1 無名さん

実行して効果あった方法

どんどん書いて☆あたし的には炭水化物抜きでおなか空いたらりんごかばななか豆乳ココア!体軽くなる〜
2 無名さん
あと5キロ、あと5センチが宣伝文句のは駄目・・・
3 無名さん
主さんに質問★炭水化物以外のおかずゎ制限なしですか?アブラ抜きとか…あたしの方法@ゎ夜7時以降食わない(^-^)
4 無題
基本的に水を飲む。あと夜は納豆御飯、もしくはおにぎりだけ…みたぃなふぅだと痩せれたょ(*^∀^*)
5 無名さん
炭水化物ってご飯やパン以外にどんな物に入ってますか?
6 無名さん
5さんへ 炭水化物は他にラーメンやスパゲティやうどんなどの麺類も入りますよ。
7
うん、6さんの言う通りだよ〜スパゲッティは炭水化物な上にソースとか油ものと一緒だから超太り易いよーうどんも炭水化物だけどさぬきうどんダイエットってあるよね・・・。4さんの水も効く〜!他にも効果あるのあったら書いてね〜効果ないのでもイイヨー
8
3さん→油ものの制限はないけど控えめにした方が効果でやすいよ!野菜はドレッシングやしゃぶしゃぶ、魚は焼く、煮るでいろんな味&油とってたし。炭水化物食べたい時はヨーグルトやプリンやココア。砂糖は全然とってもいいみたい。ご飯、パン、麺以外は我慢しなかった(^−^)
9 無名さん
お風呂に出たり入ったり。水分とりつつ。
10 無名さん
砂糖はいいんですかぁ?黒砂糖とか大好きなんだけど、食べてもいいのかなぁ!?
11 みやび
砂糖も取りすぎたら、糖尿になるからひかえめに!どうしても甘いものが食べたくなったら飴を舐めるのがいいですよ。塩分は1日10グラムが理想。たんすいかぶつは朝多く、夜はなしがベスト。米、パン、麺類全般、芋類全般に入ってます。野菜を多くとって、体を冷やさないように温野菜がいいよ。これに軽い運動(私はバイトの徒歩片道15分を週2)と毎日のストレッチで5キロやせました。
12 無名さん
黒砂糖、テレビでダイエットに良いってやってたよ。甘いものはストレスたまらないから食べ過ぎなければ大丈夫!
13 無名さん
パスタとそばは太らないって聞いた事あるんやけど‥。低インシュリンダイエットやったっけ?
14 無名さん
揚げ物控えるのは痩せるけど徹底的に油はとらないとかなったら肌ガサガサ髪バサバサ爪ボロボロになるよ。少しは必要なんです
15 無名さん
黒糖は美肌にもいいんだよ!
16 もえ
主さん間違ってます!!パスタは確かに高カロリーなソースをたくさんかけたらだめやけどパスタ自体は炭水化物の中でも特に脂肪になりにくいってゆーか、身になりにくいんよ!
17 無名さん
でもパスタ高インシュリンだよ
18
油を控える=抜くのでは量を減らすって意味で書きました。あとパスタは太り易いとききましたが・・・?麺類ではそばが一番良いらしいです。実際パスタからそばにしたら2キロ減りました!
19 無名さん
16が正しいのか主が正しいのか知らないけど炭水化物と脂物同時にとると太るのは確か。チョコとかどんぶり物とか。
20 無名さん
つうか炭水化物とらなきゃやせるだけのこと。炭水化物の中でどれが痩せるかなんて言ってたらますます痩せないと思うよ。16みたいな考えでパスタならって感じで食うより蒟蒻やサラダや焼き魚の方食べてる方が早く痩せるよ。
21 無名さん
うちは炭水化物と油物を4ヵ月くらいほとんど摂ってなかったら生理が止まって1年以上たった今でも薬を飲まないと生理こなくなっちゃったし、体重は少ないんだけど体脂肪が多いです。あと女らしい体とは言えなくなってきました…
病院の先生に太りたくないならパスタが一番炭水化物の中でいいって言われましたよ!
今、量は少ないんだけどちゃんと3食食べて運動やマッサージしてます☆炭水化物抜いてた時より全然いいですo(^-^)o
22 無名さん
あたしは肌や髪がぱさついてもいいから痩せたいね。生理止まってもいいくらい。自分でもバカだとわかってるけど。
23 無名さん
22病気だよあんた。そんな事で痩せても汚いだけ。
24 無名さん
でも22さんの言ってる事わかるアタシも拒食になってもいぃから痩せたいもん
25 21
うちも前はそう思ってたからわかります; こうゆうのは食べれなくなったりやつれたり体を壊した時に初めて間違ってたって実感できるんだと思います。
26 無名さん
私も拒食症になりたい 過食症にはなるけど拒食症にはならないなぁ 吐いて痩せたけど肌大丈夫だし具合も悪くないし人間て結構強くできてるんだなって思った!痩せたいならとにかく食べない事が一番!食べたくなったら私はデブデブデブデブーって言い聞かせてガマンする!
27 無名さん
あたしもパスタ超太るって聞いた事ある。でもさぬきうどんダイエットあるのに炭水化物だよね。てか髪や肌なんて化粧やサプりで補えるから22に同感。てかここのサイトで吐いてる人どんくらいいるんだろー
28 無名さん
26さんのはストレスかなり溜まらない?我慢すると後で超食べちゃわない??
29
22さんの意見についてだけどデブで糖尿病や食費や食べ過ぎ大丈夫って心配されるのと、がりがりで心配されるのだったら後者だからリスクあっても痩せたいなー。今日はトロの誘惑に勝てずトロの寿司3つも食べた・・トロだから後悔はないけど炭水化物&脂乗ったトロ・・・意思弱いな〜↓水も一日2〜3リットル飲んでるけど変わんない・・停滞中なのかな?
30 無名さん
水のみまくる方法ってウーロン茶や緑茶でもいいのかな?元水だし・・
31 ハート
みんな生理こなくてもヤセたいの?あたしは赤ちゃん生みたいから絶対ヤダ!!!でも気持ちはわかる。ヤセてると楽しぃこといっぱぃだし。でも健康的にヤセよぅょ!絶対ヤセれるから!
32 ハート
27さん。パスタとさぬきうどんの違いは脂肪分だょ!パスタはバターとかオリーブオイル、クリームソースとかでカロリー高いの。さぬきうどんはコシがあるし腹持ちがいぃから太りにくいのです。
33 ハート
30さん。お水ダイエットは基本的にお水がいぃょ!お水にはミネラルとかカリウムとかいろんな栄養分が含まれてるから。でもお茶がダメなわけじゃないょ。あとお水は軟水・硬水があって硬水はミネラルとかがすごくたくさん含まれててダイエット効果が高いです!(コントレックスとか)お肌もキレイになりますょ☆
34 無名さん
私は拒食→過食(嘔吐なし)→現在は過食嘔吐です。ダイエットの成功からそぅなりました。まだ過食嘔吐は2か月だけど、生理きてません!!ダイエットは無理なぃようにしなぃと私みたいに最悪なことになります。だから拒食症になってもいいとか考えないほうがいいよ。ツライのは自分だから!
35 ハート
34さん。ストレスも関係ありますょね。病院に行ったことありますか?クセになってるなら自分一人では治せないと思います…早く健康取り戻せるよぅにがんばってください!後悔しているならきっと大丈夫です(^-^)
36
皆さん物知り&体験豊富ですね!凄い。あたしは炭水化物抜き挫折しちゃったし今は水&ウーロン茶&蒟蒻食品で過ごしてます。痩せないけど太る事もないってかんじかな。
37 無名さん
吐くのってほんと痩せるよね。吐く人は全部吐き出しちゃうの?
38
吐くのってどうやって吐くんでしょうか?あたしも吐こうとした事あるけどいまいち吐き方解らず、吐いた事ないです・・・。
39 無名さん
指突っ込むんだよ。指に吐きダコできるよ。吐いて痩せるのは絶対やめたほうがいぃ!トモダチがやってたけど、痩せ方が汚いよ!周りの男にもキモがられてたよ!点滴とかうってたし。健康的に痩せなきゃ意味ナイよ。心配する人絶対いるから!私もトモダチのこと心配で入院したとき毎日病院通ったよ。そーゆー人増えてほしくないから。地道にダイエットしようよ!!
40 34です。
ハートさん→ぁりがとうござぃます!早く治るように頑張ります。病院にも通ってます。
みなさん→拒食症とか過食嘔吐で痩せた人って、一目みてゎかるよぅな気持ち悪い痩せ方をします。骨がでてくるっていぅか…骨が目立つんですよね。健康的に細ぃのとは違うんです。医者には脳に栄養がいかなくなって、障害がでたらやばぃと言われました。ぁと、あんまり痩せても魅力なくなるだけって言われました。だから健康的に痩せるのが一番ィィと思います。「痩せること」ばかりに執着しちゃうと、拒・過食症繰り返して、どんどん自分の体がダメになってしまぅので気をつけてくださぃ。
41 無名さん
指突っ込んだだけじゃ吐けないな〜頭逆さに前屈みにするとちょこっとだけでるけど・・・
42 ハート
34さん。きっと治りますょ☆がんばってくださいね(^-^)
43 無名さん
私は
クスリ系、吐く→失敗
ストレッチ、炭水化物減、半身浴、腹筋→成功
44 無名さん
炭水化物って抜くとほんと痩せるよねーでも美味しいからつい誘惑に負ける・・・
45 無名さん
43さん、ストレッチとはどんなことしてるんですか?腹筋以外に思いつかなくて・・・よければ教えてくださーい(^0^)
46
炭水化物抜きって、炭水化物抜いたらほかは何食べてもいいんですか肉とか脂っこいものとか…
47 無名さん
前の方に詳しく書いてあるから。最初から読んでみ。
48 無名さん
あげとこう
49 無名さん
1ヶ月の断食ダイエット!
50 無名さん
きつくない?
51 無名さん
へたするとカショとかキョショになる可能性あり
52 無名さん
断食リバりそうだけど。。
53 無名さん
ひたすら歩く!間食しないで一日3時間歩けば痩せます。
54 無名さん
下半身はどうすれば・・??
55 無名さん
吐くと何日目から痩せてくる?
56 無名さん
あげとこう
57 無名さん
吐くと痩せるとかは人にょる。
58 無名さん
雪茶いいよ!
59
水商売ゎやせる夕方起きて軽く食べて仕事行って酒飲むから腹きつくて食わさんないし疲れて家帰るとすぐ寝るし自然と一日一食になるから…不健康な痩せ方だけどね…ゆぅ的に規則正しい生活ゎ太ります
60 無名さん
雪茶ってなんなん??
61 無名さん
59さんのぉ店ゎ同伴とかナイのですか?だとしたらぅらやましぃです同伴でご飯食べてそのうえさらに店でもバックのためにオーダーとるから太る一方。痩せたぃ
62 なぁ
水商売始めて軽く10Κ位太った(T_T)回りでも結構太った子多いよ(T_T)
63 無名さん
ストレスとかもあるし人によるよね〜水商売は。
64 無名さん
私は、食べないダイエットとかで無理してて リバウンド→ダイエットを何度も繰り返してて でもちゃんと健康的に痩せようって思ったんだけど何度も太ったり痩せたりを繰り返したから脂肪が落ちにくくなってて体重が落ちなぃ2年間くらいデブってた生理も止まったし。んで高2年になって自分に嫌気がさしてダイエットを決意間食ナシで3食たべてジムに通ったよ〜。あと最初はイライラしたけど、よ〜く噛んで食べる。それでストレッチとかして、15s痩せたよ〜。ただ細いだけじゃなくて引き締まって色んな服が着こなせるようになったよ♪目もでかくなったし、肌の調子もいぃし全てにおいて善い感じです(^-^)太りにくい体にもなりましたっ
65 無名さん
食事を減らすダイエットは短期間で落ちます。が!実はとても大切な筋肉が減っただけなんです。筋肉は無く脂肪だらけの体ならどうなりますか?答えは簡単、リバウンドします。ちなみに痩せるペースは1ヶ月で2キロまでにしましょう!
66
食べないとやせない体になるよo普通の人より一日の消費カロリーも減るしo
67 無名さん
吐いたら1週間で2キロ減。リバないけど肌荒れた!
68 無名さん
他にはないの?
69 無名さん
ストレッチしたら、体重はそんな変わらないけど、きれいなボディラインでるよ!体重も気になるけど、見た目気にするなら、ラインを整えたほうがいいよ!同じ体重でも、痩せて見える人と、そうでない人いるし。
70 あき
なぁさん。私も半年水商売して5キロふとりました・・・。ただいまダイエット中・・・。
71 無名さん
何で水して太ったのですか??
飲むカラかなぁぁ??
72 無名さん
それもあるけど、人によってストレスで痩せる人と太る人がいるよ
73 なぁ
ぁきサン、なぁも只今ダィェット中です(*_*)多分太ったのゎストレスで飲みすぎ(T_T)下腹まぢャバィです!昔の服とかまぢ入らなぃし!
74 無名さん
あたし貧乳でこれ以上なくなったらヤバイから下半身だけ痩せる方法知りたいんですけど誰かおしえてくださ〜い
75 無名さん
下半身痩せにくいよね!あたしはふくらはぎ細くしたい。あとおしり。
76 無名さん
下半身痩せるには、お風呂の中で揉みまくる!指先から太ももの付け根まで!!友達に足痩せたなぁ!って言われた!
77 無名さん
リンパマッサージがいいよ
78 無名さん
リンパどこにあっかわかんナーイ
79 無名さん
アロマで痩せるってきいたことあるけどほんと?