1 マカ
女性 13歳

はじめまして

私は今年やっと 中2になるんですが
中2では職業調べなどの授業をします
私の親は獣医師で 私自身も動物が好きですが何よりも獣医師という仕事を尊敬していました
私はよく友達や親から『冷めている』『感情を出して』『死の概念が薄い』と言われます
事実 おばあちゃんが亡くなったときも大好きだったのになんともなかったし(死を理解してないのもあるのかもしれませんが‥)路上で人が跳ねられる事故を目の当たりに目の前で血だらけで倒れてるのをみてもなんともないんです。
ですが唯一 愛犬と遊んでいる時は『よく笑うね』って言われます。動物番組での感動系のものもすぐに涙腺にきます。つまり私は人間の死よりも人間以外の動物の死がダメなんです。
獣医の仕事を近くで見ている私にとって 動物の死は同じ動物の人間と対等でなければならないと思います。
人間は墓を作られ花を供られ 手厚く葬られます。
人間はそんな立派な動物ですか‥?
このサイトをみてさらにそう思いました。
涙が止まらなくて横にいる愛犬を抱きしめました。
里親サイトで引き取ったこの仔は運がよかっただけでもしかしたら‥。と思うと苦しくて悲しくてしかたありませんでした。
人間の使うものの実験なら人間を使えばいいと思いました。私はまだ幼いから単純な考えしかわからないし
大人の考えなんて知りたくありません‥

少し前に保健所に行ったとき(犬をもらいに)働いているオジサンがもらう仔を抱き上げ『よかったなぁお前‥。よかっなぁ‥』と犬の頭を撫でながら言い私に引き渡してくれました‥。他にも犬や猫はいっぱいいて、オジサンは『ごめんな‥。』と呟きながらたくさんの頭を撫でていました。
きっとその仔達はもういません‥


文法が無茶苦茶でごめんなさい

ぁ、あと【動物たちへのレクイエム】と言う写真集を読んでみてください
お願いします
(P905i/FOMA)