1 ゆい

二の腕とシタッ腹とあごの肉

二の腕と下腹とあごの肉をどうしてもおとしたいです(*>口<*)なんかイイ方法有ったら教えてください!!お願いしますm(__)m真剣です!!
2 無名さん
お願いします
3 そら
2の無名さんって主? 効果出るかわからないけど、それでもいいなら、テレビとかでやってたストレッチとか教えようか?
4 あい
何ですかそれ私も知りたいてす
5 ゆい
主ですm(__)mお願いします!
6 そら
◆二の腕のたるみエクサ〜お風呂編〜
・背にタオルをまわして腕をしっかり伸ばして左右の腕で力を入れながら、少し下の手で抵抗をかけながら背中を洗う。
・腕に力を入れて押し出すようにタオルを絞る。 ☆上下の手を交互かえながら10回くらいずつやる。
〜テレビ見ながら編〜 ・座って両手を後ろについてお尻をあげて、この状態で肘を曲げたり伸ばしたりする。
体験者は1週間で0.7cm減してたよ。数字的には少ないけど、見た目はかなり引き締まってたよ(^_^)
7 無名さん
風呂でゴミ袋かぶる
穴あけてね
8 そら
アゴのむくみ&二重アゴ解消法
1.顔を下に向けて舌を思い切り出す。 2.そのまま上を向いて5秒静止。 ☆3回で1セット、1日2〜3セット
9 そら
◆下っ腹をへこませるひねりエクサ
○座ってひねる
1.片膝を立てて足を交差 2.膝に反対側の肘をかけてひねる ※息は止めない ☆腹式呼吸10回分(約30秒)キープ。左右で1セット、1日3セット
○寝てひねる
1.頭の後ろで手を組み、肘と反対側の膝をくっつけるようにする 2.さらにもう一方の足を上げる。 ☆腹式呼吸5回分(約15秒)キープ。左右で1セット、1日3セット
○立ってひねる
1.足を肩幅に開いて、つま先を正面に向けたまま、腰だけをひねって前屈。 2.腹式呼吸10回分(約30秒)キープしてから反対側に。 3.更に呼吸10回分、この姿勢をキープして正面に戻り、ゆっくり腰を伸ばす。 左右で1セット、1日3セット
※ポイント:足をひねらず、腰だけひねる。
◆黒豆は下っ腹の脂肪に直接効果あり、煮豆なら1日20g食べると良い。