1 無名さん
男性 21歳 千葉

ノミについて

小猫を飼ってるんですが八月の最初あたりからノミの数が増えて困っています。ノミに刺されたりするし。猫が寝ている場所にはノミの糞や卵らしい物まであります。お風呂に入れても二日後にはまたと言った状態。だから今では毎日入れてます。 こんなノミに悩まされた経験をお持ちの方がいましたら、どんな事でもいいんで対処法を教えて下さいm(_ _)m 誰か助けて
(A3012CA/au)
2 あにゃ
ノミについてですが猫を洗うだけでは駆除出来ません。床に落ちた卵は二週間周期で羽化します。なのでお部屋事態にも駆除対策をしなくてはいけません。一度駆除薬(例えばバルサンなど)を炊いた後卵が羽化する頃これを繰り返します。卵の場合バルサンなどでは駆除出来ないためこぅします。またその際の後かたずけや掃除は念入りに。猫のシャンプーですが洗うときは首とお尻をからして下さい。ノミが耳や肛門に逃げ込む場合があるからです。あとシャンプーをしてもノミは気絶してるだけなのでノミ取りコームで捕まえたノミは中性洗剤に沈めて完璧に殺してください。ですがいちど病院で駆除薬を出して貰った方が早いかもしれません
(A3015SA/au)
3 無名さん
あにゃさん詳しくありがとうございます。試してみます。
(A3012CA/au)
4 こま
あにゃさんのコメントに多少追加させていただきます。
駆除剤についてなのですが、最近はホームセンター等でも手に入りますが効果は全然といってよいほどありませんので、ノミだけでしたら動物病院で売っている「アドバンテージ」という駆除剤がよいと思います。(値段はウチの近くの病院では\1100位でした)
後、ノミから伝染する寄生虫が存在するので、ぜひ動物病院で検査してもらうことをお勧めします。
(F251i)
女性 19歳 沖縄
身近なモノでしたら、お酢を少し使って洗ってみてはどうでしょうか??
酢とかは殺菌、蚤などを殺す効果があったりします。

あと、オロナインなど人間用の軟膏なども試してみてはいかがですか?…ただしニオイなどはかなりキツイです(笑)
お試しして効果があればいいのですが…
(J-SH09_a)
6 月ねこ。
動物病院で売っているノミ取り薬ですがフロントラインというのもあります。スポットとスプレーと。病院によっては売ってなかったりしますが…。スプレーは便利ですよ。
あとオロナインなど人間用の薬等は絶対に使用しないで下さいね。
(SO212i)
7 ぴの子
月ねこ。さん、ありがとうございます!!

人間用のモノを利用してはいけないのですね(^-^;周りの方から効果があると聞かれたのですが…
よいに勉強になりましたので、次から気を付けます!
(J-SH09_a)