彫師になりたいのですが

私は26の男なのですが今まで、ある施設にいて彫師になるという目標を持ち日々下絵の練習や絵柄の研究をしてきました。私はまだ機材の購入の段階にもまだ、達していません。これから絵柄の練習を継続しながら機材を購入したいと思っていますがあまりマシーンのことも詳しくわかりません、なので彫師の方や詳しい方どうか教えてください。あと彫師になるためのアドバイスのようなものがございましたらお願いします
2 右側通行
本当に彫師になりたい奴はほかのサイト行けここで学ぼうとする事なんか為にならね〜ぞ
あ〜時間もったいね
3 無名さん
>>2オタッキー右折だな
4 無名さん
>>1
どこに住んでるの?
5 右折
↑死ねバーカ(笑)
何やってんの
ねぇねぇ何やってんの殺すぞお前
6 無名さん
右折ウザイんだけど・・・
そうとう暇なんだねっ右折
7 無名さん
殺すと言いながら
なにかと理由を付けては会う事を拒む右折ww
会わずに殺すってか?
以前の『怨み』とか『おしりかじりむし』の頃から変わってねぇなぁwww
8 無名さん
会わずに殺してみせようホトトギス
9 無名さん
↑やってみろばーか
10 2代目
俺の親父は彫り師だけど、小さい頃から親父の背中を見て育ったから将来は跡を継ぐよ二十歳で弟子入りして、今は28だけど今は、代目としてやらせてもらってますやっぱ、彫り師になるなら弟子入りして、教わるのではなく目で覚えろって言われた今では、立派になりました
11 帰ってきた右折
馬鹿かお前ら(笑)
12 2代目
右折馬鹿って言うな
13 帰ってきた右折
馬鹿かお前ら(笑)
14 帰ってきた右折
馬鹿かお前ら(笑)
15 無名さん
立派になりました!!なんて自分でいってるやつに立派なやつなんていねーよ。
16 帰ってきた右折
いねーよば〜〜か
17 無名さん
右折ば〜か 笑
ははひはひ ぷっ
18 帰ってきた右折
はいはい。
ありがとね。
19 無名さん
汚物
風呂はいってこいよ
20 刺青は汚物(笑)◆vKOm
はぁ?
21 刺青は汚物(笑)◇vKOm
ボクチンに誰か綺麗な彫り物してください
22 刺青は汚物(笑)◆vKOm
はいはい。
23 無名さん
ちぇっつまらん
24 刺青は汚物(笑)◆vKOm
書き込みがしょ〜もね〜からな(笑)
25 無名さん
ごめんなさい
26 刺青は汚物(笑)◆vKOm
お前さぁ〜

こうさぁ〜

もっとさぁ〜

何かしらさぁ〜

頑張ってこうぜぇ〜…
27 無名さん
ありがとさん
28 刺青は汚物(笑)◆vKOm
夏だし、俺は暑いだけで何もやる気起こんないんだけどね…
29 無名さん
オイラも猛暑でばててるよしっかし暑いな〜今日は家んなか36度もあった刺青入れて長袖の奴頑張れよ 笑
30 刺青は汚物(笑)◆vKOm
36℃…
嫌んなるね〜。
何もしなくても汗が出ちゃう。

刺青の奴らはアホだから死ねって言っとく。
31 無名さん
死ね死ね 猛暑で逝ってまえ
32 刺青は汚物(笑)◆vKOm
墨入れてる奴は日焼けすると風呂入る時めっちゃ痛いんだってね(笑)
33 無名さん
墨はろくなもんじゃないな
34 刺青は汚物(笑)◆vKOm
んだんだ。
35 無名さん
←---
召し上がれ
36 無名さん
←――――
ごちそうさま
37 刺青は汚物(笑)◆vKOm

ルネッサ〜〜ンス
38 無名さん
墨わ芸術だ
39 刺青は汚物(笑)◆vKOm
どっちかっつーと落書きだろアレは…
40 無名さん
うん落書き
41 刺青は汚物(笑)◆vKOm
体に落書き入れる奴恥ずかしーーー。
42 無名さん
ま、いんじゃない?
入れたい人は入れる。
後悔する人は後悔する。
満足する人は満足する。
軽蔑する人は軽蔑する。
で。
別に誰かに認めてもらいたいとか思わない。
ましてや誰かに見せたいから入れたワケでもないし。
手軽に入れられるからこそ
万人に認められるべきではないと思うね。
そうゆう意味では右折の存在も必要かも。
刺青に興味がありここを覗いたものの
こんだけ刺青を嫌ってる人も世の中にはいるって判るでしょ?
ピアス開けるくらい軽はずみな気持ちで入れようと考えてる人も思い止どまるんじゃなかろうか?
と思うよ。
43 帰ってきた右折
へ〜良かったじゃん(笑)
44 無名さん
そうそう。
そうゆう憎まれ役がいる事によって安易に刺青入れようとする人口が減ってくれれば。タダじゃないんだし後悔して消したりしたらもったいないよ。
45 無名さん
ハイ!
46 刺青は汚物(笑)◆vKOm
なんだろな…
本人が刺青を見せるつもりで入れたんじゃなくても、一般の人達に少しでも刺青が見えたらそれだけで迷惑なんだよな(笑)

墨入れてる奴はその辺分かってんの?まぁ〜馬鹿だからそんな事は考えてないんだろうけど(笑)

だから刺青を体に彫るって事はそれだけで反社会的行為だろ。

公共施設に入れないし、公務員が刺青入れてるのバレた時点で無条件で即解雇。消せったってすぐに消せないからな(笑)

ま、入れるのも自由だけど、入れたい奴は入れる前にもっかいよく親の顔色だの社会の反応がどうなるかだの、無い頭でよーーく考えてみろや(笑)
47 無名さん
すっすいませんっ。
48 無名さん
46の言う通りだわ。言葉は悪いけど。
墨入れてて他人に見られて嫌悪感を抱かれて
それに対して怒るって
物凄く自分勝手なんだと思うよ。
「入れてるだけで何も悪い事してないのになんで?」
と思うかもしれないが、
『入れてるだけ』ってのが嫌悪感抱く原因そのものなんだから。
それを「違う」とごり押しするのってお門違いなんだと思うよ。
嫌な物は嫌。対象が違うだけで誰しもが持ってる意思でしょ。
ま、おれも入ってるんだけどね。
49 刺青は汚物(笑)◆vKOm
↑みたいに刺青入っててもちゃんと分かってる人もいるもんなんだな。
ちょっと感心した…
↑お前のほうが汚物(笑)
51 刺青は汚物(笑)◆vKOm
刺青入れてる奴はみんな汚物(笑)
死ね(笑)
↑お前のほうが100万倍汚物(笑)
死ね(笑)
53 どんぐり君◆vKOm
あまのじゃくだけあって、俺は別に汚れてないって事でいいんだな?
54 どんぐり君◆vKOm
どんぐりあげようか?(笑)
55 無名さん
うん。ちょ〜だい。
56 どんぐり君◆vKOm
。←はいど〜ぞ
↑いいえ、完璧に汚物です(笑)
58 どんぐり君◆vKOm
。←いいえ、完壁にどんぐりです(笑)
はいど〜ぞ
>>58
人格障害者乙
60 刺青は汚物(笑)◆vKOm
それだけか(笑)
彫師になりたいんですか?彫師は大変な事ですよ、ある人は父親の背中を見て育って代を継いでやってるみたいですが、一言で言えば彫師をしてて立派になったなんて思わないし思っちゃいけない事です、彫師になる以上は一生満足の出来ない職だし一生修練の職なんです。絵の勉強はとても大事ですが 自分の身体に彫るのも非常に大事ですよ、絶対に他人で練習しようとは思わない事!取り替えしがつかない物になります。絵が上手くても肌に綺麗に下絵通りに彫れるかが問題ですね 機械になれるのは非常に難しいし 最初は針をどれぐらい出せばイイか、機械を肌に当てる力も解らないと思います、そうすると手が震えて筋もフニャフニャになるし…みたいな線になります 色はムラだらけになりますし まずは機械になれるので何年か掛かると思います。彫師になるのは大変難しいので消える方が多いし 逆に彫師と言って知識がなく適当な彫り物を施す人も多数居ます、現にウチに来るお客さんも何かしらデタラメな彫り物をして お直しをするお客さんが居ますね。後は刺青は汚物と言ってる方に 確かに刺青を入ってるからって粋がる人も居ますね、この前コンビニで刺青を見せてる方が店員に文句言ってました、大変迷惑な方だし その人達は勘違いしてますね、刺青が入ってるからって怖がられると勘違いしてます、個人の意見だと 刺青が入ってるからって怖いと思う人はいないと思いますね、刺青を入れてる限りは人様に迷惑をかけたら絶対ダメです。迷惑をかければかける程 日本の刺青文化は嫌われてゆきます。彫師になるなら地元を捨てて色んな方の彫り物を見る事が一歩に繋がると思いますし、イイ先生に巡り会えたら弟子になるとイイでしょう、これだけは言いますが ネットで刺青の彫り方を教えてとか馬鹿な事は絶対にしない事、自分の足で探して身体で技術を学び、彫師という己を磨く事を一生忘れずに頑張って下さいね。長々とすみません。 三代目彫ゆう一門分家 二代目和脩です。
三代目彫ゆー門分家さんはじめまして 東といいます コメントみてとても勉強になりました 僕も彫り師になりないのですが 何からはじめればいいか まったくわかりません 是非ご意見御願いします。