ダイエット話
1
栄養士
油抜きのダイエット
炭水化物などにも脂質は含まれており、目に見えない脂質は知らないうちに摂取している。また、脂質だけを減らしても、炭水化物による糖質のエネルギー摂取量が多ければ、体脂肪は減らない。脂質はビタミンAやDといった脂溶性ビタミンの吸収を助けるという大切な働きがあり、脂質を摂らなければビタミン不足をもたらしてしまう。また、血管収縮や末梢神経を調節する働きをする必須脂肪酸は、身体の中で合成できないため、食事から摂らなければいけない。