1 無名さん
海水魚飼ってる方いませんか?
海水魚を飼いたいと思ってるけどやっぱり水の塩度?みたいなのとか世話って大変ですか?飼ってる方いたらアドバイスお願いします!
2 無名さん
どんな海水魚を飼おうとしてるんですか〜?
3 無名さん
海水魚はメチャクチャ大変&難しいみたいね(゚−゚;)うちは熱帯魚だからよくわからないけど、魚屋行くと結構氏んでるのみるよ。
4 主
クマノミを飼う予定なんですよ…でもぜんぜん初心者なんで(T_T)
5 2
クマノミかわいいですよね
二モだし

うちでも海水魚飼ってるけど、大変だと思ったことはないですよ
買うときにペットショップの方に色々訊いてみてはどうですか?
うちでも海水魚飼ってるけど、大変だと思ったことはないですよ
6 主
2さんありがとうございます!今どんな水槽を買おうか迷ってます…一般的な60センチのにする予定ですが、なにげに一式揃えるだけで結構高いですよね?セットで買おうかバラで揃えようか迷っててセットの方が値段的に得かなと思って色々見にいってもなかなかセットでは売っていないんですよね…みなみに2さんはどちらに住んでますか?
7 2
あたしは北海道に住んでいます
ちなみに飼ってるのはミドリフグ
です(笑)うちのはまだあまり大きくないので水槽も大きくないですよ
いちようセットで買いました
クマノミは大きくなるんですか?
8 主
2さんへ。大きくなるかはわからないんですがクマノミってイソギンチャクを好むらしくて…だから慣れたらイソギンチャクも入れてあげたいから60センチのがいいかなって感じです!一般的にもよく売られてるサイズが60らしくてよく売れるからそれなりに60は値段も安いらしいですよ☆2さんは何センチサイズでいくらしましたか?
9 経験者
クマノミは初めからイソギンチャクを入れないと駄目ですよ。でも、初めからバクテリアとかわかないから初めの魚はすぐに死ぬ場合が多いので、どうでもいい魚でバクテリアをわかせてからクマノミにしたほうがいいですよ。
10 主
経験者さんへ。意見ありがとうございます!ということは、水槽をセットして水を作って魚を入れればバクテリアは勝手に発生するってコトですか?
11 2
うちは30センチちょいくらいで4000円くらいだったカナ
来年にでも大きいのに変えようカナ?と考え中です
他にヒーターや人工海水、比重計など色々買いました
バクテリアは魚を入れなくても一週間くらいフィルターで水を回していればわくと言われたので、うちではそうやってから
を入れました
12 主
2さんありがとうございます!じゃあ私も1週間くらい水回しとこうかな☆いま、一式揃える為にいろんなとこに行っているんですがお手ごろ価格で売ってなくて・・・2万とか越してしまうから・・・
13 経験者
うちは60、90、120の三つだったのですが、90を売って、60の奥行が大きいのに変えました。うちはなかなかバクテリアがわかなくて、どんどん魚が死んでしまったんですよ。2さんのようにすぐわくのはいいですね
14 主
経験者さんありがとう☆やっぱやり方もいろいろあるんですね〜☆必要なものって水槽・証明器具・エアポンプ・水循環ポンプ・ヒーター・サーモスタット・比重計・水温計・人工海水の他になにか必要なものありますか?
やっぱり暑い夏場は、水槽クーラーが必要だとおもうよ。自分も60の水槽を持っていますが、クーラーを買ってからは、温度上昇の心配がなくなり毎日快適に楽しんでまーす

???????????A?????N?[???[???K?v????????恂???????O?????????????????????A?N?[???[????????????A???x????S?z???????薈?????K??y????????[??????