1

京都HC

続けてどうぞ☆

前スレ>>>625
2
今、京都HCって機能してるの?京都HCとか言われて注目浴びたのものの一瞬で終わったね
3 上の人は
最近ライブとか行ってない証拠だね〜。NOTU出して、ナーダも今日滋賀でライブあるやん。
4 あー
>>1
管理人乙
5 京介
昨日、行った人いる?ナーダが糞ヤバかった!
他を寄せ付けんオーラと貫禄があった。
6
確かに滋賀でのナーダはヤバかった
7 ぽん太
ナーダはいつもやばい…
8 滋賀人
ハックルベリーに9/10ガンズ来ますねー!
そのライブの一発目のバンド滋賀県のHxCバンドらしいんですけど音源欲しいんでどなたか情報頂けませんか??
Flom lost shrineってバンドです。
9
>>8
そのバンドって滋賀県なん?
ハックルでライブ見たけどレベル高かったな。
メタルコア?
10 滋賀人
自分はどんなバンドでどんなジャンルか知らないんすよ…。音源は出てないんですか??
11 9
>>10
音源は知らんわ。
9/10行ったら物販にあるんちゃう?
12
>>8->>10
バレバレの身内の自演乙
書き込みのやり取りの時間帯からして怪しすぎ

しかもこのバンドまだつい最近活動しだしたばかりのバンドでライブも全然やってないのに話題なるか普通…
13 てか
9/10京都でもライブあるよなー。滋賀と被ったんや。。。
14 もねーる
メンツ的に京都の方が楽しそうだー
15
サタパー復活一発目だしな!
16 6666666
>>15
9月3日に名古屋でやるよ
そっちが一発目ちゃう?
17 15
じゃあそっちだね!
なんにしても楽しみすぎる、新ボーカルのお披露目やしね!
18
新ボーカルどんなんだろね。ひさびさにあのぐちゃぐちゃなピット体験できると思うと興奮するわ。
19 サターン
サタパーのリポートよろしくです!
20 15
うんうん!避けられないぐらいの間隔でモッシャーが密集して腕、脚ぶん回しまくってる超危険なフロアが!もはやピットってスケールじゃないなwでもまぁ喧嘩は起きないといいけど

早く見たいな〜

関係ないけどピットドッグス行った人いる〜?レポお願いします!
21 15
東海のスレ見たけど明日サタパー出るんや!これメンツヤバいなー。
22 サターン
サタパーどうでしたか?
23
ナイヤードは解散したがあれはすげーぜ
24
IN 2 DEEPめっちゃ好きやったんやけど解散ライブとかしたんかなぁ?知らんうちに消えてたけど(・・;)
25
ちゃんとしたバンドだったの?身内ノリかと思ってた
26
そこらへんわからんけど、語りのパートだけ登場するメンバーとかそういう適当さとか何て言うたらいいかわからんけどバンドの雰囲気も俺は好きやったけどな(笑)
またピットで酔っ払いながらながらライブみたいなぁ〜
27 いよいよ明日
S.N.P楽しみ!
28 皆さん
昨日の京都、滋賀のライブどうでしたか?
行けなかったので簡単でいいのでレポ聞きたいです!
29 はぁ
SNPの新ボーカルだめだろあれ。期待しすぎた
声出てないし
素人もいーとこ
30 aaaaaaa
俺もおもた。
SNP終わったね
31 エア
クリスタルレイクがだいぶよくなった気がするのボクだけ?ナーダも一年ぶりにみたけどいい意味で悪くなったと思うわ!
32
クリスタルレイクはかなりの勢いで進化してると思うよ。
33
どういう風に進化したの?
34 椰子
ライブ見ろよ
35 アホ
見てられないから聞いてんだよ
36 a
「見られない」じゃなくて「見てられない」の?
てことは、クリスタルが好きじゃないってことか。
37 アサズキ
んで、結局今の京都HCはどんな感じなんですか?
クリスタルレイクやSNP以外の話がもっと聞きたいです。
38
そんなに気になるならライブ行けばいいじゃん
39 板尾の嫁
個々で動いてる感じがする。シーン自体は停滞感あるかな?前ほど京都HCの企画も少なくなったしね
40 でも
やれば人は入るよね。もともとバンドの質は日本トップクラスなんだし。
41
そうなの?
42
人入るの東京や大阪から人気バンド来た時だけやん。
43 13
日本トップクラスなんてありえないから。
44
京都HCは伝統的に質は高いけど、地味というか華がないバンドが多い。
45
クランクはたしかにそんな感じだね
46
「質が高い」の意味がわからん。
馴れ合いしかないよあのシーン。
47
正直、naiadで京都HCってシーンが大きく知られて他のバンドや新しく出てくるバンドにも目が行くようになったり期待されるようになったと思う。その過去の栄光で今もシーンがなんとか保たれてる気がする。個人的に京都は味のあるバンドは揃ってると思うんだけど、どれもそこまでなんだよな〜…煮えきらない
このままシーンは劣化していきそうな悪寒
48 アサズキ
46さん、馴れ合いしかないシーンとはどういう感じなんですか?
それはシーン全体なんですか?
それともバンド同士の事なんですか?
49 結局
みんな派手なバンドが好きなんだね。
俺も京都は質は高いと思うよ。曲聴けば普通は分かると思うけど・・・。
いまだにメロデスみたいなバンドばっかり出てくる地方とは全然違うと思うけどなぁ。
50 俺も
地方だけど京都の音とゆうか質は別格。若手のバンドでもライブはまだまだこれからって感じあるけど音源とか歌詞もヤバすぎる!あくまでも個人的にだけど間違いなくトップクラスと思う!
51 huga
ヤンキーノリでモッシュモッシュでイケイケなバンドじゃないとココの住人は納得せんらしいね・・・

京都のバンドはライブもストイックな感じで好きやけどね。
52 ああ
NAIADだけ
53 そら
NAIADは別格やったかもしれんけど、ナーダやNOT2のライブやら音源やらチェックしてたら普通はそんなん言えんやろーと思うが・・・。ここに普通の感覚求めるのが無理な話かな?w
54 46
>>48さん、京都のライブ行ったことありますか?
客のほとんどが地元の連れみたいで、他府県のバンドの時はほとんどフロアにいませんよ。バンドマン同士も気持ち悪いノリやし(身内ネタで野次る、等)正直もう行きたくないなーと思いました。
音源は確かにかっこいいと思いますが、今ノットツーしかいないですよね?クランクはたまにしかライブせんし、何より人気ないし。
55 54さんへ
客のほとんどが地元の連れ→当たり前
他府県のバンドの時フロアにいない→興味がない
バンドマン同士がキモいノリ→バンドマンはキモい奴ばっか
正直もう行きたくないなーと思いました→じゃあ行くな!
56 あっ
ネラハケーン
57 54
>>55さんへ

いやいや、絶対もう行かないですよ?
てゆかケンカ売ってくれてるんすか?
いいすよ買いますよ、明日ヤングライオン行くんでその前時間あったら会いましょうよ。
58 NON
↑これでこいつら実際会ったら意外とモジモジしちゃうんだろなw
59 www
もやし対決
60 アサズキ
54さん、京都のライブ行ったことありますよ。
好きなバンドが出るときは行きますね。
もう絶対行かないんですか?そういうのなんか悲しいなぁ。
ケンカ売るとか買うとかもなんか違うんじゃないんですか?
僕は楽しいのが一番だと思ってますよ。
みんな楽しむ事を目的にライブに行くんじゃないんですか?
61 あらあら
真に受けちゃってるよww
62
>>54俺、毎回京都のイベント見に行ってるからライブや人の雰囲気とか大体、伺えるけど君が言うような事で思い当たるふしが見つからんのやけど…

客が殆ど地元のツレ
俺が知ってる限りよそから来てる人もそこそこ居てる

他府県のバンドの時フロアに人がいない
バンドにもよるやろうけどガラガラのライブって方のが見る機会が珍しいと思う。地元のバンドマンも見てる人は見てるし普通にモッシュとかシンガロングしとるよ

身内ネタでヤジる
これは確かにあるけど、どこのライブ行ってもそういうのに出くわすけど?

一体、何のライブ見に行ったん?
63
以上54の引き込もり脳内ライブをお送りしました(笑)
64 …ん?
>>49
今さら気になったんやけど、いまだにメロデスってあかんの?完全にメロデスなめてるよな。自分は流行でしか音楽聞きませ〜んって言うてる様なもんやで。種類でバカにすんのはおかしいよな?そんな奴が音楽の質を語ったらあかんわ(笑)
65
京都人は身内ノリ明らかにましな方だろ。ヤンキー少ないし、他府県でもいい音出してるバンドはちゃんと盛り上がるし。
66
横浜なんて終わってるぞ。それに比べたら京都は素晴らしそう。
67 54さんへ
京都のライブけなしといてヤングライオン行くの?たぶんそっちの方が身内感たっぷりだと思いますけど!
68
じゃあ64は音楽の質語れるんか?
メロデスについてちょっと語ってみてよ
69 64
ん?君はアホかな?俺はメロデスについてそんな語れる程詳しくはないよ?ただ単純に「いまだにメロデス」って言葉が気になっただけ。68は49か?
70
49はそのうちいまだにビートダウンとか言うんだろうな
71 49
いまだにビートダウンはやってんの?
72
はやってる
73 64
別におもろないで?
74 京都HC活動状況
デザーブ×
ファイアーフライ×
ボールバスターズ△
ノットツー○
クランク△
ラストワン○
ナーダ○
バーニングサイン○


活動中○
わからない△
活動停止×
75 キチGAY
自演がどうとかのフロムロストなんとかって
audio leaf視聴できるよ。
76
宣伝乙
77 きし
ファイヤーフライとディザーブなんで活動してないん?
78 ET
ファイヤーは一人留学。ディザーブは就職やったと思うデ☆
79 ぽっぽ
ファイヤーフライまた見たい!休止前に関東で見たけど、ほんとすごいライブしてた。
80 とら
naiad久しぶり聴いたけどやっぱヤバいな!
解散前のメンバーや抜けてったメンバーの人はバンドとかやってないんですかね?

あと最近ライブ行ってないんやけど京都ハードコアどうなん?来月あたり何か企画ないですか?
81
gusanosかっこいい
82 n
>80
来月の頭にウーピーズでオール京都バンドでライブあるよ!日にちは忘れた!
83
たしか3日かな?
84 相変わらず
>80
みんな良い音出してますよ。
あとは前の方でも出てたけど何とも言えんオーラのあるバンドになってほしいなぁ
85 とら
>>82意外と珍しいな!楽しみ!
>>83ラスワンのサイト見たら12月3日であってったよ!確信はないけどそのライブちゃうかな??

二人ともサンクス!!


ラスワンのサイトで日付は解ったけど詳細とか知ってる人いませんか?
86 こんな感じ
らしいよ。告知から引っ張ってきた

■INITIAL EARNESTNESS■
□2006年12月3日(日)@京都WHOOPEES□
OPEN18:00/START18:30
ADV/1500 DOOR/2000

■CRANK
■BALL BUSTERS
■BURNING SIGN
■LAST ONE STANDING
■NOT II BELIKESOMEONE
■NORDE
(出演順)
■DJ EL AGONY
■DJ XxxxxX
87 とら
>>84見逃した、申し訳ない!
そっか、12月3日のライブで色々と感じとりたいです!
サンクス!!
88 とら
>>86
おーサンクス!!
クランク出るのか!ヤバいな忘れてた…(汗)

しかしデザーブ、ファイヤーフライもと思ってたんやけどそれは出ないんか(泣)
89 83
活動休止してますからね〜

ボールバスターズ(あってるかな?)って自分見た事ないけど、どんな感じか判ります?
90 とら
>>89そっか…オール京都やからもしかしたらと思って。

ボールバスターズ、シンガロング満載でストンプしまくりのノリノリなハードコアって感じよ! パンクとかロックな色が強めな音。オールドスクールって感じじゃないけど

最近のは前より、よりロックしてて大人な感じ?で曲の雰囲気は変わったかな。


用語とかよくわからんし知識ないから説明下手くそでごめん!
91 83
とらさん

あざーすm(__)m
92
確かBALL BUSTERSって海外のバンドの人につけてもらったんだよね?
誰だっけか。
93 バランス野郎
>92さん
MERAUDERのジョージにつけてもらったらしいお!
VoのJr氏がめちゃ仲良しらしい
94 あか
>>93
へぇ〜ジョージに命名して貰ったんだ。

そういえば少し前にヤフオクでMERAUDERのデモテープが出品されてたね。
本物とコピーが同時期に出品されてて珍しい事もあるもんだと思ってウォッチしてたんだけど、本物は1万1千円位でコピーは8千円位で落札されてた。
95 あか
とりあえず>>94のコピー出品者のヤフオクIDを晒しとくわ。

ID【harunya0186】
96
KCHCのモッシュ上手い
97 rs
ナイアードが現れる以前のシーンはどんな感じだったのですか?知りたいです。
98 クランク
だな
99 んばば
KCHCのモッシュ上手いって、例えば誰?
100
モッシュうまいか?
普通じゃね?