2 無名さん
こんばんは(^-^)
私も毎日吐かない過食で一気に太ってしまいました
病院で採血などして過食の根本的な原因を調べ治療中です
前よりは一ヶ月に1.2回のペースです
これは只たんに波があるのか治って来てるのがわかりませんが.
とりあえず食べないと繰り返してしまい治らないそうです.
特に過食症の人は急激なダイエットのせいで低血糖になり.糖分をとるとインシュリンが異常に急激にあがり下がさせようと次は急激に下がりまた上げようとして(甘いものが異常に欲しく止まらなくなる時はこの症状が出てる)の悪循環だそうです
食べた後鬱っぽくなるのはインシュリンが下がりすぎてる時.下がり過ぎるからまた食べたくなる.たからなかなか治らないんだそうです.
私は今.バランスよく食べてチーズや乳製品を食事の間にとりインシュリンの上げ下げをゆるやかにし.炭水化物はさけお肉や
を毎日食べるようにしてます
病院へはかよってはいないのですか
私も毎日吐かない過食で一気に太ってしまいました
とりあえず食べないと繰り返してしまい治らないそうです.
特に過食症の人は急激なダイエットのせいで低血糖になり.糖分をとるとインシュリンが異常に急激にあがり下がさせようと次は急激に下がりまた上げようとして(甘いものが異常に欲しく止まらなくなる時はこの症状が出てる)の悪循環だそうです
私は今.バランスよく食べてチーズや乳製品を食事の間にとりインシュリンの上げ下げをゆるやかにし.炭水化物はさけお肉や
3 ゆかり
レスありがとぅございますp兪) 病院にわ行けないです… 親とかわ単なる食べ過ぎぐらぃにしか思ってないので(Δ・`p)p
4 無名さん
過食は身体の栄養バランスが崩れてなる病気だと言われました
鬱もそぅです
3食きちんと食べてタンパク質をいっぱい取った方がいいみたいです(^-^)お肉.魚.豆類.卵に含まれます
これが不足すると低血糖になり過食と言う症状やうつ病を引き起こすらしいです
おやつや過食しそうになったら食べる前にチーズを食べろと言われました
チーズは胃に膜をはるので最初に食べておくとカロリーを身体に蓄積しにくくするし血糖値の上がり下がりをなだらかにするし.タンパク質も含まれていのでこの療法を進められました
私の場合はサプリメントと栄養カウセリングを受けながらの治療ですが.
精神科へ行っても根本的な治療はしてくれず体に悪い『取りあえず精神安定剤の薬をだしておく』でいやでした.
ここでは根本的に過食になる根本的な事を教えてくれてまずは食生活から見直してく方法です
お肉は太るとおもうかもしれませんが.太るのは炭水化物なのでおかず中心の食事お肉.魚.豆類.おやつにチーズとバランスよく食べるといいみたいだし.時間はかかる病気ですが.がんばりましょう
鬱もそぅです
精神科へ行っても根本的な治療はしてくれず体に悪い『取りあえず精神安定剤の薬をだしておく』でいやでした.
ここでは根本的に過食になる根本的な事を教えてくれてまずは食生活から見直してく方法です
お肉は太るとおもうかもしれませんが.太るのは炭水化物なのでおかず中心の食事お肉.魚.豆類.おやつにチーズとバランスよく食べるといいみたいだし.時間はかかる病気ですが.がんばりましょう
5 名無しさんへ
もしよろしければ何とゆう病院か教えていただけませんか?過食で悩んでどうしようもない時に、レスをみてもう一度向き合いたいと思いました!
6 あちゃ☆
私もしりたいです!
7 無名さん
ごめんなさい
このサイト最近見てませんでした
代官山にある東洋医学のクリニックなんですけどここで名前を出していいかわからないのですがクリニック○○○ー○(
カタカナ)です
インターネットでものってますよ
8 無名さん
あっ後東洋医学は日本では認められていないので保険は効きません
ちょっとお高いですが.親身になってくれます
それでもよかったらオススメです