1 栄養士
置き換えダイエット
1日3食のうち、2食をダイエット食品で代用し、1食だけ普通に食事するといったダイエット法は、総摂取カロリーを少なくする目的で、ダイエット食品のカロリーを200ki以下に抑えてあり、1食の普通食とカロリーに差がありすぎることになる。普通食(好きなものを食べてもいいという定義もおかしい)にありつく時には、身体は非常に吸収率が良くなり、血糖値の上昇も激しくなる。高度肥満者の初期の処方箋としては役立つかもしれないが、こういう方法は標準体に近づくにつれて、減量が難しくなってくる。
こういう他力本願のダイエット方法は、その商品が手に入らなければ続けることができず、味にも飽きてきて永遠に続けられるものではない。そして、このダイエット法をやめた時、自分がどんな食べ物をどれだけ摂ればいいのか、わからなくなってしまう。
こういう他力本願のダイエット方法は、その商品が手に入らなければ続けることができず、味にも飽きてきて永遠に続けられるものではない。そして、このダイエット法をやめた時、自分がどんな食べ物をどれだけ摂ればいいのか、わからなくなってしまう。
2 無名さん
栄養士うざいからいいよw
3 無名さん
で、どうしたらいいんですか?置き換えないとカロリーカットになりませんよね?
4 ↑↑のヤツこそうざいよ。
せっかくいろいろまともなこと書いてもらってるのに荒らさないでくれる?!
5 無名さん
うざいって(笑)
6 無名さん
うざいなら来んでよし
7 無名さん
で!どうしたらいい?
8 無名さん
自分ので考えろ
9 無名さん
うぜ〜♪♪知ったか栄養士♪
10 無名さん
↑死ね デブス
11 無名さん
さっさと逝け 偽栄養氏w
12 無名さん
オマエが散れ!
13 無名さん
まだいたん?
14 無名さん
オマエもな(o^o^o)
15 無名さん
うんちく語るなら正しいダイエット法明確におしえろ
16 ももも
こーゆうのって他力本願ていうの?言葉の使い方間違ってない?私も主が言ったようなダイエット法前にやった事あるけど朝昼の2食をダイエット食なんかにするから減量難しくなるんじゃない?因みに私はおにぎりだったよ。好きなものを1日1回食べるからダイエットの際に起きるストレスが解消されて味覚が変わるってTVでどっかの医者が言ってたし。現に私も味覚変わって粗食好きになったし1、2ヶ月で3キロやせたもん。今は学校あるからちゃんとした食事してるけど、味覚の変化のおかげで好みが増えたし偏らない食事になったよ!だから主の発言にちょっと言わせてもらいました
17 無名さん
もももさんもやけに偉そうに語ってるね。
18 無名さん
…ていうか、みんなムキになりすぎ
19 無名さん
さっさと逝け♪
20 無名さん
オマエがな!
21 無名さん
ほらほらw
22 無名さん
ばーか
23 ももも
だって主が言ってることと私の実体験と正反対なんだもん。えらそうに見えるかもしれないけど、一つの反発のコメントしただけだから。まぁダイエットの効果って個人差あると思うけどね、口調悪かったらごめんなさい
24 無名さん
哀れww
25 無名さん
偽栄養士はアホ♪
26 無名さん
おまえがな!!
27 無名さん
糞は去れw
28 無名さん
↑いっぺん死んでこいや
29 無名さん
キレてもつまらん(笑)
30 無名さん
おまえがつまらんから 藁
31 無名さん
早く逝けよ(笑)
32 無名さん
糞は逝け♪
33 無名さん
age