1 質問デス★

タトゥ入れてる女の人

タトゥ入れてるせいで結婚が破談になるとかあるんですか?あと結婚するとき困ったこととかありましたか?
2 無名さん
婚約しました
旦那になる人は理解があり、大丈夫でした。
ただ結婚の挨拶の時は隠して行きました。
3 無名さん
ウエディングドレス着たときみえない?
4 無名さん
腰だから見えませんよ。
5 無名さん
隠したいなら式場に相談してみると良いよ。濃いめのファンデーションとかで。
てか刺青くらいで破談になるんだったらそんな男やめといたほうがいいよ!
器の小さい男と一緒になっても幸せなんて望めない。
6 無名さん
男じゃなくて相手の両親が反対するとかは?
7 無名さん
やっぱ相手の両親が反対するんじゃない?結婚した人みんなどんなかんじ?
8 ぁき
彼氏ッッが腰にいれてるけど彼氏のぉ母さゎんが墨を超反対フしてて…でも彼氏が入れた後ぉ母さゎんに言ったら最初ゎ呆れてたみたぃだけど…今ゎ何も。
彼氏とは…B年付き合っってるけど将来結婚するっもりですテ
私の母も墨は最初言ったら驚いてたけどゃっぱ大事なのはお互いの思いとかじゃない楓nとかッッで判断されちゃ何も出来ないゃんフ`
9 ひかり
彼氏ッッが腰にいれてるけど彼氏のぉ母さゎんが墨を超反対フしてて…でも彼氏が入れた後ぉ母さゎんに言ったら最初ゎ呆れてたみたぃだけど…今ゎ何も。
彼氏とは…B年付き合っってるけど将来結婚するっもりですテ
私の母も墨は最初言ったら驚いてたけどゃっぱ大事なのはお互いの思いとかじゃない楓nとかッッで判断されちゃ何も出来ないゃんフ`
10 無名さん
現実は厳しいんじゃない?
11 無名さん
まーね。。。
結局奇麗事並べてみたって、外見で判断される世の中だからね。
そう言うことでネックになると思うなら入れなきゃいいだけ。
私は結婚してから入れたけど、私の両親は入れてることを知らない。
けど、旦那の親は知ってる。自分がいいと思うなら好きにすればいいって考えの親御さんだから。私の親が知らない事については心配してくれてたけど、結局結婚して親元を離れてるんだから全て自己責任でやればいいんじゃないかな?
理解ある親御さんならいいのにね。
12 無名さん
柄と場所にもよるよ。
13 無名さん
背中一面とかだったらキツいかもね
14 無名さん
背中いちめんはヤバイしょ。
和柄でも本当に場所だよね。
15 無名さん
背中一面に入れたいけど…やっぱ女だし考える…
16 無名さん
結局自分の子供じゃないから関係ないってこと。気にするなら入れないほうがいい。
17 無名さん
だいたい入れたあと後悔するよ。まずシール貼ってさ。いつか飽きたりするもんだし。恥さらしにならないうちに。
18 無名さん
↑あなたは入れて後悔してるの?それとも入れてないのに言ってるだけ?
19 無名さん
入れて結婚出来ないっておかしい。
人間中身じゃない?
20 無名さん
19です。タトゥー入れてますよ。若い頃に。 今は後悔してる。もう若くないし子供もいるから。今は恥ずかしいですね。頑張って消してますよ。時間も金もかかる‥
21 無名さん
20さんに質問☆
レーザーでやってますか?
1回でどれぐらい消えるんだろぅ・・
22 20です
レーザーだと20回は行かなきゃダメかな。その部分が白く残るよ。黒か青しか反応しないし。手術の方が早いよ。
23 無名さん
ありごとぅございます☆
白く残るって事はやっぱ薄くタトゥが見えるって事ですか?>-<
あたしも子供産むんで消そうと思ってます。
やっぱ手術の方が早いですよね。
24 無名さん
レーザーじゃ、なかなか消えないし、跡も残るよ。 手術がいいと思う。あまりにも大きければ皮膚移植になるけど、小さければそこを切り取り皮膚と皮膚を縫い合わせるやり方。美容整形か形成外科で聞いた方がいいよ(^-^)
25 無名さん
いれてるけど後悔してませんし子持ちだけど子どもはカッコいいっていってくれてるし 恥とかおもわない おばあさんになったら恥ずかしいとかいうやついるけど 誰に体みせるわけでもないし 別に あたしは後悔しないだろうな!
26 無名さん
あたしも、2ヶ所いれてるけど、最近結婚したし、むこうの両親も、全然何も言わんし、あたしも、後悔したことないなぁ
でも、自分が後から後悔するとか色々考えるんだったら、いれない方が絶対イイ。いつか、後悔する日がくるからネ
27 無名さん
悩むならやらない方がいいょ! 自分はめっちゃ若いわけぢゃたぃけど結婚して子供がある程度大きくなるまで待って、それでも入れたかったから子供らと柄とか考えて入れてますよ恥ずかしいけど時期を待つのもいいと思いますよ
28 無名さん
私結婚ダメになったよ〜。向こうの親に猛反対されて婚約破棄。彼は親は関係ないって言ってたけど、けっこう家柄がいい人でそうゆうわけにもいかなかったでも私は消すつもりはないし、今回は縁がなかったと思ってる入れる前から不安に思うから絶対やめたほうがいいよ
29 無名さん
心配になる事情があるなら入れないのが賢明。後悔して消すかもしれないって可能性があるなら なおさら。一生 付き合っていこうって思うからこそ入れるんじゃないかな。…と思うよ。アタシは結婚してて子供も2人いるけど後悔してないし マナー(学校行事などでは真夏でも長袖)は守ってる。リスクは踏まえた上で それでも入れたいって気持ちが強いなら 素敵な作品 背負って下さい
彫師しています

わたしも背中や腕に
入っていますが
全部意味が
あるもので
後悔どころか
自分の体の一部
だと思っていますし
タトゥーに気持ちが
救われた事も多々あります

はっきし言って
憧れやカップルの
名前など
理由は個人の自由
だと思います

でも人目をきにして
ためらったり
悩んだりするくらいなら
絶対やめたほうがいいし

やむを得ずなら
仕方ないけど
彫師もその人の
体をあずかり
誠心誠意、図柄に
愛情を込めています

消すことを
前提にしたり
消せばいいみたいな
考えなら
彫る事をオススメ
しませんし

とは言っても
海外とは違い、
日本ではまだまだ
偏見もあります

場所によっては
隠す事も可能ですし

結婚して子供が
独立してから
彫ることも
不可能では
ないですしね

焦らず、
しっかり考えて
みてください
31 A♂
ぼくは、刺青女はこわいです。親には紹介できないし、知ってしまったら別れます。