1 無名さん

過食?

午前中はなんとか我慢できたのに、お昼一度食べ始めるとよるご飯くらいまで止まらなくなってしまうんです、気持ち悪くなるのに吐いてはいません。今日もお昼にサンドイッチ2つ、アイス1つお菓子一袋たべて一時間後にまたアイス一つまたアイス食べようかな〜とか考えちゃってます。これってやっぱ、過食障害でしょうか。こんな自分が嫌だ!!
2 無名さん
まだ軽いほうだと思います。ストレスぁるんぢゃなぃですか??
3 無名さん
わかります。午前とかは我慢するけど一回食べだすととまらない!苦しくても食べるとか。。
4 ゆにゃ
過食の初期では?私もそんな感じからひどくなりました。なんか思い当たる事とかストレスとかありませんか??
5 無名さん
多分ストレスだと思うんですけど、何がストレスか分からないんですよ…。とゆうか、食べる事がヒマつぶしになちゃってて。それでダラダラ食べてるうちに止まらなくなってきて、苦しいのに食べてるって感じになってる(泣)
6 無名さん
食べる事に対して、どこか我慢してませんか?朝(以外でも)食べる事に嫌悪感?とかがあって、あまりガマンしすぎていると、後々どっかで爆発しちゃうよ。それの限界が昼に来てるんじゃない?
7 無名さん
私はきっと過食症です!朝ご飯を5合食べたあと、スタバの1番大きいサイズのラテ、その後トールのメープルフラッペチーノ、チーズバーガー2つ、チョコマフィン1つ、ウインナーロールパン1つ、ほうれん草ソテー1皿、りんご2つ。たまにこのようになるのですが吐きません。でも普段は1日の食事が野菜ジュース1杯や米1号だけとかなのですが、たまにチョコレートを1つ食べててしまっただけでも指をつっこみ吐いて出します・・・過食をしてしまった日はどうでもよく吐かないのです。身長170体重54キロです。これは病気ですか?!本当に困ってます。
8 さなえ
私も同じように偏ってしまい午前は我慢できるのに昼もしくは夜一度食べたらとまりません。三食食べる事に嫌悪感があります。なのに食べたらとまりません。明日食べなきゃいいんだ…っていいきかせて無我夢中でたべてしまう、今日も朝起きてからクレープ2個エクレア、唐揚げ冷凍食品等、チャーハン2杯、ようかん、うどん。我慢できない自分が醜いよ…
9 無名さん
ダイエットに一緒に走りにいきませんか??