1 無名さん
リバウンド(*_*)
カロリーの低いものでも少し量を増やして食べたらやっぱり太りますか?
ずっと油・肉・お菓子などを食べていません。体重計に乗って少しでも増えるとストレスになるし……。
リバウンドしたことある方はどんな形で、どの位体重が増えましたか?
今私はファミレスとかでも普通にハンバーグとか食べるのが恐いです(*_*)
ずっと油・肉・お菓子などを食べていません。体重計に乗って少しでも増えるとストレスになるし……。
リバウンドしたことある方はどんな形で、どの位体重が増えましたか?
今私はファミレスとかでも普通にハンバーグとか食べるのが恐いです(*_*)
2 無名さん
もう何も恐れる事はありません。食べましょう。さぁハンバーグを…!!
3 かぉり
ソレ拒食症一歩前なってるし専門家とかチャント知識もった人に聞き☆
4 無名さん
あ
ちょっと前の私こんな感じだったよ
グラム単位で増えてもイ
ってなるんだよねー 6月までかなり神経質だったよ
行こうか考えたし
てゆーか7月8月好きなように食べたのにリバしてないからんだよねーすっげぇ不思議
だから多分食べても大丈夫だよ
5 無名さん
さぁかぶりつくのです…!肉汁あふれんばかりのハンバーグを!!
6 主です
4さんは体重や体脂肪は好きなように食べてて、増えなかったんですか?甘ーい太る元のような菓子パンや肉とか大好きだけど、食べたら一気に越えそうで、今までの努力が無駄になりそうで今本当に恐いんです。(T_T) カロリーや体重の事ばかり毎日考えてる…。
やっぱりこれってヤバいですか?
やっぱりこれってヤバいですか?
7 無名さん
うん
8 無名さん
私はそれが怖くて、キトサンとか油マジックなど使うようになりました。
たくさん食べちゃったら飲むようにしてます。
これならストレスもなく、リバないです。
たくさん食べちゃったら飲むようにしてます。
これならストレスもなく、リバないです。
9 4=あい
多分ストレッチ&腹筋してるからだと思います
大した時間やってないけどなるべく毎日やってるから食べても平気なのかも 菓子パンもオカシも食べるよ ただ量は昔より減ったけどね 米抜きもずっとやってたけど最近はやめて食べるようになった でも戻らないの
不思議
10 無名さん
は?
11 無名さん
食事制限よりも運動のほうが確実に太らないよね!
あたしも思ったよ。食事制限を軽くしつつストレッチやってたら3〜4`落ちた☆
時間は4ヶ月くらいかかったけど。
あたしも思ったよ。食事制限を軽くしつつストレッチやってたら3〜4`落ちた☆
時間は4ヶ月くらいかかったけど。
12 主です
私、運動ではなくほぼ食事制限だけで体重が落ちたんですよ。やっぱりコレって元の生活に戻したらすぐに太りますか?(T_T)
ちなみに米抜きはしてないです。
ちなみに米抜きはしてないです。
13 無名さん
それで?
14 無名さん
運動メインにしながら少しずつ戻していったらいいんじゃないかな。
15 無名さん
だから何?
16 無名さん
運動と平行してやったら、お付き合いでの飲み会で食べすぎてもあまり増えないし、次の日控えめにしたら1日で体重が元にもどるけど
食事制限だけだったらなかなか戻らないから挫折しそうになる。
食事制限だけだったらなかなか戻らないから挫折しそうになる。
17 主です
食事制限だけのリバウンドはすぐには戻らないってことですか?
なんか、大好きな菓子パンやお菓子・ステーキなどをいつ食べたらいいのかわからなくなっちゃったんですよ(T_T)
なんか、大好きな菓子パンやお菓子・ステーキなどをいつ食べたらいいのかわからなくなっちゃったんですよ(T_T)
18 無名さん
だから運動しろっての
みんな言ってんだからうじうじ同じ事ばっか質問するな
運動しろ
19 無名さん
運動ってどれくらいの事やってますか?
20
さな
リバウンドってぃきなり油モノとか食べたら、どの位体重って増ぇるもんなの?ダイエットのしすぎってゃっぱよくないね
21 無名さん
それで?
22 無名さん
だから?