1 さるんこ
男性 36歳 神奈川
近所の野良にゃん
はじめまして。最近見つけた野良に餌をあげてます。成メス2匹にチビ2匹。この冬が越せると良いんだけどね。慣れてきたら病院に不妊手術しに連れて行きたいんだけどなかなか…(-.-;)慣れさせる&保護する、良いアドバイスを戴けると嬉しいです。
(A5301T/au)
2 管理人
あたしの場合ですが、慣れさせるまで餌付けをし続けます。慣れてきた時、にゃんがある程度の距離まで自分に近づいてくれるようになった時に、(慣れるまで時間かかるし根気が必要だと思いますが)網で捕まえます。網は虫を捕まえる時に使うような長い棒のついた網です。ある程度の距離まで近づいてくれるようになったら、背後から網をかぶせます。慣れてきたと言ってもなかなか触れさせるようにまではなってくれませんからね。。だからちょっと乱暴かもしれませんが網で捕獲しています。あまり参考にならなかったらごめんなさい〜。
(SO505i)
3 削除済
4 さるんこ
なるほど、やはり網ですかぁ。管理人さん、ありがとうございました。
自分以外にも餌をくれる人がいるのですが、猫に迷惑している人もいるようで、嫌がらせをされてもいます。餌の入れ物をゴミ箱に捨てたり、足をどんっと踏み鳴らして追い払ったり…初めて餌をあげた時は、かなり近付いて見ていても逃げなかったのに、最近は遠くにいないと食べに来ません(;_;)駄目なのかなぁ。
自分以外にも餌をくれる人がいるのですが、猫に迷惑している人もいるようで、嫌がらせをされてもいます。餌の入れ物をゴミ箱に捨てたり、足をどんっと踏み鳴らして追い払ったり…初めて餌をあげた時は、かなり近付いて見ていても逃げなかったのに、最近は遠くにいないと食べに来ません(;_;)駄目なのかなぁ。
(A5301T/au)
5 管理人
そうなんですか。厳しい状況なんですね..。でも気長に頑張ってみて下さい!!さるんこさんは何もしないんだ、と猫ちゃん達が分かってくれる日が来るかもしれませんし♪とりあえず頑張ってみて下さい。また様子お聞かせ下さい★
(PC)