1 37
今日から。。。
私は、中@から大学生になるまで過食嘔吐を繰り返して生活してきました。
ストレス、ダイエット、事故険悪、原因はぃろぃろです。
辞めようっ
て思ったり、環境の変化でしなくなったりしたコトもあったけど。。。何ヵ月かでまたゃってしまって。
拒食。過食。嘔吐。
の繰り返しです。
昨日の夜も、過食嘔吐したし。
今朝もぃま、ものすごい量の冷蔵庫にあるものなんでもッッて感じで食べました(PД`q)゚゚。
死にたいと思う日もたくさんです。
かおはすごぃムクミ、
別人なくらぃ。変わります。
過食嘔吐に1日を使ってしまった日。
泣きながら吐いた日。
血も出た日。
めまいした日。
口が切れた日。
だるさで倒れた日。
数えきれない夜をすごしてきました。
病院へ行ってもィマィチでした。
肩はこり、
猫背になり、
両手には、すり傷
吐きダコだらけ。
吐いた後に
辞めようって決めても
体はなれてしまうし、
また、次にぉこります!
だから、今日ははきません。次からの食事でカバーしようと思います。
ホントは、いますぐトイレ、ぉ風呂行きたい!
けど、
吐かない。吐いたら繰り返すだけだから。。。
太りたくないし、
胃に食べ物がぁることすら不快感だけど(;o;)
みんな、今日からでも
ぃぃ。1ヶ月後でもぃぃ。1年後でもぃぃ。
ガンバロ。
たぶん、一生自分キライゃし、悩むし、死にたくなるし、弱いし、最低やって思うし、好きになんてなれへんけど。。。
過食嘔吐はやめられる。
キレーになれる。
がんばろぅ。
辞めよう。
吐かないで。
自分にぃぃ聞かせ続けます。。。
ストレス、ダイエット、事故険悪、原因はぃろぃろです。
辞めようっ
て思ったり、環境の変化でしなくなったりしたコトもあったけど。。。何ヵ月かでまたゃってしまって。
拒食。過食。嘔吐。
の繰り返しです。
昨日の夜も、過食嘔吐したし。
今朝もぃま、ものすごい量の冷蔵庫にあるものなんでもッッて感じで食べました(PД`q)゚゚。
死にたいと思う日もたくさんです。
かおはすごぃムクミ、
別人なくらぃ。変わります。
過食嘔吐に1日を使ってしまった日。
泣きながら吐いた日。
血も出た日。
めまいした日。
口が切れた日。
だるさで倒れた日。
数えきれない夜をすごしてきました。
病院へ行ってもィマィチでした。
肩はこり、
猫背になり、
両手には、すり傷
吐きダコだらけ。
吐いた後に
辞めようって決めても
体はなれてしまうし、
また、次にぉこります!
だから、今日ははきません。次からの食事でカバーしようと思います。
ホントは、いますぐトイレ、ぉ風呂行きたい!
けど、
吐かない。吐いたら繰り返すだけだから。。。
太りたくないし、
胃に食べ物がぁることすら不快感だけど(;o;)
みんな、今日からでも
ぃぃ。1ヶ月後でもぃぃ。1年後でもぃぃ。
ガンバロ。
たぶん、一生自分キライゃし、悩むし、死にたくなるし、弱いし、最低やって思うし、好きになんてなれへんけど。。。
過食嘔吐はやめられる。
キレーになれる。
がんばろぅ。
辞めよう。
吐かないで。
自分にぃぃ聞かせ続けます。。。
2 ゆぅ
私も、です。
がんばってこぅ!
相談のるし、
寝れない日は、電話してくれてもぃぃから★
ウィルコムあるしね(笑)
いつでもぃって(。・∀・。)ノ
がんばってこぅ!
相談のるし、
寝れない日は、電話してくれてもぃぃから★
ウィルコムあるしね(笑)
いつでもぃって(。・∀・。)ノ
4 無名さん
今、どうしていいかわかりません。何年も過食症と嘔吐を続けて、かなり体は限界まできました。
病院にいったら、このままだったら死ぬって言われました。そしたら、なんか無気力になって何も考えられなくなって、病院もあれから行っていません。
怖いです。本当に怖い。どんどん体がおかしくなってきていて、もうこんな人生終わりにしたいです。でも自殺する勇気もなくて。苦しいです。
病院にいったら、このままだったら死ぬって言われました。そしたら、なんか無気力になって何も考えられなくなって、病院もあれから行っていません。
怖いです。本当に怖い。どんどん体がおかしくなってきていて、もうこんな人生終わりにしたいです。でも自殺する勇気もなくて。苦しいです。
5 37
そうなんですかぁ。。。
カラダも限界かもしれませんがッッ、たぶん心も疲れきってしまってるんですねぇ⌒★
ぃま、入院されているんですか!?
ょかったら教えてさぃ。
カラダも限界かもしれませんがッッ、たぶん心も疲れきってしまってるんですねぇ⌒★
ぃま、入院されているんですか!?
ょかったら教えてさぃ。
6 無名さん
返事ありがとうございます。
入院はしてないです。しなきゃいけない状態なのは、自分の体だからよくわかります。
けど……
その一歩すら踏み出せないんです。
とても臆病で弱くて惨めで情けないです。
今、病院にいかないと、ておくれになるってわかってるけど、行かなければ、死ねるって思ってる自分もいます。そしたら、なんかすべてが怖くなっちゃって、毎日怖くて緊張しながら怯えている状態なんです。
なんか、こんな話しになってごめんなさい
入院はしてないです。しなきゃいけない状態なのは、自分の体だからよくわかります。
けど……
その一歩すら踏み出せないんです。
とても臆病で弱くて惨めで情けないです。
今、病院にいかないと、ておくれになるってわかってるけど、行かなければ、死ねるって思ってる自分もいます。そしたら、なんかすべてが怖くなっちゃって、毎日怖くて緊張しながら怯えている状態なんです。
なんか、こんな話しになってごめんなさい
7 37
ぃぃですょ(。・∀・。)ノはなしてくれてくれてァリガトウ。
私ゎ、頭もょくないし専門的なコトゎ分からないですが。。。
私の知人で自殺しかけた、うつになり、1年間ろくに食べてぃなかった人がぃます。
その人が、居酒屋でいっていました。
「人生ゎ意外と楽しいからッッ」て。
私ゎ、ぃまそう信じてぃます。
私は、あなたといつか、治って一緒に話しながらぉ茶でもできる日がきたらぃぃなぁと夢みています。
私ゎ、頭もょくないし専門的なコトゎ分からないですが。。。
私の知人で自殺しかけた、うつになり、1年間ろくに食べてぃなかった人がぃます。
その人が、居酒屋でいっていました。
「人生ゎ意外と楽しいからッッ」て。
私ゎ、ぃまそう信じてぃます。
私は、あなたといつか、治って一緒に話しながらぉ茶でもできる日がきたらぃぃなぁと夢みています。
8 無名さん
ありがとう。
あたしも会いたいです。
治したい。けど…どうしていいのかわからないのです。
あたしも会いたいです。
治したい。けど…どうしていいのかわからないのです。
9 あきら
おじゃまします。
過食嘔吐をしている方々、本当に辛いと思います。人それぞれ意見はあるし、理解できない方に罵倒されたこともあるかもしれません。
しかし、後々なんらかの形で自分にかえってくる、死に近づいたりつながることもある…とわかっていても繰り返してしまうものなんだと思います。
一気にやめなくてもいいですよ。無理ですもん。でも少し、少しでいいから意識して長い時間をかけて回復に向かっていただきたいです。
「慌てず焦らず諦めず」とても大事です(^-^)
過食嘔吐をしている方々、本当に辛いと思います。人それぞれ意見はあるし、理解できない方に罵倒されたこともあるかもしれません。
しかし、後々なんらかの形で自分にかえってくる、死に近づいたりつながることもある…とわかっていても繰り返してしまうものなんだと思います。
一気にやめなくてもいいですよ。無理ですもん。でも少し、少しでいいから意識して長い時間をかけて回復に向かっていただきたいです。
「慌てず焦らず諦めず」とても大事です(^-^)
10 37
そうですね(。・∀・。)ノ
回復してきてると思うんですが
最近、悩みがぁります。
何年も、不規則な食事だったので一般にいう、
普通の食事量がわかりません。
満腹感ゎ
くるってぃるし、
どのくらいなのかわからなぃです。
みなさんどぉ思いますかぁ!?
回復してきてると思うんですが
最近、悩みがぁります。
何年も、不規則な食事だったので一般にいう、
普通の食事量がわかりません。
満腹感ゎ
くるってぃるし、
どのくらいなのかわからなぃです。
みなさんどぉ思いますかぁ!?
11 無名さん
おひさしぶりです。
続けたい人。
やめたい人。
死にたい人。
いろんな方がいます。
みなさんそれぞれ、
いろんな悩みを抱えて
繰り返してしまってるんですね。
でも、こうやって私みたぃに克服してフツーに楽しく生活を送れるようになった人もいます。
あきらめないで、
がんばりましょぉ(^○^)
たった一度きりの人生なんだし、楽しく食事できた方が幸せだと思います。
続けたい人。
やめたい人。
死にたい人。
いろんな方がいます。
みなさんそれぞれ、
いろんな悩みを抱えて
繰り返してしまってるんですね。
でも、こうやって私みたぃに克服してフツーに楽しく生活を送れるようになった人もいます。
あきらめないで、
がんばりましょぉ(^○^)
たった一度きりの人生なんだし、楽しく食事できた方が幸せだと思います。
12 無名さん
無名サンはどうやって克服できましたか
?
13 無名さん
まず、わたしは
食べ物のコトを少しずつ考えない、時間をムリヤリ増やしてていきました。
いろぃろと、趣味をつくりました。また、ヒマなトキは外へ出かけたりしました。
そうですね。やっぱりみのまわりをちゃんとしていこうと思って、あたり前に毎日キチンと出勤して、休みは友達とカフェに行ったり。そうしていくうちにじょじょに回数が減っていきました。
完治には、かなり時間かかりましたけどね。
やはり、自分のモチベーションは大事だと思います。
食べ物のコトを少しずつ考えない、時間をムリヤリ増やしてていきました。
いろぃろと、趣味をつくりました。また、ヒマなトキは外へ出かけたりしました。
そうですね。やっぱりみのまわりをちゃんとしていこうと思って、あたり前に毎日キチンと出勤して、休みは友達とカフェに行ったり。そうしていくうちにじょじょに回数が減っていきました。
完治には、かなり時間かかりましたけどね。
やはり、自分のモチベーションは大事だと思います。