思いますよ!
12 るり
そんな痛いんですか…
けどピアスもそうだけど
痛いからこそかわいいってゆうか
すごく大事なんですよねー!
親には頂いたた体に傷ばっかつけて
ほんと申し訳ないけど
ピアス開けたりすることに
自分見いだしてるとことかあって…
なんか語りだしてすいません
tatoo入れるのが楽しみです!
13 無名さん
楽しみにだね〜。彫り物は完成した時最高な満足感が得られるからね。
14 無名さん
耳の後ろって変わったとこに彫るね♪〜θ(^0^ )自分でみえないじゃん