男性

動物の輪禍

皆様こんにちは。
りえこさんのトピの中でノーリード犬の交通事故の話が出されましたが、交通事故死する放し飼いの猫や野良猫も多いようで、ドライブ等でほぼ一日自動車を運転している日には猫をはじめ轢かれた動物の屍体を何度も見ることがあります。また、私自身幸いまだ動物を轢き殺したことはありませんが、飛び込んできた犬を轢きそうになったことが二度あり、いつ本当に轢いてしまうかわかりません。
私は野良猫に餌を与える時には道路からできるだけ離れた場所で与え、姿を見せる時も立ち去る時も道路の方向は避けることにしています。

犬猫はじめ野生動物たちを輪禍から救うため、どんなことを心掛けたら良いのか、単純なようですが、あらためてこの場で考えてみませんか?どんなことでも結構です。皆様の活発なご意見をお待ちしています。
(A5511T/au)
2 りえこ
猫マルさん、いつもいろんな意見をありがとうございますm(__)m
勉強させて頂いてます。猫は二回ほどしか飼ったことがないので、あまり詳しくないので、またこれから教えてくださいね。私もよく車に乗っていて敷かれた犬や猫、最近は猿も見たことがあります。お腹をすかせて山から降りてきて敷かれたのだろうかと思います。
動物達を事故から守る為には、飼い主は当たり前のことですが、絶対にリードをつけておくことですね。走らせたいなら長いリードが最近ありますから、広い安全な場所で散歩をさせてあげてほしいです。
野良犬、野良猫を事故から守るのはひとりひとりの安全運転の心掛けだと私は思ってます。
スピードをそんなに出さなければ事故も減ると思うし、道で犬、猫がいたらこっちにこないかと気をつけながら運転するなど、してほしいですね。私はまえに野良猫にご飯をあげに行ってましたが、ある日行くと私に懐いてた子猫が敷かれて脳まで割れていました。その時夜でしたが、海岸まで埋めに行った悲しいこともありました。
今は家の近くに猫を捨てに来る場所がありますが、幸いその猫ちゃん達は住職の方に朝夜ご飯をもらい寝床もあります。
私もたまにですが、様子を見に行ってます。
(F901iS/FOMA)
3 うん
猫マルさん、こんにちは。私もりえこさんと同じです。愛犬はノーリードに絶対しない事(自宅をでる前に着用、例え車中であっても着用したままで)
↑子供が車ドア開けたら脱走しただの、飛び出しただのよく聞きますから。
車中くらい楽にとか、散歩中首疲れるみたいで可哀想とか言う人いますが、それならハーネスにすれば済む。車中では抜けない程度に緩めれば犬に対する負担はほぼ皆無。たかがハーネスすらしないで、しのごの言う飼い主認められない。
愛猫はやはり外飼いや少しだからと猫だけでださない様するしかないと思います。野良犬は昔と違いほとんどいませんが(捕獲し殺されるか即事故等で死ぬ)
野良猫は猫マルさんが
されてる様な努力するしかないんでしょうねm(__)m
うちの近所のバス乗り場の近くの植え込みや、近くの空き地から山?みたいな道に続く場所で子育てしてた猫いたんですが‥私と一緒に歩いてた後輩が、歩道に飛び出した子猫見て、キャアァァ可愛いと大声で叫び、その声に驚いた子猫が
動きだしたバス下に‥
私は叫びながら気が付けばバスの真ん前にいました。我が子もいるしまだ死ねないのにと後からゾッとしました。身体が反射的に反応したんでしょうが、元は前お話した様猫好きでもなかったし、なぜそうなったかわからないんですが。。
猫が苦手な頃から、野良猫に対しては辛いだろうなと不憫さと切なさがありました。見かける度可哀想で。だからでしょうね。 
危ない場所でいる野良猫達は猫の丘みたいな場所にうつしてあげたいと思いますが、中々場所探しも難しく、捕獲器用意したところですべて捕まえ、うつすというのも難しいでしょうし、そこに猫達が落ち着いてくれるかもだし。。
地域猫や海沿いにいる猫達の避妊去勢し里親探す知人とも以前話したんですが、地域によっては場所がなく(近隣の方々との事もあるし)厳しいですm(__)m
ちなみにそのアホな後輩は飼う気も、保護する気もなく、又捨てたらいいと思い子猫拾った子です。
その子猫は私が保護し里親探しましたが。 
その後も犬欲しいとか色々言ってきましたが、絶対飼うなと言い続けてます。 犬猫等々、小さな動物にも命あることすらわからず、最低限の責任すらもてない人間には飼ってほしくないです。なんかトピずれもしてしまいゴメンナサイ。。。
(N902iS/FOMA)
4 うん
猫マルさんはご存じでしょうが‥ 
観光客呼ぶ客引きの為に
猿利用しようと、山の中にいる猿達餌付けし、町中に来させ、増えすぎたから 悪戯したから殺すという町もありますよね。
想定内の当たり前の事すら考えもせず身勝手に餌付けし、増えたから餌付けやめる。当然餌欲しさに悪戯する。町中にでてきてるから、事故にあう子もいる。。この手の餌付けは絶対しないでほしいと思います。
人間がこれでもかこれでもかと動物の住む場奪ったり勝手な餌付けしたり。。
山や森を切り崩され、餌がなくなり、町中迄餌求めてくる動物達‥客よせパンダにする為に餌付けしないで、そんな動物達に餌あげてはどうかと思ったりする。町中迄でてこない様、ヘリとかで山中にまくとか。。狂ったハンティングするより、餌まきにいくとか。。かなりアホな事言いましたが(・_・|
道路脇に動物に注意という立て看板あったりもするとこあるけど、要は運転手
それぞれが気を付けるしかないし。とばしまくりの
運転する人は別にして、
気を付けていても避けられない場合もあるだろうし。徐行しなくていい道でも
すべての車が徐行するとかしないと避けられないかとも思うけど、それが無理なら、ジュラシックパークやロストワールドみたいに門で区切るしかないかと思います。
無駄なダムや赤字で結局
閉鎖したり廃墟化する様な建物建てるお金をそういうとこにまわしてもらえないものかと思ったりもします。特に日本は生かす為に
お金をまったくかけてないと思うんです。
長い目でみれば結局は計算上もよくなるのではないかと。
(N902iS/FOMA)
>2。りえこさん、意見有難うございます。昨夜は行方不明の猫を探して、いつもの何倍も歩き回り、結局見つかりませんでしたが、帰宅したら一気に疲れが出てしまい今朝まで眠ってしまいました。今日も午後から引き続き探します。

りえこさんは犬だけだと思っていましたが、猫も飼っていたことがあるのですね。それだけでなく、野良にも餌をあげてくれていたことも…。とても感動しました☆

私も餌を与えていた子猫を埋葬したことがあります。その子猫は交通事故ではなく、毒殺と推測される死に方でした。

りえこさんの話の中に出てくる住職さんこそ、仏教の慈悲の心を持った人だと思います。仏教では人間だけでなく命あるものすべての動植物をとても大切にし情けをかける教えです。

自然界が餌不足に陥る真冬は、犬や猫はじめ山にいる野生の哺乳動物だけでなく、たまにですが鳩や、何と至極稀にはカラスまで道路で餌を探すのに夢中になっていたと見えて轢かれて死んでいることがあります。
ですから、私は冬季にはカラスにも餌を与えることは決して非常識な行為ではなく有効なことだと思うのです。
カラスには、餌を貯蔵しておく習性がありますから、ドライフード等の腐敗しにくい餌を多めに与えておけば週2日程度でも充分に援助できると思っています。
(A5511T/au)
>3・4。うんさん、毎度丁寧で豊富な情報と意見有難うございます。

その猿の話は、恥ずかしながら初耳で知りませんでした。酷いですね。

飼い主からだいぶ離れたノーリードの犬が、クルマに轢かれて死んだという話はうちの周辺でも時々聞きます。
そんな飼い主ほど轢いた運転手に怒りを顕にするようですが、その犬を死なせたのは誰でもなく飼い主に他なりません。
ノーリードや放し飼い行為については、口論になった自分の体験談も話した上で数年前に警察の生活安全係に何度も意見や苦情を言ったことがあるのですが、「ノーリードであっても、飼い主がすぐに制御可能な範囲なら問題はない。ノーリードで散歩させているというだけで取り締まることは実際上難しく、結果として人やよその犬を噛み傷害を負わせたとか事件にならないと警察としてはなかなか動けない。正直、人間の事件や事故だけでも人手不足で動物のことまでは手が回らない。まずはあなたがノーリードの飼い主に近寄らないようにしてくれ」と言われました。

近寄らないようにしてくれと言われても、野良猫の世話をしているからにはそういう飼い主と同じ場所に行くわけだし、近寄って来るのは飼い主のほうだからどうしようもないのですが(苦笑)。

しかし、担当者は即刻取り締まりは無理でもノーリード犬飼い主の特徴(年齢層や体格、犬の種類や頭数、散歩時間帯やコース、できれば居住地)を報告してくれれば、本当は写真を撮って提供してくれればパトロール中に注意を徹底し発見して指導するし、何かあった場合には捜査しやすい」と言っていました。
何かあってからでは遅いのですが、何もないうちから取り締まるわけにもいかず、まあ仕方がないと思ってその時は一旦退きました。
(A5511T/au)
7 りえこ
うんさん私も同じ考えですm(__)m
猫マルさん>私は、猫は二回飼ったことありますよ(^-^)初めて飼った猫は、台風のまえにまだ目も開いていない耳も出ていない子猫が道路でミャーミャー鳴いていて、絶対そのままにはしておけない!と思い連れて帰りました。初めてだったから育て方がわからなく本と粉ミルク、補乳瓶を買ってきました。目も開いてきた頃に、お腹が膨れ病院に行きましたが休日で、その日に原因わからず亡くなってしまいました。トイレもちゃんと私が刺激したりして出していたんですが。野良猫さん達の話しですが、野良猫にはずっと夜にしか行けなかったけど、餌をあげに行ってました(o^_^o)
私は犬だけでないです。猫も最近、猫捨て場の猫を家の子にしようかと考えたりしたのですが、鳥を飼ってる為、鳥が危険かなと思いやめました。カラスではないけど、猫マルさんと同じく、一軒家で暮らしてる頃は、庭の石に、米やフルーツをあげたりもしてました。種類はわからないけどいっぱい夕方になれば鳥が集まってきてました(o^_^o)今はマンションなんで皆さんに糞等、迷惑かけてまうのでそれはできないけど。行方不明の猫ちゃんはどこへ行ったんでしょうね?
(F901iS/FOMA)
りえこさん、有難うございます(o^-')b

日本の昔話には姥捨山なんていうのがあり、長野県には今でもそんな地名が残っていますが、猫捨て場なんて悲しいことですね。
(;_;)
例の丘こそ、実は格好の猫捨て場になっているため、世話人たちがボランティア団体から人的物的応援を得て避妊・去勢手術をいくら進めても切りがありません。

鳥も好きなんですね。私も鳥は好きで、やはり自然界が餌不足になる冬には、野鳥が啄めるように稗や粟等を撒いておきます。
この場合、猫に狙われやすい環境、つまり猫が襲撃に当たって伏し隠れやすい植込みや大木など物陰ができる場所は避け、遮る物がない広い場所に撒いておくようにしています。もちろん、クルマが走らないような場所であることは当然ですが。近くに人がいない時にはたまにカラス(ハシボソガラスかな?)も啄んでいますが、雀やムクドリ、ツグミ等が集まって来ますよ♪
あとは、道路に鳥の餌を撒いている人をたまに見掛けますが、あれは絶対ダメです。ああいう人は、鳥は敏捷だからクルマには轢かれないと誤認しているのでしょうけど、山岳地帯にある標高の高い高速道路などでは、たまに野鳥がフロンガラスやバンパーにぶつかってきますから。

猫に限らず、どんな動物でも赤ちゃんや子供は可愛い反面、食事にしても世話にしても独特のノウハウや配慮が必要ですから難しいですよね。

自治体に捕獲されるカラスはほとんどが経験、学習不足の幼鳥。よく生意気な子供や若者のことを尻が青いと言いますが、カラスの子供は口の中が赤くて可愛いです。
ちなみに、カラスの雛が巣から地上に落ちることがあり、そんな時は親カラスが神経を尖らせているため、そこに知らずに近寄ったりするノーリードの犬や野良猫、人間が不意打ちを受けたりして傷を負うことがあります。
犬の散歩の時、カラスが嘴で枝をやたらつついていたり、何を落としたり、威嚇するように鳴いていたら要注意ですから、そちらにはあまり近寄らないほうが良いです。
(A5511T/au)
9 うん
猫マルさんも、りえこさんも本当に優しいですね(^-^)お二人の様な方ばかりなら世の中は平和で動物達も安堵し暮らせるんだろうな。私なんて小さい頃から動物好きという訳でもなく、文鳥は飼ってはいましたがたまたま親戚が犬を預けにくるとかが続いたり、そうこうしてる内、犬好きにはなったけど、野良犬猫にご飯あげるくらいの無責任な人間でした。私が中1の時祖父が捨てた犬助ける事さえできなかった(自分の文鳥だけ大事にして)今でもその子の事思うと申し訳なく謝り涙するしかない。。ここ10年程でやっと色んな動物の問題を知り、考えたり些細な事だけど行動したり(昔は知ろうともせず仕方ないとか目をそらしてただけなんだと)お二人や夢子さんや、海月さん達の様な方々のお話お聞きするだけで納得でき優しくなれ、頑張ろうという気がします。猫マルさん、カラスの話
勉強になりました。
昔、ツバメの雛が落ちていて巣に戻しても又落ち、小学低学年くらいの子供が指で弾いたりしてたので、連れ帰った事あるので、カラスにも同じ様にしそうですが、習性をわかっていないと、思わぬ事になりかねないんだなぁとしみじみ思いました。りえこさんは猫と暮らされた事もあるんですね。私は一度だけ子猫保護し
里親見つかったので、数ヶ月暮らしただけですけど‥初めて子猫と暮らして、
猫特有の愛らしさ教わり、同時に、野良ちゃんの切なさとか色々より感じられる様になりました。
(N902iS/FOMA)
うんさん、レス有難うございますm(_ _)m

私も今は猫に夢中ですが、以前にもお話ししたことがあるかも知れませんが、子供の頃は家に犬がいました。犬の愛らしさもよくわかります。最初の犬は老衰による病気で獣医さんで安楽死させられたのですが、当時は幼かったが故によく事情を知らなかった私は親を恨みました。ですから、うんさんやりえこさんの悲しい気持ちもよくわかります。

上手く言えませんが、私は正直、野良猫を救えなかったトラウマだらけです。
(A5511T/au)
11 うん
おはようございます。 
猫マルさんがトラウマだなんて‥野良ニャンコ達にとって
猫マルさんは優しく大切なお兄ちゃん?パパ?だと思います。ご飯もらったり、身体気遣ってくれる‥飼い主のいない辛く寂しい野良ニャンコ達にとって何よりかけがえない方なんだと思う。私なんて、トラウマ以前に航海だらけ‥自分の身近にいた子達さえ救えなかった。 お話したツバメの子も実は、元気になりもうすぐ空に返せると思った矢先、私が学校から帰ると亡くなってた。祖母が空気穴を巣箱にしてた箱のなぜか下にあけ、そこに首突っ込み亡くなっていた。空気穴は上にあけていたし、なぜ余計な事するのかと祖母責めた事もあります。保護した時と違い元気になり丸々としてきたと思ってたツバメが小さく
細くなり亡くなってて。
生きてる時は羽がふゎふゎでそう見えてたんだと、
その小ささいうか儚さに
余計ショック受けたの覚えてます。制服のまま泣きながら埋めに行った事、何十年たった今でも昨日の様に目に浮かびます。
私が小学低学年の頃の祖父母が保護した大きなインコも祖父の捨てた犬も、ツバメの子も‥伯母の子だけど、
私が子犬の頃育てた子も、最後は苦しんで亡くなったと聞き、あの時あぁしてれば、こうしてればと思うばかりで、すべてに後悔だらけで。だからこそ今の子は勿論、これから自分が関わる子達には後悔ない様、
精一杯大切にしたいと誓っています。当たり前だけど死んでからでは遅いんだと痛感してます。動物達の命の尊さと儚さに言葉にならない気持ちです。
せめて人間の勝手で飼う動物や関わる動物達を慈しみ大事にしたいと思ってます。
(N902iS/FOMA)
12 うん
上の文章の中に間違いがあります。航海ではなく後悔です。スミマセン。自分で自分の間違いにびっくりしました(T_T)
(N902iS/FOMA)
うんさん、こんばんは。
レス有難うございました。

今は私は仕事の休みの日にしか野良猫たちのところに行かれませんが、そのように言ってもらえると何だかとても救われるというか、少しは野良猫たちの支えになっているのかな、と嬉しくなります。

そのツバメのことは前にも話されていましたよね。人間が良かれと思ってしたことでも結果的に動物たちのためにならないことや命を奪ってしまうことがありますので、よくその動物について様々な情報収集や学習をしながらあらゆる状況を想定し総合的に考えて接していかなければ、と思います。
まあ、現実にはなかなか難しいのですが、失敗や悲しい教訓を次に活かすことによって、かつて自分の失敗で死なせてしまった動物たちの死がせめて無駄にならなかったことにはなりますよね。

一般の道路や公園等における犬のノーリードも飼い主は自分なりの愛情と思っているのでしょうけれど、客観的な思慮が足りませんね。
(A5511T/au)
14 りえこ
猫マルさん、うんさん
こんばんは('-'*)
猫マルさんも、うんさんも鳥好きなんですね。
カラスの口の中が赤いとは知らなかったです。猫マルさんが子供の頃に犬を安楽死したこと何もわからなく親を憎んだ時あったっていう気持ちわかります。私は、今まで、犬と鳥はたくさん飼ってきました。学校から帰ってきて、犬○○は?と聞くともう安楽死で亡くなったよと知らされました。病気では苦しんでた犬だったけど、何故勝手に、何も言わずに安楽死をしたのか最後私だけ会えなかったのか複雑で悔しい気持ちで、涙ボロボロでした。
うんさんツバメを助けたんですね☆そのツバメは結果亡くなってしまっても、巣から落ちてた時うんさんが助けてなかったら、猫に食べられてたかもしれないし、もっと早く死んでいたように思います。私もいっぱい今まで動物のことで後悔してます。だから、たぶん今、自分の犬や不幸な犬見つけたりしたら後悔ないようにしたいって思うのかもです。まえに話した子猫のことでも私何年も自分責めてました。
もしかして私が拾ってなかったら、長生きできたんかなとか、悔やみました。私は親戚まわりからは、犬たくさん飼ったりして異常みたいにまえも言われたことがあります。
(F901iS/FOMA)
15 りえこ
続き→まえも、餌やりをしていた野良ですが、保健所に連れて行かれたらしく、親に頼み保健所へ連れ戻しに行きたい!と言って行ったんですが、あんたは、異常だ!あんな大きな野良犬、車に乗せるわけにはいかない!と言われました。でも、私の目をじっと見て何かわかるのか、いつもウォーンと声を出してしっぽ振ってどこでもついて来てくれる犬だったし知らぬふりはできなかったです。餌やりもするから近所の人にもいつも、文句言われて変な目で見られてました。でもやっぱり、そんな人は必ず保健所呼んだり心ない人です。私が子供の頃は庭がある家で可哀相の気持ちばかりで野良を連れてきたりみな犬が餌くれるとわかるのか家に住みつき一時は、10匹くらいの犬が家に住みついてました。一応、父親も協立してくれたのか餌をあげたりしてくれてました。母親は反対してたけど、広い庭があるのに追い出さなければいけない理由がわからないです。今は狭い家だから飼うのはもぅ無理ですが(^_^;
(F901iS/FOMA)
りえこさん、おはようございます。レス有難うございました。

口の中が赤いのはカラスの幼鳥で、成長すると黒くなってきます。口の中が赤いカラスは可愛いですが、見ているとそういう幼鳥は枝の上などで羽をバタバタさせ独特の鳴き声をあげながら親鳥から口移しで食べ物をもらっています。
しかし、幼いカラスは経験と学習不足のため、役所などが捕獲のために設置したトラップにも掛かりやすいという難点があります。カラスは食べ物を喉に溜め込めるようになっていて、親鳥は子供を安全な木の上などに待たせておき、自分が食べ物を取ってきて子供に与えます。
カラスも一生懸命に子育てをしているのです。

口の中が赤いカラスを見ると、無事にたくましく成長してくれ!と、いつも心の中で語りかけています。
(A5511T/au)