1 ワタ

走り屋好きさん、いらっしゃ〜い

情報交換などしませんか?ちなみに私はシビックEG6です嫌いな人はご遠慮ください
2 無名さん
私は走りやんないけどダチやってる(^_^)シダチルエイティとかワンエイティ乗ってる☆
3 ワタ
レスありがとうございます
私の友達もワンエイティは乗ってました。
日産車ではかなり人気車種ですよね
4 2です
↑のなんか文字まざっちゃってますね(-_-;)シルエイティです。すいませんm(_ _)m
走りのことはよくわかんないけどダチは走ってるといろんな嫌なこととか忘れられるって言ってました(>_<)その人に隣乗せてもらったことあるけどかなり上手でした(^_^)
5 ワタ
シルエイティですかぁ。最近、めっきり台数が減りましたよ
かっこいいですよね
お友達さんの気持ち、すんごい分かりますとにかく、気分いいんですよ
2さんは、あまり興味無いんですか?
6 無名さん
あたし昔13のシルビア乗ってたな。今はマーチだけど(^^ゞひとりで首都高夜中に走ったりしてたなぁ
7 ワタ
13シルビアですかぁ〜
私はもっぱら峠ですが、峠でもまだ人気ありますよ
私的には14より13の人のほうが上手い人が多い気がする…
8 2です
私はあんまり興味ない?のかな(-_-;)でもダチの見てるとやってみたいと思いますよ(^_^)
あと時々自分はスピード狂なのかなって思います(^_^)運転下手なのにスピード出しまくりで(-_-;)
9 無名さん
私インプレッサ
10 ワタ
2さん、けっこう素質ありかもしれないですよ?
9さん、WRXですか?
11 無名さん
こないだストリートレースしたらたいがいの走りや車よりアリストのが早かった(>_<)走るのって気持ちいいね
12 無名さん
初めまして(^O^)/子供生まれるまでRX-7のガンメタFCに乗ってました☆今は手放しましたがゼロヨンはたまに週末見に行きますo(^-^)o
13 くみ
まだ免許も持ってない走りや初心者なんですが携帯アドレス車の名前にしたいんですすきな車はRX-7ですでもアドレスにするとrx-7になる…変じゃないかなぁ??rx-sevenにすると初心者の私はなにかわかんないしぃしかっこいい書き方ないかなぁしょーもなくてゴメンナサイ
14 ゆい
あたしは古いけどAE86エンジンとか丈夫だしドリ初心者にいぃと思うから
15 ワタ
しばらく来ないうちに、沢山書き込んでいただいてうれしい
FC‥かなり格好いいですよねロータリーサウンドはやっぱり憧れちゃいます
RX-7 FD3S 今の車にするとき、それはそれは悩んだんですが、結局燃費に負けました
ロータリーの宿命でしょうかね
アドに入れたい気持ち、かなり分かりますが、小文字にすると雰囲気でないから難しいですよね
ハチロク 今だに根強い人気ですね4A-Gはテンロククラスのライバルですよ
ちなみに私は峠派です。
16 ゆい
あたしも峠派です(^∪^)ちなみに皆さんはバケはどこのがいぃですかあたしはレカロがいぃけど高いからブリッドにしてます
17 ワタ
私はスパルコです。レカロは欲しいんだけど高い(T_T)
18 ワタ
皆さん、自分の車にステッカーって貼ってますか?
貼ってるとしたら、どんなの?
私はSnap-onと5ZIGEN貼ってます。
19 ゆい
あたしはチーム名のステと『GT SPORTS』とあとガソリンタンクにはかわいく『のむえもん』を貼っています《笑》
20 ワタ
ゆいさんはチームに入ってるんだぁ〜
私は孤独な走り屋(T_T)
同じ車乗ってる友達とつるんでるぐらい。
走行会とかやってますか?
21 ゆい
走行会はみんなの都合がなかなか合わないので月1ですがしてますよ〜o(^∀^)oやっぱり楽しいですあともうすぐしたら86をカーボンにしようと計画中です楽しみ
22 ワタ
私はチームには入ってなくて、同じ車に乗ってる師匠とつるんで走るぐらい
走り屋仲間が欲しいです
カーボン入れるんですか羨ましぃい〜
私も入れたいんですが、10万ぐらいしますよね?
私は次は足回りが全然きかないので、車高調入れたいですね。
23 ゆい
カーボンは免許を持っていない頃からの憧れだったのですごく嬉しいです知り合いに整備士・店の方がいるので少しですが安くしてもらえるので貧乏なあたしにはすごく助かってます話変わりますが女の子の走り屋ってかなり少なくないですか?あたしの入ってるチームには女の子は数えるくらいしかいなくてもっと増えてくれたらいぃなぁといつも思ってます
24 ワタ
カーボンは確かに憧れますね渋くて格好いいさぁ〜
女の子の走り屋は少ないみたいですね。ビックリされますもんね
なかなか分かってくれる女友達も少なくないですか?
インテに乗ってる人はいても、シビック乗りはかなり少なくて淋しいです
ああ、仲間が欲しい
25 ゆい
確かにビックリされる事は多いですよね女友達と車の話が出来ないしちょっと悲しいですシビックはあたしの住んでる近くでは結構見ますよでもやっぱりシルビアの方が圧倒的に多いですが…
26 ワタ
シルビアかぁ…S13は好きでしたが、それ以降はどうもダメですね
そちらはシビック乗りいますかこっちは一人ぐらいしか見たことないですね
多いのはインテか、ロードスターかなぁ。
最近、マフラー変えたんですよ(^^)v
VTECかかる瞬間は、自分の車ながら痺れますね
こうゆう話を普通に、友達にしても理解されないんで淋しい(T_T)
27 ゆい
シビックは多い方だと思いますよ最近はインプレッサもよく見掛けますねマフラー変えたんですかぁあたしの86のマフラーは安さで買ってしまった物なのであまり気に入ってなくあたしも早く違うのに変えたいです(^_-)最近女友達が86を買ったんですが特に走り屋になりたい訳でもなくただ安いし走り屋の気分だけなりたいと言われ86乗りのあたしとしてはちょって複雑な気分になってしまいました
28 ワタ
念願の5ZIGENのマフラー付けたんですよそれまでずっと、ノーマル純正のマフラーだったから、情けなくって
今はいい音しますよ〜
インプレッサは最近、峠に増えましたよね?なんか急に増えたみたいな感じ
なんか、お友達さん、車が本当に好きで、自分の車種を愛してる人からすると、『甘く見るな!舐めんな?』と思うのは私だけ?
29 ゆい
わぁ〜うらやましいあたしは柿本改のマフラーが欲しいなぁと思ってますでも今はカーボンを先にしようと思っているのでしばらく辛抱しなきゃですあと友達の事なんですがあたしもワタさんと同意見ですねなんだか86を軽く見られている感じがして…
30 ワタ
柿本改ですか凄い、ムチャかっちょいいっす
私は足やったら、デフ入れて…まだ、ほとんどノーマルなんす
86乗りは熱い人が多いから、尚更にミーハーみたいな感じはムカつかないです?
EGでも半端なヤツはマジムカつきます
31 ゆい
頭文字Dに憧れて…って感じでただなんとなく86に乗ってる人は多いみたいですねえらそうに聞こえるかもしれませんが本気な人もいるんですからそういうミーハー感覚で乗ってもらうのはやめてほしいですでもそういう人達が少しでも他の人の走りに刺激されて本気で走り屋目指したいって思ってくれたらいいなぁって思ってますそうそう最近うちのチームにFDに乗っている人が入ったんですよやっぱりFDはかっこいいですねFCも嫌いではないですがやっぱりあたしはFD派ですねワタさんはどうですか?
32 ワタ
私もイニDは読んでたけど、何故かEG乗り…ひねくれてんのかな?
憧れ結構
ゆいさんの言うように、それがキッカケで車が大好きになってくれればOKじゃないかな
あくまでミーハーは別ですが
ちなみに私もFD派です。欲しかったんですよね〜
いまはホンダに惚れ込んで乗ってるから満足してますが。
でも、RX8って、外装がいまいち好きじゃないです
どうです?
33 ゆい
RX-8はあたしもあまり好きではないですね形が少しおかしい感じがしてでもヘッドライトは好きですね〜乗っている人もあまり見掛けないですよね
34 ワタ
まだ、あんまり見かけないですよね〜。
私がどうしても許せないのは、ドアの開き方
観音開きって…ダメだよ。そんなん…
やっぱFDですよ
そういや、あんまりここには他の人来ないですね
やっぱり、みんな興味無いのかな?
35 ゆい
そういえばいつの間にかあたしもワタさんの2人だけの書き込みになってる…他の方もどんどん入ってきてお話しましょうよぉ最近はスポコンも多くなってきてますがやっぱり走り屋ですよね
36 無名さん
私スポコン好きだなぁ
37 みゅ
あたしの彼氏も走り屋ダヨ最初は180でシルエイティにして事故って今は12サンと一緒でRX-7のガンメタFC乗ってるよぉ゙あたし彼氏と付き合う前まで走り屋車スキぢゃなかったんだけど今はメッチャスキ免許来年とれるからシルエイティに乗りたいって思ってるよぉぉ走りウマクなれるとィィけど
38 ゆい
36さん⇒スポコンはなんだか急に増えてきたように思いますね
みゆさん⇒シルエイティいいですよねかっこいいFRだからドリフト出来やすい所もあたしは好きですね
39 ワタ
おっ書き込み増えてるぅ
36さん、走り屋もいいっすよ〜。格好いいっすからマジで
みゆさん、うまくなるためには練習あるのみお互い頑張りましょう
ちなみに私はFFなので、やはりFRのようにはドリできずにさみしい
40 みゅ
ゅぃサン→シルエイティかっこぃぃデスよねぇ本当早く乗りたいデースワタサン→やっぱ練習しないとですね彼氏より絶対うまくなってやるって感じデス男には負けたくなぁぁいやっぱワタサンとゅぃサンは峠とか走りに行くんですかぁたまに峠行くんですけど、女で走りやっててうまい人ってカッコイイですよねぇ
41 ゆい
みゆさん⇒あたしも峠に走りに行きますよ一応ドリフトもしてますやっぱり女だからって思われたくはなかったので乗り始めは必死で練習しましたよでも今は楽しんで乗ってます
42 ワタ
みゆさん、私も峠には行きますよ最近、仕事が忙しくてなかなか行けないけど
今の車になってからは、ほとんどドリしませんね。グリップばっかり。FFはなかなか難しいんです
ゆいさんなら分かってくれるはず
43 ゆい
ワタさん⇒FFでドリフトは難しいですよねサイドを引くと後ろをふるくらいなら出来るみたいですけどねあたしのよく行ってる峠ではFR車が多いのであまり詳しくは分かりませんがちなみにワタさんは走り屋歴はどのくらいなんですか??
44 ワタ
FFではサイド引かないと、直ドリは不可能ですね
峠に行くようになったのは、3年ぐらい前からですが、最初の頃はほとんど走ってないで、ギャラリーばっかりだから、実質は2年ぐらいですかね
最初はMR2に乗ってて、シビックにしたのは、ごく最近なんです。
ホンダに惚れ込んで乗り換えました
ゆいさんは?
45 ゆい
あたしは走り屋に興味が出て来た頃はまだ免許を取れる年齢ではなかったので峠で2年くらいギャラリーとして参加していてやっと免許を取る事が出来て自分で走るようになったのは1年くらい前からですねそれからは毎日と言っていいほど峠に通って練習していましたやっぱり練習あるのみですもんねあたしは最初から86に乗ってますたまにチーム内の180SXやS13も運転させて頂く事もありますがやっぱりあたしには86が一番ですね
46 ワタ
ゆいさん、お若いのね
私、もうすぐ2回目の免許更新だから
うちはまで距離があるから、ちょくちょくは行けないんですよだから、いつも欲求不満ですね。
走りたいよ〜って。
他の車はあんまり乗らないですね。逆に自分の車を貸してって言われんのがイヤだから
86、実は昔、実家にありました。(今は人手に渡りましたが)フットワークが軽くて、良かったような記憶があります。
47 ゆい
走り屋の世界で他の人の車に乗るという事はあまりよくない事ですよねやっぱりその人のクセというのがありますし…あたしも86以外の車はあまり得意ではないのですが『乗って』と言われたら運転させて頂くくらいですねちなみにあたしも86はまだ誰にも貸した経験はないです86は古い車ですが軽量コンパクトだしいいですよ
48 ワタ
私、今の車は凄い好きで、むしろ愛してて、誰にも運転はさせたくないんです。分かりますよね?
軽いっていうのは、凄い武器になりますよね?私も軽量化の計画進行中です。
ただFFだから、フロント回りをあんまりやると、トラクションの関係上、うまくないので、バランスが難しいですね
49 ゆい
分かりますッあたしも86には溺愛気味で例え信頼している人でも乗られるとなったらすっごく不安になると思いますねというかワタさんと同じで自分以外の人に運転はさせたくありませんね
50 ワタ
たった一人だけ、私が師匠としてる人だけには乗ってもらう時ありますね。勉強のために
同じ車に乗ってる人だけど、まったく違う性格の車になってます。
そうゆうこだわりってのも楽しいですよね
ゆいさんは、先生みたいな人います?
51 ゆい
あたしはほとんど独学ですねでもチームの中で1番上手な先輩には色々聞いたりしてます最近はまたほぼ毎日峠に通い出したのでガソ代やタイヤ代がばかになんないです
52 ワタ
ガス代って以外に馬鹿になんないんですよね
私はご飯食べなくても、おまえにはハイオク飲ましてあげる
って考えちゃうのは、病気かな
唐突ですが、タイヤは15インチ?
53 ゆい
でもあたしもそうですよ〜たまに86に『今日も頑張ろーね』とかついつい話し掛けちゃうちなみにタイヤは14インチを使っていますよ14インチの方が86に合っている感じがするので使ってます
54 ワタ
そうそうウチに帰ると『今日もご苦労さま』みたいな?
私は15インチなんですが、冬タイヤだけ14インチにしようか検討中なんです。こちらは雪が積もり、そして翌朝は凍結するので、冬タイヤなしでは無理なんです
ゆいさんはどうしてますか?
55 ゆい
車というかもう家族みたいな感じですよねかけがえのない存在みたいなあたしの住んでる所は雪は降るけど積もらなくて道路がたまに凍結してしまうので冬の間はスタッドレスをはくと思います出来れば冬は来てほしくない
56 ワタ
むしろ恋人かも
私の友達は、私の車をシビ男さんと呼ぶ…シビックだからって、そのネーミングってないですよね
冬はイヤですよねこっちは積もるから尚更です
おととし、雪に脚をすくわれて、180度ターンをしてしまい、かなりびびりましたね
幸い、うまくターンできたらしく、どこもぶつけないで済みましたが
あれは恐かった
57 ゆい
シビックだからシビ男さんというのは初めて聞きましたあたしの86はみんなに『ハチロクちゃん』と呼ばれていますよ女の子なんだって感じですあたしも去年の冬にバイパスを通っていたところスリップしてしまい横になって滑ってしまいました他に車が通ってなかったから何も起こらずよかったですあれは本当にビックリしました
58 ワタ
ハチロクちゃんかぁなんか可愛い羨ましい
でも、シビ男さんは、まだいい方なんですよ?最初なんか、EG6だからって、イジリーって呼ばれてて、本気で頼んでやめてもらった
最近は自分でもシビ男さんと呼んでるし
雪で滑ると、車の挙動予測が難しくて、めちゃめちゃ焦りますよね?
59 ゆい
確かに滑った時は車がどうなるのか分かんないですよね去年バイパスを通っていた時はあまりスピードも出していなかったから横になって滑っただけでよかったけど今年の冬も大切な車なだけにまた滑ったらどうしようとか不安ですね
60 ワタ
雪を考えると憂欝ですよね
しかも、道が渋滞するから、通勤時間がいつもの倍以上かかっちゃうし(T_T)
61 無名さん
イニシャルDみたい
62 ゆい
ワタさんついにあたしの86に念願のカーボンが入れられましたよ見た目もかっこよくなって大満足なんですがやっぱりマフラーも変えたいので次は柿本改のマフラー目指して頑張ります今は早くみんなに見せて回りたいって気分ですすっごく嬉しい気分なのでここで報告しちゃいました
63 ワタ
ゆいさん、やったねマジで羨ましいぞい
いいなぁ〜自慢しちゃって
すごい、マジ羨ましいよ
私も早くカーボン入れたいなぁまずはカーボンリップ入れようかと思ってます。
でも、新しい車高調も欲しい
車って、やっぱかかるよね好きだからいいんだけどさ‥
64 ゆい
カーボンは大好評ですよその瞬間はやっぱり無理してでも入れてよかった〜って思えます愛車の為ならかかってもイイって思えてしまうのが自分でも不思議でも最近86のクラッチが少しおかしくて…早く直してあげたいです
65 ワタ
ゆいさん、久しぶり
やっぱ羨ましいなぁ
私はとりあえず冬に14インチのアルミを買うことにしましたうまくはまるかなぁ
クラッチは早めに点検だけでもしてこないと、ヤバいんじゃない?
66 トマト
こんばんわ私も走りや志望です愛車は180SXで免許とってまだ一月ちょいだけど頑張ってます良かったら仲良くして下さい
67 ワタ
トマトさん、初めまして〜
免許取りたてかぁ〜楽しくて仕方ないっしょ?
68 トマト
こんばんわ本当楽しくてしょうがないですね寝る間も惜しんでのってたいですね可愛がれば可愛がる程綺麗になっていく物ですよね
69 ゆい
ワタさん⇒クラッチ直しに行きましたよぉ強化クラッチだったんですけど勝手に直されてノーマルに…でもまた強化にするつもりです
トマトさん⇒あたしも始めの頃は寝る間もおしんで乗ってましたねこれからも愛車を可愛がって行きましょぉ
70 トマト
ゆいさん!そうですね大切にしたいですとりあえず今はブローオフ付けたいです給料入ったら早速買いに行かなきゃ
71 ゆい
女同士で車の事をこんなに語り合えるって嬉しい友達は走り屋に興味ないみたいだし話せるのは今までは男の人達ばかりだったからそれに乗ってる車が違うから色々話聞けて楽しいし
72 トマト
ゆいさんと全く同じ気持ちです!周りに女で話せる子いなくてここがあって本当に嬉しい
もし良かったらアドのせておくので直メで色々話しましょういっぱい教えてほしい事もあるので
74 ワタ
書き込み増えててうれしい
ゆいさん、クラッチ修理、おめでとう
良かったねぇ〜安心して乗れるのが一番だよね強化、やっちゃってください
トマトさん、まずは飛ばさず安全運転ですぞ?基本ができなきゃ早くなれないですからね
75 トマト
基本ですねわかりましたでも1ヵ月ちょいで慣れて来て本当楽しいです早くうまくなっていっぱい走りに行きたいです
76 ワタ
慣れてきたなあって、油断したりすると、擦ったりするから、マジで気を付けてくださいね
私、昔やったんですよね
あと、運転性能を左右するような改造は、充分に慣れてからにしてください。車のある程度の限界を知らずにやると危険です。
と、ゆいさん思いませんか?
私の独自の考えだけど、みんなそうじゃないのかな?
77 トマト
そうですね慣れてからにします全然何もわからず事故でおしゃかになったら号泣もんなんで
78 ゆい
改造のし過ぎは×ですよね車に詳しい人や慣れてる人じゃないとやっぱり危ないですよ
あと昨日の夜中に久々に峠じゃなく南港に行って走ったんですよギャラリーも多くて走りがいがありましたでも途中で警察が来たので急いで逃げました楽しかったですよ
79 ワタ
トマトさん、特に足回りは気を付けないと、危ないだけの車になっちゃうから、要注意です(>_<)でも、車が好きだっていうのが伝わってくるから、見た目を気にするだけじゃなく、大事に乗ってあげれる人なんだろうと安心しました
ゆいさん、ギャラリーいると、燃えますよね下手な事できないって緊張感あるけど、キマッた時は快感ですよね
警察はマジでウザイ
80 ゆい
ドリはもちろん円描きもしちゃいましたよギャラリーがいると本当に燃えますよねまた今週末にでも行こうかと思ってます
81 ゆい
トマトさん、もし慣れてきた頃に改造を考えるなら自分が自信を持ってしっかり扱えるパワーにとどめておいた方が安全でいぃですよよく考えてからして下さいね
82 ワタ
円描きはある程度のスペースいるから、なかなかできないですよねあれはFRならではの格好よさがありますもんね
最近、また仕事忙しくて走りにいけない
次の予定は20日。すっごく楽しみです
83 ゆい
ギャラリーの反応がおもしろくてついついしちゃうんですよねぇ昨日は20台くらいしかいなかったんで円描きもスムーズに出来ましたよ
84 ワタ
あれは目立つし、格好いいから、ギャラリーも面白いぐらい反応してくれるんですよね
もう一台欲しいなぁ〜
FRでハイパワーなヤツ。
85 ゆい
でも走り終わって車から降りると『女』ってビックリされるのがあたし的にやっぱり嫌ですね走り屋みんなが男じゃないんだよぅみたいなあたしも86の事愛してるし悪いなぁって思うけどやっぱりもぅ1台欲しいですねあたしは4WDをまだ運転した事ないからランエボが欲しいです
86 ワタ
私は女って顔されるのが逆にうれしい。男で当たり前っつう奴らの驚いた顔見ると、ざまぁ見ろって
私もエボは好きですねMがいいかな。
でも買うなら、FD3S
87 ゆい
確かにざまぁみろって感じの事は思いますよねだからあたしはいつも男には負けないって気持ちで頑張ってます
近所にランエボが止めてあるんですけどどんな走り方するんだろ〜?パワーは?とか色々考えながらつい見ちゃいますねFDは本当にかっこいぃ中は狭いけど一度運転してみたいです
88 ワタ
私も、女だからって馬鹿にされたくないから、男に負けないように気合い入れて走ってます
ランエボって、やっぱ重量もパワーもあるじゃないですか。だから、攻めたりするのかなり怖そう
FDの中の狭さはロードスター負けないですよね
でも、走りは気持ち良さそうですよね〜
89 トマト
お久しぶりです今の所はライトを変えたり、ブローオフ、エアクリを付けよーと思ってます車の事をもっと深く知ってから内部をいじりたいですね今のままでも私の180SXが誰の何よりも格好いいと私は思ってます
90 ワタ
トマトさん、ひさぶり
以外にハンドルとかシフトノブなんかも、初期の改造にはいいんじゃないかな?そんなに高くないし。
ハンドルは純正のはでかくて、太くて、扱いづらいから初期で変えて慣れたほうがいいよ
ちなみに私はモモステ(シビックの標準装備もモモステだけど)
ボディカラーとクラクションパッドが同色でキューツ
私も自分の車が一番可愛かったりする…親馬鹿ですね
91 トマト
ハンドルは考えてましたでかくて私には結構使いずらいですねお薦めとかあります?シフトは変わってたんでそれ気にいってつかってます明後日HKSのブロオフ届くんですが嬉しくて13のブロオフなかなかなくて安く手に入ったんでよかった早くパワーフィルター欲しいですね!
92 ワタ
お薦めですか‥うーん
日産系は詳しく分からないけど、握ってみた感じが一番だから、カタログで選ぶのは薦めないです。大型カー用品店に行って、とにかく握りの確認をしまくる
妥協しないでピッタリくるヤツを選ぶのが一番ではないかなと思います。
93 トマト
そうですねやっぱり自分の目で確かめて握ってあまり大きくないやつを選びます自分専用って言うのが嬉しいな
94 ワタ
自分の車だから、こだわって決めていくのが、また楽しいですよね
95 ワタ
新しいダウンサスを買うか、レカロシートを入れるか悩み中。
どっちがいーかなー
96 トマト
今年中に柿本のG1のマフラー入れます
ボクも黄色のEGに乗ってます(((^_^;)内装はないし、走り専用に車をイジってます。走る場所も少ないので凹みます。
98 無名さん
↑オタク
99 無名さん
メルアドのせんなきしょい
100 無名さん
ワタきも