1 長田さん◆VeZk

刺青(タトゥー)反対派の人達へ

私には何故他人の容姿に対して、そんなに必死に反論したがるのかが理解出来ません。
勿論日本では組関係者のイメージが強く、全身に和彫等は不快感を示される方がいらっしゃるのも理解します。
しかしながらファッションとしての刺青(タトゥー)を認めろとは言いませんが、入れてる人を不快にさせる書き込み等をすべきでもないと考えます。
皆さんの意見をお聞かせ下さい。

※荒らしはお断りします。

つづく
2 長田さん◆VeZk
まず初めに間違った知識から見直して下さい。

『刺青を入れてると肝炎になる』
●針の使い回しをすればHBVやHIVに感染するリスクは非常に高いですが、昨今のスタジオ等では針は使い捨て(目の前で新しい針の袋を破ってみせてくれます)、使い捨て出来ない器具については滅菌が常識の為、感染可能性は日常生活を送る上で感染する確率と同じ位(言い過ぎですか?)でしょう。


『生命保険に入れない(下りない)』
●断る保険会社もありますが、告知して加入出来る会社(○本生命など)も事実あります。
ただし高額生命保険だと断られたり、血液検査を受けさせられたりします。


『MRIに入れない』
●90年以前はインクに金属を含む成分が含まれていたために、MRIの起こす磁場変動より発生した電流によって火傷をするケース(極稀に)もあったようです。
ただし画像がよく映らないとの説も…
しかし実際に刺青が入っていてもMRI検査を受けている人は沢山います。


『まともな所に就職出来ない』
警察官、自衛隊などは身体検査がある為なれないようですが、一般企業では顔や手の甲など見える所に入っていなければ、裸で面接するわけではないので問題ありません。
見える所に入っていて面接を落とされるのは客商売等なら客で不快に感じる人がいるので仕方ないでしょう。
ちなみに私はちゃんとした企業(全グループ50社位のとこ)で働いてます。
銀行員の友人も背中に入れています。
3 長田さん◆VeZk
私が良いたい事は、刺青を入れている人を非難する人達は、自分がそんなに優れた人物なのか?という事です。
6大卒、身長180cm以上、体脂肪率13%以下、年収1000万円以上、イケメン、ファッションセンスも素晴らしく、誠実で嘘をつかない、休日はボランティア活動によって地域社会に貢献しているような優れた人物に言われたらグウの音も出ませんが…


『もし貴方を大切に育ててくれた尊敬すべき親が、死の間際に隠していた刺青を貴方に見せたとしたら、貴方は急に親を見下し、否定するのですか?』
4 無名さん

そこまで話を大きくすることが、非難されるんだょ(`ヘ´)

誹謗・中傷する人もキモいけど…そういう人はキモいからサイト遊びしてるんだから。
5 無名さん
↑言いたい事の意味がわかりずらいです。もう少しわかりやすい文章は無理ですか?
6 長田さん◆VeZk
>>4
話を大きく〜とはどの部分の事ですか?
7 刺青愛好家◆gFUH
長田さんを否定するわけじゃないんですが。
上で述べられたような条件全てを満たした人間であれば文句言ってもかまわない。
とかって事では無いと思いますよ?

思う気持ちは解ります。
他人を否定できるほどアナタは優れた人間なのですか?
と私も否定している人を見ると思います。
が、否定する人に認めてもらいたくて刺青入れたワケじゃないんです。
掲示板では相手を論理的に黙らせる事は出来ても(どこかの化石やら13やら言う人みたいに)
理解してもらう事は不可能だと思います。
あえて言うなら
『ロクな知識もないのに間違った事例出して吠えるなよw』
てトコでしょうかね。
8 長田さん◆VeZk
>>刺青愛好家さん

すみません。言い方に語弊がありましたね。
優れた人物ならば他人を云々という意味ではないです。
伝わり辛くてすみません。

私も認めてもらおうと思っていれた訳ではないのですが、『教えてgoo』を見ていたらw皆一様に間違った知識で同じ事を言っていたものですから。

刺青入れてる人の全体数を知らずに、後悔してる人(否定するつもりはないです)だけが集って相談するネットを見ては、『あぁ、やっぱり刺青ってみんな後悔するんだ』って思うんでしょうね。
後悔してない人達はいちいち後悔していない事を進んで書込んだりしないですから…。
9 無名さん
私は子供がいるから反対かな?刺青するお金があったら子供の服や貯金をしたい。まぁ私も入ってるんだけど小さいから消すつもり!刺青は別に嫌いじゃないよ!強い思いをもってる人いるだろうし。ただ、たま〜に入れたらとまんなくなって…ってゆうのはどうかと思うかな?和彫だったり洋風だったり背中にいれたり腕にいれたり…とくに意思もなく沢山入れてるのは後悔しないのかなぁ〜って思う(ーー;)
10 無名さん
意思なき意志にて
彫る人もいる。

否定は家の中でしてくれ
11 無名さん
家の中でしてますよ(・∀・)
12 山田
馬鹿野郎〜よく聞けや屑ども刺青は生き様よ〜
13 刺青愛好家◆gFUH
>長田さん
たしかに・・・
教えてgooを見てみると間違った事を堂々と書かれている方もおられるようで・・・
その間違った意見を正す書き込みもあまり行われていないようですね。
ああゆうQ&Aの特質でしょうね。

後悔した人は周りに同じ気持ちの人を探したがるんだと思います。
後悔した理由を書くことはできますが、後悔していない理由を書けと言われても・・・
わざわざ書くような理由って無いですもんね。