1 あにゃ
女性 23歳 千葉

始めまして。

私は今ペットショップで働いてます。正直凄く辛い事沢山あります。ですが私の店では決して動物に対して酷い事はしてません。病気になれば店の獣医にみせ先生が判らない分野は内緒で他の病院へ連れていきます。内緒で連れて行くので自腹になってしまいますが…。私達の場合何処かで店の子は商品と割りきらなければいけないのですが毎日世話している内に情が沸き売りたくないと思ってしまいます。できれば可愛がってくれる人、幼い子供が居ない人、その子だけを愛してくれる人だけに売りたい。でも現実は厳しくて死んだらたま買えばいい。代わりはいくらでもいる。そんな考えの人も中には存在します。私の担当は小動物なのでそんな人には犬猫より多く出会います。そんな人を知る度に仕事を辞めたいと何度も思いました。悔しくて泣いたりお客さんにもろに態度に出した事もあります。だけど優しい飼い主さんに巡り会えた子をみると本当に幸せを感じこの仕事をしてて良かったって思えます。私は胸を張って私の働いてる店は良い店ですっていえます。長い文になってしまってすいませんでした。あと読んでくれてありがとうございます。
(A3015SA/au)