1 たを

外タレ

今駅でアグノのパーカー着てシンバルやらギターやら色々楽器を持ってる外人四人組を見たんだけど、なんてバンドかな?近々来日予定のバンドなんていたっけ?
2
ラウドパーク?
てか何駅?
3
ラウドパークは10月

それはファーストブラッド臭いな
4
ファーストブラッドも10月だた

テラハズカシス…;
5 たを
青山一丁目にいたよ。話しかけようと思ったけど、典型的なシャイな日本人の俺には無理だった…(ToT)
6
ってかそろそろビ○ーク○ブだね!
行く人楽しみっすね!
7  
本当にビリークラブサンドウィッチくるの?
8 ああ
違うよ。美容クラブだよ
自分で言ったものの糞ツマランかったのでこのスレ

糸冬了

どうもスイマセンでした
9
ビョーク、ラブ
10
そういや、LOUD PARKにDIL AN GREYでるらしいねw
そいつらの客のせいでチケ買えなかった子とかいるんだろうな。
DIL AN GREYの客は他のバンド見るのかね?
11 まぁ
アメリカではLOUD MUSICとして知名度あるからな。
しょうがない。
12 え?
アメリカでは人気あるんですか?
13
コーンとツアーまわったりしてるみたいだよ
14
前にディルが呼ばれた時はキルスウィッチとかフュネラル側の希望でなったらしいで。
15 くそ
結局日本にシーンなんてなくね?がんがん外国にもツアーしにいって日本のハードコアを見せつけられるバンドがどんどん出てきてほしいね〜。せっかくバンドやってるなら世界まわって認められてなんぼじゃね?井の中のなんたらになってるやつばっか。とくに関西のバンド
16
と口だけ坊やが申しております
17
でも事実じゃない?シーンはあるし海外で活躍してるバンドもいるけど
身内だけで盛り上がった気になって、いい気になってるバンドもいるし
18 てか
それがゴールなバンド多いよね。最近アルバム出した某オールドスクールバンドもすでに生産終了だしね。身内だけ買って終わりみたいな。
19
ノーチョイか?
20
ノーチョイではないでしょ
21
話題沸騰中の糞バンド
さい
きる
れぼ
でしょ
22 あれじゃね?
カウントオブストレングス。ライブ身内みたいなバンドマンしかいねーし
でも関東のライブって全部こんな感じだよね
重い系はそっちのバンドマンしかいねーし
23 おい
悪口書くな
24
↑悪口かぁ。
事実でも言ったらダメなん?
25
DIL AN GREYは実績出してるもんなぁ〜。メシ食えてるもんなぁ〜。ブルのコネでLOUD PARK出るバンドよりはよっぽどきちんとしてるよね。
26 まぁ
ロイヤルはいかにいつもの人気が身内のおかげってことを痛感するだろうね
27 てか
ディルアングレイは別に今の音で食えてる、実績残してるわけじゃないですよ。
ビジュアル時代に客に媚売り、流行にのり、培ってきた食い扶持とコネクションです。
28 にゅ
↑身内のおかげだけじゃERAソールドアウトとかできないんじゃない??ロイヤルはしっかり企画したりしてNEWSCHOOLけいのバンドなかではふつうのお客さんもきちんとついてるバンドのひとつだと思うけどな〜LOUDPARKはがんばってほしいな〜COCOBATもいいけどエッジも見たかったりした。2日目はたのしみだ〜
29 世間
V系>>>>>>>>>>ハードコア
30 世論
昔はね。
今は
ハードコア系>>>>>>>>>>>V系
DILの音が変わったのがなによりの証拠
31
>27
”ビジュアル時代に客に媚売り、流行にのり、培ってきた食い扶持とコネクション”←それが実力そのもの。それ以外の何を実力と言う?
32 てか
今でもビジュアル系じゃね?
33 めんどくさ
>>31
だからぁ、わからん奴やな。
ビジュアル時代の実力なんて通用せんがな。まだこのシーンじゃ、色ものやんけ。わかったか?屁理屈坊やw
34 てか
>>27-33
どうでもええがな(´・ω・`)
35
エバーラストのメンバーがビジュアル系のバンドやってたっけ?
36
>33
このシーンて(笑)ラウドパークの外タレと日本のHARDCOREのシーンを同じと考えるなよ(笑)マーケットが違いすぎる。
37
〉33

↑がいってる様にとんだ茶番なんだよ。おれたちの見ているシーンはハードコアであり、メタルじゃないんだよ!
38 ほらよ
39 つーか
論点ずれてるよ。
>>31がディルまんせーだからおかしいんだよw
40 そうそう
Dir en greyが実力派とか言ってる馬鹿31がそもそもの原因だな。
ロイヤルと比べる時点で目が節穴。
41 ん〜
客観視点で物を言ってるのが31でディルに批判的な人が主観的な物の見方なんだと思う。HARDCOREのサイトだからどっちもディルマンセーではないと思うんだが。。。
42
エバラスはギターがマリスミゼルのマナとバンドやってたんでしょ
43
テクはデルアングレイガ数倍上。テクは。
44 31
ディルは実力派。間違いない!ハードコアは糞
くやしかったら売れてみろ
45 ぷー
わざとです。売れたくありません
46
売れもしないのに恥ずかしい奴だな。
47 hh
メディアに踊らされてるね
48
バンドやってて売れたくない奴っていないでしょ。絶対。

低価格で利益を少なくして客が買いやすくってのはあるけど、枚数売りたくないのなんておかしいでしょ

少なからずバンド側はいろんな人に聴いてもらいたいから、レコ発やったりディストロしてもらったりフライヤー作るわけだから。

売れたくないなんて言ってる奴はバンド辞めたほうがいいよ。全体の平均的な質が下がる。
49
「聴いてほしい」と「売れたい」は違うんじゃないか?
50 ほな
ごちゃごちゃ口だけのバンドマンはCD1万枚プレスしろや最初から。それ500円でも1000円でもいいしさばけ。
50円でもいいわ、枚数さばいてみろや。
51 この
シーンで最初から一万枚プレスするバンドなんて居ないよ

50はやたらえらそうだけど何がいいたいのかさっぱりわからんな
52 リンパ腺
50はえらそうなだけ。
いきりだかり。
何がいいたいねん。
53
>>51-52
厨は放置でおk
54 50ですが
悪いけど>>51>>52の反論の意味がわからへんよ??

俺の言ってる事の反対は、
◆安くしても枚数なんかさばける訳ないから、値段高くして出来るだけ赤字を回避したいです。

って事やで?
55 83
50は残念な人デスカ?
56
非常に残念な50です、かわいそう。
57
50説明へたすぎ
58 つまり
50
59 つーか
煽るだけしか出来ないオマエラもカスだな。
まだ主張してる50のがマシ。
60 そんなことより
駅にいたバンドは誰だったんだろう。気になります。
61
>>59
お前もゴチャゴチャ言うなや。カスが。
62 じゃあ
>>59の主張を聞かせてくれ。お前はカスじゃないんだろ?
63 じゃあ
↑お前もなんか言えや

そうやっていつまでも人まかせなんか?
これやからハードコア好きは社会に順応できへんねんボケが
64 ぷっ
社会に順応できへんねんってwwすごい偏見だなww

>>63は何でも自分でやってるすごい人なんだろうな〜
65 31
44は僕ではないんですが、偽者によって荒れ始めましたね。。。DIYとか言ってる人達は売れたくないんだろうけど、他は少なからず売れたい、有名になりたい。って意思はあるはず。地道に企画打ったりしてるだけで実を結ぶ程世の中甘くない。
確かに地道にやるのは良いことだと思うけど、このシーンはバンドも客も
地道にやる>金になるように動く
って考えの人間が多いのが特徴であり問題でもあると思う。成功しても失敗しても収支が数万円しか変わらない企画打つよりフェスを企画するほうがよっぽど大変ですよ。
66 え?
↑で、結論としては何が言いたいんすか?
67
言われなくても、普通の企画よりフェスが大変なのは分かっていますよ?
68 83
ぶはっ
お前らガキやなw
69
成功とか金とかそういう俗な事言ってるのがアホクサ(´・ω・`)

プレーヤーは「金より名声、名声より音楽」なんだよ。
70
そうそう。売れたかったらPOPSやってるって。
71 やたら
売れたがってるバンドいたよね、最近解散したけど
72 ぬ?
誰?てか最近解散したバンド?

知らねー!!
73
「金より名声、名声より音楽」ってほど高尚な音楽でもなかろうて(´・ω・`)
74
でも、好きじゃなかったらこんな音楽やらねーし、確かに金欲しいならPopsやるよ。
75
POPSのほうがライバル多すぎてよっぽど厳しいじゃろうて(´・ω・`)
76 345
>>71
SMJC?
77 結果
>>31はアホ
78 え?
SMJCって別にうまくなかったでしょ?
売れる以前の問題じゃね?
79 あの〜
この流れ見てて思うんですけど、じゃHARDCOREのバンドはどうステップアップして行くのが理想なんですかね?解散するまでライブハウス止まり?
80
ガーゼみたいになれたらハードコアとしては最高なんじゃない?ハードコアとしてだからね。メタルはしらん。
81 ハードコア
をはきちがえてるよな。
82 売れたいんだったら
今のシーンから完全に抜けてハードなロックをやれ。んでテレビで僕らがハードコアですと言え。
83
今のシーンにいたらJPOP並みに売れるなんてありえないよね
84 じゃあ
HATEBREEDはどういうこと?J-POPよりも売れてるよ?しかも世界で??
85
↑こんな質問かます馬鹿野郎がまだいるのか…
86 xxx
日本は何も知らんカスバンドしかいないしそれを応援する盲目カスオーディエンスばかりだかんな。
87 だな
アメリカのバンドもヨーロッパのバンドもみんなHATEBREEDやKILLSWICHの成功を夢に見てがんばってるし。世界でツアーしてがんばってる。日本人もみんな続くべきじゃね?
88
勝手におまえがつづけ。
89 後半へ
続く
90
で、>>87君は何か頑張ってる訳?
91
87が頑張っていようがいるまいがどうでもいい( ゚д゚)
客観的に日本のHARDCOREのバンドはビジネス視点が足りないい。変な客が増えるから大きくなって欲しくないとか言ってる既存客の思いなんかは本来どうでもいいことだ。
92 まー
そうなりたいって思ってるのはエッジぐらいなんじゃね?
93 そもそも
ハードコア(パンク)って商業的な姿勢を否定してる音楽なんじゃないの?
94 A
そりゃいつの時代の話だ(笑)
95 92
エッジぐらいじゃね?
96 少なくとも
エッジはラウドパークくらい出ないと駄目だよね。もっとたくさんの人の前でやらないと
97 結局
エッヂは1stよりいい作品は作れないよ。
98
ではラウドパークに出るロイヤルは凄いって事でOK?
99
そんな格付けどうでもいいんジャマイカ(´・д・`)?
100
ラウドパークは日本人バンドはお金出さないと出れないYO
ケッコウ大きな金額だYO