過食症?????

私は高3です☆特別運動してないのにとにかくお腹空いちゃってそれも食べても食べても満足せずすごい量食べてしまいます!これって過食症カナ?同じ様な人話しませんか?直接メール もOK
2 ★クー★
私も高3年です。私はお腹もすいてないのに常に食べ物のことを考えていて、特に夜は一度食べ始めるとなかなかとまらないのです。すごい悩んでいます。今日の夜もご飯、納豆、こんにゃく、キャベツの千切りで止めようとしたんですがそのあとに、皿うどん、唐揚げ、いかの肉詰め、菓子パン2個・・・とすごい量を食べてしまいます。毎日のように続いていて、本当に嫌です。食べたあとは後悔しかありません。当然体重はかなり増えています。ホント、困りますよね。
3 無名さん
何かストレスが溜まってるとか心当たりはありませんか?私はイライラすると何か食べたくなります。ちなみに高一です
4
過食を止めるのゎ、ょく噛む事。ょく味ゎって 食べる前にホットミルクとか乳物飲むとぃぃかも。
食べた後に用事っくるとぃぃょ。これだけ食べたらやるって事決めるとなかなか◎
でも、止まらないんだょね(苦笑)
5 ★クー★
はい。原因はストレスです。イライラしちゃうと自分では止められないくらい過食に走ってしまいます。そのあとはなぜかすっごく泣けてきて2時間くらい涙が止まらないんです。なんで泣けてくるのかも分からないんです。まるで小さい子供みたいに・・・。こんな自分がとても嫌です。食前に牛乳飲むのはやっていますよ。
あたしも過食症ぽい時あった。やっぱりストレスだねっあたしの場合やせなきゃってゆうストレスだったなあ。なんか解消法つくったほうがいいとおもうよ♪カラオケとかで消費するとか運動とかねっでも痩せなきゃって、ばっかり考えるとストレスになっちゃうから、ストレスにならないのを考えたらいいと思う!辛いよね!あたしもそうだったから分かる!!頑張ってほしい☆
7 いちご
私も本当に過食に悩んでるの。食べていても、本当は痩せなきゃって思ってる。でも止められなくて。だからどんどん太って。そんな自分がいやでいやで。こんな見にくい自分の姿を見せたくないし、プチ引きこもりになっちゃうこともあるの。頑張らなくちゃって思えば思うほどあせってて、何かにいつも追われてるような感覚さえあるし。早くこんな自分から立ち直りたいよ。でも、この気持ちを誰にも相談できないし。とてもツライ。結局自分の力で変わるしかないんだよね。。。強くなりたいよ
8 ゆい
私もいちごさんと同じような感じだよ。一時期いろいろあって食べまくって激太りしたからそれでひきこもってた↓↓プチだったからたまに出るけど、友達には見られたくないから遊ばなくってヒマでまたいろいろ考えて落ちてガン食い・・・って悪循環m(_ _)m
今もプチヒッキーだけどこんな自分嫌でしょーがないから自分で変えてくしかないって思ってがんばることにしたよ。みんなも自分に、負けないで!!がんばろう頑張ろうって自分を追い込んじゃ駄目だよ!ゆっくりでいいんだから。長々とすみません
9 ★クー★
私の場合友達関係かな。今まですっごく仲良しだった子にハバチにされたり、傷つくような事言われたりね。でも暗くならないようにいつもニコニコしてるよ。表情まで暗くなったら中身まで真っ暗になっちゃいそうだからね。って言ってる割には私自身強い人じゃナイんだよね。学校から帰ってくるなりおもいっきり泣いたりね・・。そのあとはもちろん食いに走っちゃったりね。でも私だけじゃなく、みんなもそれぞれ悩みをかかえて頑張ってる。だから私も頑張ろうと思いました☆ゆいさんの言う通り、自分を追い込まない程度に頑張って過食を治したいと思います!!長くなってごめんなさい。読んでくださってありがとうございました☆
10 ムカツク
知り合いが過食症なんだけど、マジでウザイ。私は過食症だからかわいそうなのいたいな。自分でやせたいとか言ってやってるくせに周りにいる私たちが一番ストレスだけど。遊んでてもトイレ占領したりマジ最悪。やめてって言ったらすぐ傷ついた感じで死にたいとか私なんかって始まるし・・・マジで周りが1番迷惑なのわかってないし。
なのに自分は病気だからみんな優しくしてよみたいなさ、ウザすぎだから。
11 無名さん
10さんへ。
多分その人は【過食症だから】そういう感じなのではなくて、もともとそういう人なんじゃないですかね・・
過食(摂食障害)症でなくて違う病気でも、そういう人はそういう人だと思います・・ でも周りの人の事を考えてあげられないのは、どんな病気であってもダメですよね。
適度に距離を置いて、接するしかないですよね・・
12 無名さん
10さんの話を聞いて、自分もそうならないように気をつけなきゃと思いました。
13 匿名
過食しちゃうなら『よく噛んで』とか『食前に牛乳飲めばいい』とかさ〜よく言うけど、過食なんだからそんなんしても無駄ですから。どんなに腹がいっぱいでも満たされた気がしなくてドカ食いするからね。だから満腹感を与えた所で食べる量が減るわけじゃありません。過食症っていうのは完璧な精神障害なんですよ?それ分かってるんですか…?でしゃばってすみません
14 無名さん
10さんの話、確かにムカツクかも・・・でもその人はあなたを友達だと思って、信頼して言ってるんだと思うけど。
うん(>_<)そぅなんだよね(>_<)おなかいっぱいなんてわかってんだよ(;□;)!!おなかいっぱいなのに何か満たされなくて食べちゃうんだよね。食べたら太るし後で絶対自己嫌悪なるってわかってんのに食べずにゎいらんないんだよねホントどうすればいいんだろう?1年前ダイエットに成功したとおもったのに今リバウンド?に苦しんでます(∋_∈)
16 えい
うん(>_<)そぅなんだよね(>_<)おなかいっぱいなんてわかってんだよ(;□;)!!おなかいっぱいなのに何か満たされなくて食べちゃうんだよね。食べたら太るし後で絶対自己嫌悪なるってわかってんのに食べずにゎいらんないんだよねホントどうすればいいんだろう?1年前ダイエットに成功したとおもったのに今リバウンド?に苦しんでます(∋_∈)
17 無名さん
ムカツクさんへ。だったらその子と距離を置けばって感じ。ムカツクんなら遊ばなければ。過食症になって苦しい気持ちとかわからないだろうし。
18 無名さん
苦しいなら食うな。食ったら太る。当たり前。
19 さえ
18さん……何も知らないくせに勝手なこといわないで
20 わい
私は体型に出るわけじゃないんです、気分悪くないでくださいね!でも過食症で食費がひどくてなやんでます(/_;)1つだけっておもってもたくさんかっちゃってさ(;_:)でもみんな『そんな痩せてるのにうそだべ』って信じてくれないのさ↓食べてる時は悲しくなるよ〜でもとまんない、我慢できないどーしよう
21 無名さん
世間一般の人から見たら18みたいに思うんじゃないの?19みたいに言えるのはあなたがそうだから。誰にでも理解できることじゃないから。
22 無名さん
理解はできないかもね?でも理解は求めないほうがいい!同じ想いしてる人にしか理解は不可能だと思うし、解んない人に理解を求めようとすると、相手困らせちゃったりするかもね!それでむかついてるんでしょ?友達が過食症の方!
23 ☆ちょこ☆
18の人ゎチョットひどぃね…苦しんでる人がいるのに、よく平気に人のこと考えずに言えるねェ。ぁたしもよくわからなぃけど過食症だと思うんだ…食べても満たされなくて。食べなきゃストレスたまるから、また食べて…の繰り返しで。どぅしたらいいのかわかんないからホント苦しいょ。とりぁえず、食べる以外に集中できること探さなきゃねッ!!頑張ろうね☆
24 無名さん
病気ずっと治らないと思っちゃいけない。神さまは乗り越えられる試練を与えてくれてるよ。私も摂食障害だから、その病気がどんな病気でどんなつらさかわかります。病気になったことない普通に食生活を送っている人は過食症なんてくだらない甘えてると思うでしょうが、病気になった人は毎日が地獄です。毎日食事をとる時自分は自由を奪われるのです。みなさんが普通に食べることの幸せ、いつか手に入れられますよう、病気をうけとめて命を大切に扱ってあげましょう。あなたとゆう人はこの世に一人しかいないのですから生与えられた限り生きなくちゃいけません
25 無名さん
病気だったら、病院行けばいいんでないの??自分で抱え込んでも病気なら自力で治すのは難しいんじゃない?あと、彼氏いますかー?好きな人が出来たり彼氏が出来たら女ってキレイになるっていうやん。思春期の人多いみたいだから(^.^)bやっぱ恋したら変わると思うよ?アイドルとかやなくて生身の人ね♪テレビの中の人は所詮叶わんし。
私もずっと過食症なんだと思う。普通に食べててもスイッチが入るとすっごい食べて吐く。それがけしていい事ではないけれど、その人にとってそれがストレスや気持ちが少しでも紛れる手段であるなら、無理に治そうとか我慢はしなくていいと思う。きっとふとしたきっかけや些細な出来事でケロッと治るかもよ!仕事でも恋愛でも趣味でもなんでもいいから、どこかで気持ちが満たされない欲求から過食症になってしまうんだな、私は。ただやっぱり良くないから、治そうとゆう気持ちは忘れたくない。
27
やっっっと治ったって思ったのに
私は拒食症から過食症にかわり今苦しんでいます。それも陸上の長距離なので食べては体重にでて後悔..そしてまた食べるの繰り返しです実際走れなくなっているのにそれでも食べてしまいます。
本当に苦しいです
29 無名さん
18さんはきっと貧しい家の人で、食べ物に恵まれてなかったんですよ。きっと、可哀想な人なんですよ。
30 無名さん
ムカつくさんへ、ここは、あなたみたいな人が書き込む所では無く、過食症で苦しむ人が書き込む所です。悪口はみっともないからやめなさい。
31 過食嘔吐12年
過食症は、一度したら誰でもハマる悪癖です。
昔のフランス貴族はパーティーで飲んで食べて、みんな一斉に吐いて、また食べるをしていました。
だから、誰でもなるんです。
特に今はスリムである事が美しさの条件のようになっているので、過食症は増えていると思います。
実際、私もそうでした。
12年間過食症に悩んでいました。

過食嘔吐の不思議なとこは、初めはおもしろいぐらい体重がおちるんですが、それ以降は落ちないんですね。
なぜかと言うと、生きようとする体が順応してほんの少しの栄養も見逃さずに吸収するからです。
結果、通常に食事しているのと変わらなくなります。
但し、栄養が偏っているので、肌はガサガサ、歯は胃液でボロボロ。

しかし、それに気づいた頃には、やめられない癖になっています。

いつの間にか、その事しか考えられなくなり、誰かといても、早く帰って食べたくてイライラするようになります。

経済的にも、かなりの圧迫があります。

友達はへるし、お金はないし、孤独しかないし、それでもやめられない。

わかっているのに、なぜ止めれないかに悩み、自分の意志が弱いからとか自己嫌悪に陥って、ストレスが溜まり、また食べる。

本当にどうしようもない悪循環です。
でも、止める事はできます。

止めた今私は、なぜもっと早い段階で止めれなかったか不思議なくらいです。

彼氏でも好きな人、夢中になれる何かでもありません。

自分を認め、好きになる事、そして止めようと思う少しの意志です。

もし、興味がありましたら、私が止めた詳しいいきさつも書きますのでリクして下さい。


長文、読んでくれてありがとうございました。
最後に、過食症はまだまだ未知の病気ですが、止めることは、必ずできます。

悲観しないで、希望を持ち、止める事の出来ない自分を責めないで下さい。

止めた後、この病気があったからこそ得た心の強さ、優しさを実感できる時がくる筈です。
32 過食嘔吐12年さんへ
21歳で6年程過食嘔吐を繰り返しています。
昔4年間お付き合いしていた彼のDVがきっかけだったと思います。
あれから6年が経ち、子供も産まれましたが過食嘔吐が現在も続いています。

過食嘔吐を止められる方法があるのなら、是非教えて下さい。
33 グリコ
私も絶対過食症です。
本気でダイエットしてるときはお菓子も欲しくないし運動も頑張れるんはですが、体重が落ちると食べてしまう。

それも普通の量ではなく、しかも食べてもすぐ満腹感がなくなる。時間がたつと苦しくなくなるので吐こうにも吐けず出し切れないので太ってしまう。他人からみれば全然太ってないといわれても、自分はちょっとでも体重が増えたり顔がプクっとすると怖くてこわくて……

なのに食べる自分がいます。

ちょっとでも太ることは私にとってすごく醜くて世の中で自分が一番不細工でみんな私を見て太ってるって思ってるんだと、外にも出たくなくなります↓↓

こんな自分が大嫌いで死んだほうがいいのではとさえ思うこともあるます。

誰かお願いです助けてください。
34 みかん
過食嘔吐12年間さんへ
わたしも7年くらい過食嘔吐を繰り返しています。掃いた後胃は痛くなるし、顔はむくむし頭はふらふらして。そして自己嫌悪の毎日です。治したいです。ちゃんとした生活を取り戻したいと思ってます。話を聞かせてもらえませんか?
31番さんへ…私は過食嘔吐が始まって2年半です。私はなおしたくて色いろな方法をとってきました、しかしどれもダメでした。今とっている方法は食べたものはとにかく吐かないことです。しかし太っていく一方です…過食症も治る気配がありません。助けてほしいです。方法を教えてほしいです。
36 中学2年生
まだ14歳だなのに私も完全に過食症です。勉強や家族や部活の事で悩まされる毎日に耐えられなくて家のお菓子もほとんど食べてしまいます。そうなり始めたのは小学5年生からです。一生このままだったらどうしよう…という不安からまた食べる事に走ってしまいます。それで体型の事を気にすると友達と遊びに行くのもためらいます。みんなと同じ普通な生活をしたいのにできなくてもどかしいです。どうしたらいいのでしょうか…。
37 はな
ダイエットをしているうちに拒食症になり、現在、過食嘔吐です。拒食症だったあの頃に戻りたい。病的でも何でもあの頃のあたしはすごく自信に満ちていて楽しかった。浮き出た胸骨のラインがすごく綺麗だった。どうして食べたいの?食べたくないのに、つらいのに。あたしは痩せてたいのに!デブなんて気持悪い、着たい服も着れないし決まらないしオシャレじゃない可愛くない女じゃない。拒食でもいい、ぁたしは痩せてたいの。
38 無名さん
中学生とかで嘔吐なしの子はただの成長期&思春期かと…ほとんどの子が食べまくる時期じゃないかな(^_^;)
39 ちか
あたしも過食嘔吐四年目デス。何度も止めようと色々試しましたが全部失敗に終わりました。あたしのせいでお母さんは凄く悩んでます。そんなお母さんの姿を見るのが嫌デス。食べて吐くという行為とお母さんの姿を見るたび自己嫌悪が起こります。毎日泣いてばかりデス。どうにかなる方法を誰か教えて下さい。お願いします。
40 無名さん
あたしもです。
お母さんやお父さん、家族全員が、あたしのことで悩んでいて…辛いです。あたしが普通の子みたいに、ちゃんと食事をできてれば悩ませることなんてないのにさ… 食費のことだって。頭ではわかってても、食べ物みるととまらないし……こんな自分はもう嫌。
私は20歳の過食症です。いつも痩せてキレイでオシャレでイイ女でいたいのに過食症してしまうんです。ものすごい量を買い込んで食べきれないときは捨てます。本当にお金を捨てているような物です。時には一万円くらい買うこともあります。食べると妊娠した人のお腹みたいになります。苦しいです。助けてください。一昨日から彼氏と同居を始めたんですけど慣れない土地で彼氏の帰りを待つ、何時間もの時間の中でスイッチが入ってしまって彼氏の家の物を食べました。そのまま外に買い物に行きました。彼氏は私が過食症であることを知らないので…帰ってきたら、どう反応しようかと怖いです…。本当に過食症なんてなくなってしまえばいいのに。
42 りー
私は今高3の過食症+不眠症です。
私は小6から高1まで拒食症になり、一時期ゎ体重が減りすぎで死の危険があると判断され無理矢理精神病棟に入院させられました。

でも今では過食症に変わってしまい高校入学してから17sも増えてしまいました。もぅ地獄です、食べては吐きを繰り返しても増え続ける体重。私にとってデブゎ生きている価値が無いんです、だから最近ゎ自虐行為に走ってしまいます。不眠症もありもぅどぅしてィイか‥死ぬ事ばかり考えてしまいます。昔の拒食症に戻りたいのに深夜ゎ台所で食べあさる毎日です。
寂しいんです、親に不満ゎありません。でも寂しすぎる‥このまま生きていきたくない‥唯一の支えゎ大好きなバンドだけです。京くん‥あなたがいるとまだ私は死ねないよ。
43
私は 27歳ですが 過食嘔吐3年ぐらいです。 20歳の時に 安定剤中毒になり 精神病院に入院しましたが 運良く 私は退院出来ました。 とても地獄の日々でした。 今回は 自力で治そうと 今 自炊で楽になりました。 私のテーマは 『生きた食事』です。 なるべく 無添加 薄味 新鮮に気を使ってます。 身長158体重38ですが 今は キープする様に 一週間単位で 食べ物調整します。 下剤も 夜食べた日こそ 飲みません!
食後3時間以上 小腹がすいたなぁ〜の時に飲みます。 その方が 断然 ききます。
出す日! 食べる日!を分けてみて下さい。 少しづつ 自分をコントロール出来る様になります。
44 とら
過食症嘔吐で10年になる28才です。ダイエットが失敗し過食へなりました。学校でも『吐く』ことが若干流行って、便乗したのが始まりです。家庭環境もかなり複雑で、相談する友達もぃなく食べることだけが幸せでした。去年くらぃから生理が少なくなってきて、肌もボロボロ、頭痛もでて、最近はなかなか眠れません。
『ヤメタイ』と思っても我慢できなくなって、あるだけ・具合が悪くなるまで食べて、吐きます。生まれかわりたいのに、行動がでてきてもうシンドイです
今、一日一日を我慢して、食べることへの執着心を何かに向けて、頑張ってみようと思ってマス。ダメだったら、心療内科の門をたたいてみょうと考えてます
相談相手いませんが、みなさんのみて、励みになりました
45 とら
31番さんへ
すごく すんごく伝わりますし、同感です。私は10年です。
まずは両親の離婚、だれがどうやって子をひきとるか?→母親から離され弟と父と祖母と暮らすことになりました。母親がいないことからイジメにもあいました。そして拒食→過食→過食症嘔吐へ。父は家庭より仕事とお金な人で、相談する人も、私の行動に気付くひともなく孤独と嘔吐が生活のなかにありました
吐いても体重は減らず、増えてます。苦しいです
助けてほしいです
母親は彼氏に夢中私のことは眼中にないょうです。そばにいてほしかった時にいない親、のことを考えるだけでイライラして、食べずにいられなくなります
どうしたらいんでしょぅか
46 なつ
私も片親です・・しかも親と友達のケンカ(?)みたいなコトがあって一緒に居て気まずい人ばかりです・・今19才で一人暮らしバイトですが親が正社員になれってすごい言ってきます 仕送りももらってないのに・・皆さん仕事どうしてますか??
摂食障害になって四年。きっかけは過激なダイエットでした。水を体に入れるのも極力さけるようになり、みごと入院して、だけど点滴で栄養を入れるなんて考えるだけでもパニっくになったりして、入院中は隠れて点滴捨ててました…(最終的にバレたけど)
でも拒食症はたったの数か月間だけでした、あとは過食症まっしぐら…体重は20キロ増え、今ぢゃ巨体です。顔もすっかり変わってしまいました。
私は吐かない過食なので太る一方です。

誰か(;_;)千葉県に住んでて20前後(同い年)くらいで同じような子いますか…(;_;)
いたらメールしたいです↓待ってます(;_;)
48 友里恵
ぁたしは今高2です。高1のこの時期からいろいろあって過食→拒食→過食→拒食で今は過食嘔吐の状態です。両親が心配してるのはわかるんだけど我慢できません!!治したいのに…病院は行きたくないです。いつ治るんだろう……
49 みぃ
私も高2で方親。私も、ずっと過食に悩んでいます。食べ始めると止まらなくて何だか意識がふっとんで夢中になって食べてます。。食べたあとは苦しいし太るし悪循環。もう消えたくなります
50 まい
あたしは過食症になって2年です。痩せたくて痩せたくてたまりません(><;)

拒食症になりたいです。。
51 無名さん
拒食症になりたいなんて言うな!拒食症だって辛いし苦しいし死と直面してんだから。過食の人と同じで周りの視線が痛いし着たい服も似合わない。全身骨が浮き出て彼氏にも親にも醜いあまりに目をそむけられる。過食治す努力はすごく尊重するけど拒食症になりたいなんて簡単に言わないで
私は今年で6年目の26歳です。過食→過食嘔吐→過食→過食嘔吐をずっと繰り返してます。最近は嘔吐も面倒になりひたすら食べた後、全身がダルくなり寝てブクブクと太ってきてます。その内また過食嘔吐になるんだろうなぁ…親には未だに隠し通してます。食べ過ぎとは言われますけど…
私は拒食→過食を繰り返して9年になります。今でも食べる事に恐怖感を持ってます…固体物を口に入れると自己嫌悪に陥るので飲み物とか液体物しか取らずにしています。でも急激に過食に走ると手当り次第に買い込んで苦しくなるまで食べてしまうことを繰り返してます。一度こうなると一生付き合いながら生きなければならないように感じます。
54 優加
私も過食です。
ダイエットしててやめたらこんなんです。ただのたべすぎとは次元が違うんです。
別にお腹減ってないし気持ち悪くなってもう食べたくないのに食べなきゃいられなくなってずっと食べてる状態です。私の場合吐きそうになっても吐かないで我慢するので太るだけです。
だれか共感してくださる方いらっしゃいますか?
ぁたしも過食症になってしまぃました。
ダィエットして、成功して何ヶ月が過ぎて、新しい環境に対してストレスがたまってまた元通り。。
それどころか過食睡眠を繰り返すよぅになってしまぃました↓

気持ち悪いのに食べるのをやめられなぃんです。

痩せたいのにブクブク太るばかりで…どぅしたらィィんでしょぅ??

周りの人にも相談できませんし、ちょっと話したところで理解してもらぇません。

どぅしたらぃぃのかわからなぃです。

自己嫌悪に陥るばっかりです…
56 馬鹿なヤツ
苦しいです。
過食症になったのは
多分一昨年の冬辺り
今は.食べて.食べて.
気持悪くなったら
吐いて、また食べる。
食べたいとは
思っていないハズなのに食べないと.
その後は
自己嫌悪...
苦しいです。
治したい...
病院には一度行きました。一時的なものだと言われたけれど...いつ治るかと毎日が不安で死にそう。
こんな自分は嫌いです。
57 みぃ
私も吐かない過食です!
もう食べなくてもいいのに手あたり次第食べ物探して食べ続けてる。。正直おなかパンパンで苦しい!でも、食べるのやめようとするとなんか不安に。食べてる間は、安心なのかな。いつまで続くんだろう〜お?最近は、こんなことで毎日悩んでてもしょうがないので(日常生活に支障が出るので)、こんにゃろ〜!という気持ちで何事もこなしてます。私もきっかけはダイエットからです。拒食。それ以来空腹とかいう感覚すら分からなくなりました。満腹という感覚も分かりません(>_<)
58 高3のブタ
私も過食です。でも吐いたことはありません。ダイエットしてすごく痩せてしまって病院にも通って親をすごく困らせてました…それで親が食べろ食べろって言って無理にでも食べなきゃって思って少しずつ食べる量を増やしていったら気づいたら過食になってました…お腹なんて全く減っていないのにパンパンで破裂しそうに苦しいのに食べ物を探してあさって食べ続けてしまいます…毎日大量にお菓子とか菓子パンを買い込んで…親に言われて止めればいいのに止めたふりをして自分の部屋で隠れてまで食べてしまいます。痩せたいのに今は体重がどんどん増えてきてかなり太ってしまいました…誰にも本当の気持ちが言えないで相談できなくてかなり悩んでいました…私と同じ思いをしてる人達がいて話すことができてよかったです…
59 うーこ
私も過食嘔吐の患者です。もうかれこれ9年目…つらいですよね、一番楽しい年頃をこんな風に過ごしてしまって(;-;)一度よくなってもまたまたまたまたと何度も同じことを繰り返しては自分を責めて他人にはイライラ…悪循環です、でも治ると信じて生きてます。過食しても本当の悩みが解消できるわけではないときづきました
60 ニッチー
あたしは、もう疲れています。かれこれ4年食べるの止められなくて40キロ太ってしまった。いつもきれいでいたいのに。どうしたら食べ物にたいして自制出来るのか。出来たのか・・
鬱々します。
61 ドキンちゃん
私はダイエットから始まり拒食から過食に…
食べて嘔吐した後は胃袋に米1粒でも残っているのが嫌で下剤を50錠飲んでます。そのせいで163cm36kgまで痩せ入院…今は何とか50kgをキープしてますがやっぱり太るのが怖くて過食・嘔吐が続いてます
こんな生活も7年目
62 ドキンちゃん
私も過食・嘔吐
毎月、食費に10万…
風俗しながら生活してます
普通の体に戻りたいよ
私も過食・嘔吐
毎月、食費に10万…
風俗しながら生活してます
普通の体に戻りたいよ
64 無名さん
>>63
風俗しながらなんて…とても辛いですね。
私も過食です。
ダイエットからではなく、ストレスで一年で10kg太って今は58kgです。ちなみに身長は163です…
皆さんは身長体重どのくらいですか…?
65 はーちん
わたしなんて 最悪!食べたら 寝れる!米五合なんて平気!そして何か常に食べてないと食べないと吐けばと言い聞かせ…結局吐かず…吐かなかったらヤケになり1日〜四日ずっと食べてる〜異常…
こんな人いるの?食べてなければ 夜スムーズにねれない。この30年の人生で痩せたり 太ったり…痩せてたときは ずっと食べては 吐きまくり…今は食べまくり…もう嫌だ!
66 ななし
過食です。1年で体重は5キロくらい増えました。でも、最近好きな人が出来ました。それがきっかけで、絶対過食せず普通に食事をとれるようになるぞいう気分になっています。私は頑張ります。皆さんもつらいと思いますが、絶対治ると信じて生活していってください。いろいろなコトをポジティブに考えて生活していきましょう☆
突然メールを差し上げる失礼をお許し下さい。
私は過去に摂食障害による過食嘔吐に10年以上苦しんできた者です。36歳の現在は症状は割と収まっ実は現在歯科治療に通っているのですが、親知らずの抜歯をしたのですが恐らく10年以上の過食嘔吐が原因で歯がボロボロでした。他の歯もボロボロで(幸い前歯が大きく欠けるまではいってませんが。)虫歯多数で治療にまだまだ時間がかかりそうです。私は20歳位から10年少し過食嘔吐を繰り返していました。歯医者の先生は過食嘔吐で私の歯がボロボロなのは見て解っているけど私には言わないだけなのでしょうか?歯医者の先生は腕も確かだし信頼できる人だと思います。先生に過去の過食嘔吐の事を人に知られたくはないことですが正直に話した方がいいのでしょうか?
68 じゅん
初めまして。けいさん、切実な悩みですよね…私も同じくです(>_<)私はまだ嘔吐が手放せず、そんな自分に苛立ちます。歯はやっぱりボロボロで、虫歯は酷し、前歯は大変な事になってます↓↓先日、ついにカケてしまいました(T-T)今通っている歯医者は、直ぐに歯の病名を言い当てましたよ。酸蝕症←漢字違うかも?らしいです。遠回しに、酸っぱいジュースを飲んでいないか?原因、理由がわからない限り(教えない限り?)ちゃんとした治療はできない…と。でも、その時はまだ、病気は家族にも言ってなかったので、ましてや先生に言える訳もなく。ひたすら無視しました。先生は、多分知ってると思いますよ。
この際、ちゃんと説明した方が、しっかりした治療、ケアが受けられるのでは?過去の事話すのは辛いでしょうが…
私は、今の歯医者で前歯を治療するつもりないですけどね(苦笑)なんか治療方針、経営方針に納得いかないので(>_<)
69
初めまして。誰か助けて下さい。過食が止まらないです。何どかやめようやめようと思っているのに気がついたら、自分でも理解できない量を食べてしまいます。こわいです。誰か近くにいると過食はしないのですが一人でいると自分でも理解できないのですが、吐きたくなるほど食べてしまいます。人の話やアドバイスも聞けないほど毎日頭が混乱してイライラします。イマドキの女の子みたいにオシャレしたいし、バイトもしたいし、やりたい事沢山あるのに。もうあきらめた方がいいですよね。弱音ばかり吐いてごめんなさい。
70 ななせ
わたしは何年も過食嘔吐でずっと続いていくのかと思ってました 病院にも通って薬ももらってます
でもある時、大好きな人ができて 付き合えてとても幸せでピタッとやめられたんです
自分でも過食の日々が不思議でたまりませんでした
でも失恋し新しい人と付き合っても忘れられずにいて、また過食がはじまってしまいました。 今は彼は優しく幸せなのですが 一度はじまるとどんどんひどくなってくるもので、食べていないとイライラしてしまいます
どうしたらよいのでしょう…
71 クルミ
私も過食嘔吐を繰り返しています。食べる量は半端ではなく、お腹がすいていないのに食べてしまいます。自分で気付いたけど、恋愛中に過食嘔吐を繰り返すんです。恋人がいない間はしなくなります。今は好きな人はいるけど、亡くなってしまい寂しくて食べては吐いています。死んだ方が楽だとも考えたりします。自分の体型はきになりませんが、最近胃痛が酷いです。だからってやめられるわけではないです。左右の人さし指のつけねの甲が痣になっています。彼がいなくて寂しくて食べてしまいます。友達や家族には黙っています。心配かけさせたくないからです。
72 ゆり
過食ですでも吐けない過食症だから無理矢理吐こうと思う辞めたほうがいいかなでも吐けないとつらいょ
73 まどか
今19歳です !!
4年間.ズット過食嘔吐をしてました〜 ;; 165センチで46キロです.付き合ってる彼氏に過食のコトを言ってカラ知識を教えてもらッッて体重ゎ変わりなし(ノ´・д・)ノ3食食べて吐くコトなくそのまま体重キープしてるо0 3日間騙されたと思ッッて試してみると…治すコトが出来マシタ〜笑 過食ゎ方法さえ合ったら治すコト出来るよ〜♪
74 無名さん
彼氏に何教えてもらったの?
75 じゅん
まどかさん、初めまして。私もどうやって体重キープして治せるのか知りたいです。
是非詳しく教えて頂けませんか?
76 無名さん
あのさぁ リバウンドしないなんて無理だよ 体が栄養が足りなくて 常に脂肪を蓄える体になってんだから 本当に治す気あんの? その甘い考え捨てたら?
77 じゅん
確かに、リバウンドは必至だと思ってますよ。ただ、私は、太っていく姿を否定され摂食障害になりました。それはあくまできっかけで、原因は幼少のトラウマにあると思います。でも、太る姿を否定され傷ついた自分も確かにあるので、これだけ体を痛めつけていたら、どれくらいのリバウンドが待っているのか…
果てしなく太るのではないか…
そんな不安が拭いきれず、一歩が踏み出せません。そのリバウンドが、少しでも軽減される安心感は欲しくないですか?
無名さんがどのような状況下にあるかは存じ上げませんが、私には必要な情報なんです。
78 無名さん
結局は自分の意志の問題。情報に左右されるな
79 じゅん
最終的には自分の意思だと思います。でも、例えば受験や何かでお守りがあると安心するじゃないですか?もちろんそれまでの努力なしでは何かを達成する事はできないけど…それと一緒です。情報はお守り。ダメですか?
無名さんは摂食障害の方なんですか?もしそうなら完治されてるのですか?それともまだ苦しんでるのですか?
もし後者なら、リバウンドした自分が許せていますか?それだけの強い意思があるのですか?
80 無名さん
自力で治したよ 三食普通に食べるようにしたらリバウンドめっちゃしたよ。 普通の量を食べたのに。 でも満腹中枢が治って今じゃ普通の量でも多いって感じるよ  リバウンドしてく自分は本当に頭がおかしくなるくらい苦しかったよ。でも病気に治ってから健康的にダイエットして体重は減らして今はすごい幸せに過ごしてる。     色々情報聞き出すより自分で早く行動にでたらどうですか? 
81 じゅん
そうでしたか…凄く苦しい思いをされて、それでも頑張って乗り越えたのですね。
やっぱり自分を信じるのみですね。勇気を頂けました。ありがとうございますm(._.)m
無名さんは他のレスでもチョコチョコ顔出されてませんか?
もし、苦しむ人をこれ以上増やしたくなくて、書き込みされてるなら…スパッと切るようなアドバイスより、もう少しだけ親身な書き方されると、アドバイスされた側も聞き入れやすいと思います…余計な事かもしれませんが。
誰か一人でも救われると思って頂けるとありがたいです☆
82 ちびっこ
摂食障害のみなさん、この病気は必ず自分の力で治せます!!私なんか、足掛け9年戦っておりますが、大分マシになりました。

良い病院での入院が一番いいですよ(^.^)
私は3年間入院したのですが、今となってはいい経験したな☆と思います。
一度病院に行くのをおすすめします☆
83 あい
私はバスガイドをしてます。。太っている自分が嫌で、それがうつ状態をひきおこさせ、今、食べてはくを繰り返しています。。リバウンドするのが怖くて食をとるのが怖い。。どうしたらいいと思いますか。もうデブなんて言われたくないんです。。
84 みかり
私はバスガイドをしてて自分の体型にコンプレックスをもちそれがうつ状態をひきおこさせ、食べては吐きを繰り返しています。リバウンドするのが怖くて、食べるのが怖いんです。。もうデブなんて言われたくないんです。。どうしたらいいですか。。
85 キリ
ミキティーさんへ
初めまして。わたしは過食嘔吐になって3年弱です。『食べても食べてもお腹が空く』って書いてあったけど、それってどんな時ですか?いつ頃から始まりましたか?何かきっかけになるような出来事がありましたか?食べてる時や食べた後に罪悪感を感じたり、太る、怖いとか思いますか?
1日中食べ物のことばかり考えていたりすることってありますか?
86 キリ
ミキティーさんへ
初めまして。わたしは過食嘔吐になって3年弱です。『食べても食べてもお腹が空く』って書いてあったけど、それってどんな時ですか?いつ頃から始まりましたか?何かきっかけになるような出来事がありましたか?食べてる時や食べた後に罪悪感を感じたり、太る、怖いとか思いますか?
1日中食べ物のことばかり考えていたりすることってありますか?
87
僕は高校生の時に17Kg減のダイエットをして…ある時、むしょうに甘いモノが食べたくなる自分がいて、過食が始まりました。最初は吐きたくても吐けず…リバウンドしましたが、今では手を使わずに吐くことが出来ます。もう、かれこれ10年近く過食人生を送っている状態で、その間には引き籠りにもなりました。家族にはかなり疎まれています。食べている時には目が座っていると言われます。思考は働きますが冷静な行動がとれずに無茶な事もしますし。これは"狂っている"のかなと思います。もう…ずっと長いこと…食べていない時も頭がハッキリとしないような…普通のニュートラルな状態ってどんなだったかなと考えたりします。食欲魔神に振り回されているような…欲望の奴隷になる人間の人生なんて、ろくなモノになりませんね、今年27になりましたが貯金は0、親がいなけりゃ借金まみれで定職にもつけなくなり…もしかしたら早くに自殺してたかもしれません。家族にも迷惑をかけて、自分の人生もゲロ色にし…過食さえ止められたら、まだ、もう少しマシな人生を歩めるだろうに止められない。自分は駄目人間だという自覚がこびりついた、つきまとう自己嫌悪と焦燥感、それと堕落の密の味がする快楽との飽きがくるほどの永く苦しい悪循環のループ。もう嫌だと…何度、口にしたか……うんざりだ、あーうんざりだ。しんどい…しんどい…疲れた…。なのに止めれないと思っていましたが…ここに書かれているようなレスを読んで、まず食べる自分は肯定したままに、他の嫌いな自分を好きになれるよう現実的に行動してみようかなと思いました…なかなか希望は消えません。
88 無名さん
>>83のあいさんと
>>84のみかりさんは
同一人物ですか?
私も太ってると言われた事でコンプレックスになっていますが
外面ではなく内面な自信を持てる努力をしたら太ってる事はそんなに気にならなくなりましたm(__)m
応援してますが今は食べたいだけ食べてムリするのは止めてみればどうですか?
89 悪魔
こんにちは私は19才の大学浪人生です。ついさっき姉と大ゲンカをしました。今日だけじゃなく毎日姉と顔を合わせる度にイライラしてケンカをしてしまいます。理由は私は姉といると自分の事をゴミのように感じて私は姉よりも馬鹿だしのろまだし役立たずで心も体もガキだから姉のように言いたいこと言っちゃだめだし.いつも小さくなって他人の言うことを聞いていなくちゃいけないんだ。と毎日思いそうやって過ごしたら日に日にイライラが増してきて気がついたら姉に八つ当たりしてしまうようになりました。しかも過食症も治りません。私は姉に完全に見捨てられます。姉は私の事を捨てて出て行ってしまうと思います。私はいらない人間だから殺されたいです。
90 みずか
≫89の悪魔さん。 私も悪魔さんと同じです。四人姉妹の私は長女で、2歳下の妹にあたってしまいます… 私は、妹に八つ当たりしている時の自分は、自分じゃないような気がします。 何か、違う人物が私にとりついたみたいで…操られているような感じです。 この前、不機嫌に接した妹の態度にムカつき手がでてしまいました… 気がついたら、妹が息も絶え絶えでお腹を抱えてうずくまっていました… 私は、何をしたんだろう…記憶がない… 母親に怒られても、なぜ怒られる状況に自分がいるのかもわからない… パニックに陥りました… こんな、家族を傷つける自分なんて… 正直いらない… 過食も治らない。 治っても、私は生まれた時から、重度のパニック障害… 嫌だ…こんなの… 自分が自分じゃない… 本当に…
91 悪魔
90のみずかさん,私はあなたと直接あった事がないからあなたの気持ちがわかりませんが(すみません),みずかさんの家族はあなたがそんな風に苦しんでいるのを見ていて とても悲しんでいると思います 。あなたが自分の事を少しでも好きになってくれば 一筋でも希望は見えてくると思います。こんな事しか言えなくてごめんなさい。でも,みずかさんは,せっかくこの世に生まれてきたのだから,楽しく生きていくべきだと思います。押し付けがましくてごめんなさい。
92 無名さん
気を使い過ぎですよ。私がいるから…とか、私さえいなければって気を使い過ぎるのが自分に負担をかけてる。自分の事だけを考えて早く治って幸せになる事が一番の親孝行なんじゃないかな〜って。
93
楽しく生きれたり 自分の事だけ考えて良くなるのなら 苦労はしない…。
過食なってから…食べている時の自分を 自分で無いと思いたくなるけど やっぱりソレも確実に自分だから辛くなる。基地外。生き抜くい。
94 みさき
わたしは高2の頃食べないダイエットをして157センチで43キロになり,家族は心配して,食べるようにしましたが,太るのが怖くて初めて自分で吐く事をしました。それが過食症の始まりです。それ以来『食べたいもの我慢しなくても,吐けばいいんだ』などと馬鹿な事を思い繰り返してきました
でも胃の中の全部吐けるみたいでなく,太ってしまい,今では52キロくらいです。多分あたしの一度に食べる総カロリーは,1500カロリーくらいではないでしょうか!!1日じゃないですよ!1回です…
食べた後いつも後悔し,明日からは止めようと思い続けて1年が経ちます
もう止めたい…
助けてほしい
私は21ですが高校生の頃に友達から吐くダイエットを教えてもらい一時的には痩せることができました。始めた頃は少しの量でも満足していたのが次第にその量では満足できなくなり食べては吐きの繰り返しになり食べる量も普通の人から見たらおかしいと思われるくらいの量になっていました。今でも太ることを気にして食べた物を吐いてしまいます。考えてみると自分の場合やることがなくて快楽を得たくてそういう行動をしてるんじゃないかと思ったんです。だからできるだけストレスをためないように人の目を気にせず自分に素直になろうと努力しています。自分と同じような人達がこんなにいて私は心強いです。
96 火曜日
私も1年ほど前から過食嘔吐を繰り返しています。初めわ食べないダイエットから‥
それからお水を初め人間関係の疲れからいつも仕事終わりにわ過食します。 職業柄気を使うのでもと02気遣いな私にとってゎ精神的にも疲れます。
人間不信‥ 無気力‥
なにをやっても楽しめません。
友達と遊んでいるときでもテンションの上がり下がりが激しく、周りの目ばかりが気になります。最近ゎバカにされるのが嫌でなにか言われると私をバカにしていると思い込み毒を吐いてしまいます。
そのくせ一人になると孤独で悲観的になりまた過食してしまいます。
金使いも荒く後先考えない行動が自分でも抑えられません。
親にも捨てられ今ゎ一人暮らしをしています。彼氏が居た時期にも過食わ抑えられませんでした。
社会的にも必要とされなければ、醜い自分に嫌気がさします。
最近ゎ自殺を考えています。
97 無名さん
私も過食症です。中1の時、先生の勧誘で駅伝部に入り、毎日走りずめでした。中2になってから痩せてきた私は太らないようにと、あまり食べなくなりました。そして、143cmで28キロになり、ヤバいと思ったんで、学校休んで、体重増やしました。そしたら、たくさん食べるようになり、過食の始まりです。最近じゃ、泣いてばっかで弱い人間になってしまいました。あの頃に戻りたい…本当にそう思う。
98 ピィコ
私も過食症です…食べないと落ち着かない…食べたら苦しくなるまで食べないと落ち着かない…食べたら吐かないと落ち着かない…辞めたくても食べると止まらない…
99 真央
私も過食症です。最近エスカレートしてきてもう自分では止められません。わざと重たい物を沢山食べて飲み物を一気に飲んでそして吐きます。トイレにこもりひたすら吐きます。痩せたいって思いながら吐きます。
その直後は罪悪感でもう食べないって思うのにまた食べてしまいます。菓子パン3こにアイス一箱にご飯一合なんて余裕で食べてしまいます。もうどうしたらいいのか私もわかりません…
100 無名さん
私は以前過食を繰り返していました。コンビニで「これでもか」という程の菓子パンやチョコレート、ケーキに和菓子などなど大量に買い込み一気に食べてしまうのです。すごく太りそんな自分が本当に嫌でした。
それは今から12年前位から4年位続きました。でもこれといった治療もせず、4年かかりましたが自然と治りました。今は主人と出会い、二人の子宝にも恵まれ幸せです。
でもその当時は、本当に辛かったので、ここに書かれている方たちの気持ちが本当によく分かります。
私は過食というのは、すごく根っこに原因があると思います。私の原因は幼少時代に両親が共働きで甘えられなかった事や(でも両親には感謝しています)大好きだった彼氏との別れでした(これが今までの30年で←年バレちゃった(≧ω≦)一番辛かったな。出産よりも辛かった。イヤほんとに(笑)失恋してからは食べてばかりいました。過食の原因には心の寂しさが私はあるのではないかと思います。私はそうでした。でも今は(あの時はなんだったんだろう)っていう位幸せの日々です。体重も標準で健康です。
でも今辛い想いをしている方にひとつアドバイスをするとするなら今の自分を受け入れてあげること。自殺なんて絶対にしないで!!そしてもし拒食症や過食症をしてみえる親御さんがこれをみていたらお子さんにして頂きたいことがあります。
『抱きしめてあげてください』
時間はかかるかもしれませんが必ず時間が解決してくれると信じます。